ご覧になれるのは平成19年5月以降の定例会・臨時会会議録です。
検索語と検索条件の指定
すべての検索語を含みます
いずれかの検索語を含みます
同義語検索
完全一致検索
近傍一致検索
あいまい検索
会議期間の指定
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
第1回定例会(第1日 2月20日)
第1回定例会(第2日 3月 1日)
第1回定例会(第3日 3月 2日)
第1回定例会(第4日 3月 3日)
第1回定例会(第5日 3月 6日)
第1回定例会(第6日 3月 7日)
第1回定例会(第7日 3月27日)
第2回臨時会(第1日 5月15日)
第2回臨時会(第2日 5月17日)
第3回定例会(第1日 6月 7日)
第3回定例会(第2日 6月15日)
第3回定例会(第3日 6月16日)
第3回定例会(第4日 6月19日)
第3回定例会(第5日 6月20日)
第3回定例会(第6日 6月27日)
第4回臨時会(第1日 8月 3日)
第5回定例会(第1日 9月 1日)
第5回定例会(第2日 9月11日)
第5回定例会(第3日 9月12日)
第5回定例会(第4日 9月13日)
第5回定例会(第5日 9月14日)
第5回定例会(第6日 9月28日)
第5回定例会(第7日10月18日)
第6回定例会(第1日11月29日)
第6回定例会(第2日12月 7日)
第6回定例会(第3日12月 8日)
第6回定例会(第4日12月11日)
第6回定例会(第5日12月12日)
第6回定例会(第6日12月19日)
から
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
第1回定例会(第1日 2月20日)
第1回定例会(第2日 2月29日)
第1回定例会(第3日 3月 1日)
第1回定例会(第4日 3月 4日)
第1回定例会(第5日 3月 5日)
第1回定例会(第6日 3月 6日)
第1回定例会(第7日 3月26日)
第2回定例会(第1日 6月 5日)
第2回定例会(第2日 6月13日)
第2回定例会(第3日 6月14日)
第2回定例会(第4日 6月17日)
第2回定例会(第5日 6月18日)
第2回定例会(第6日 6月25日)
第3回臨時会(第1日 8月 1日)
第4回定例会(第1日 9月 3日)
第4回定例会(第2日 9月11日)
第4回定例会(第3日 9月12日)
第4回定例会(第4日 9月13日)
第4回定例会(第5日 9月17日)
第4回定例会(第6日 9月25日)
第4回定例会(第7日10月 7日)
第4回定例会(第8日10月18日)
第5回定例会(第1日11月28日)
第5回定例会(第2日12月 6日)
第5回定例会(第3日12月 9日)
第5回定例会(第4日12月10日)
第5回定例会(第5日12月11日)
第5回定例会(第6日12月18日)
まで
発言者
期間内の発言者を選んでください
秋永峰子
生野薫
石井俊一
石井秀夫
石田眞一郎
市川廣一
大熊博文
太田佳子
甲斐田義弘
金子むつみ
草場公晴
古賀としかず
古賀敏久
小林ときこ
後藤敬介
権藤智喜
堺太一郎
坂田光弘
佐藤晶二
そうだ耕一郎
田住和也
田中功一
田中貴子
塚本弘道
轟照隆
中村博俊
永田一伸
長野哲
早田耕一郎
原口和人
原口新五
藤林詠子
堀田洸太朗
松岡保治
松延洋一
南島成司
森ア巨樹
山アケブン
山下尚
山田貴生
吉武憲治
吉冨巧
答弁者
期間内の答弁者を選んでください
市長
副市長
e‐市役所推進担当部長
会計管理者
環境部長
議会事務局長
企業管理者
議事調査課課長補佐
議事調査課課長補佐(兼)主査
議事調査課長補佐(兼)主査
教育長
教育部長
協働推進部長
久留米シティプラザ担当部長
下水道部長
健康福祉部長
子ども未来部長
市民文化部長
事務局長
上下水道部長
商工観光労働部長
城島総合支所長
人権担当部長
選挙管理委員会委員長
総合政策部長
総務部長
男女平等推進担当部長
デジタル政策担当部長
都市建設部長
都市づくり推進担当部長
農政部長
農業委員会会長
防災対策担当部長
保健所長
保健担当部長
議長/委員長
期間内の議長/委員長を選んでください
議長
臨時議長
副議長
議会運営委員長
議会制度調査特別委員長
決算審査特別委員長
予算審査特別委員長
会議録種類の指定
定例会・臨時会会議録