ご覧になれるのは平成7年1月臨時会以降の本会議録、平成9年1月以降の委員会会議録です。
検索語と検索条件の指定
すべての検索語を含みます
いずれかの検索語を含みます
同義語検索
完全一致検索
近傍一致検索
あいまい検索
会議期間の指定
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
平成13年
平成12年
平成11年
平成10年
平成 9年
平成 8年
平成 7年
3月定例会(第1号 2月22日)
3月定例会(第2号 2月28日)
3月定例会(第3号 3月 1日)
3月定例会(第4号 3月 8日)
3月定例会(第5号 3月22日)
5月臨時会(第1号 5月18日)
5月臨時会(第2号 5月19日)
6月定例会(第1号 6月15日)
6月定例会(第2号 6月20日)
6月定例会(第3号 6月21日)
6月定例会(第4号 6月30日)
7月臨時会(第1号 7月28日)
9月定例会(第1号10月 5日)
9月定例会(第2号10月11日)
9月定例会(第3号10月12日)
9月定例会(第4号10月26日)
12月定例会(第1号11月30日)
12月定例会(第2号12月 5日)
12月定例会(第3号12月 6日)
12月定例会(第4号12月18日)
から
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
平成13年
平成12年
平成11年
平成10年
平成 9年
平成 8年
平成 7年
3月定例会(第1号 2月20日)
3月定例会(第2号 2月27日)
3月定例会(第3号 2月28日)
3月定例会(第4号 3月 5日)
3月定例会(第5号 3月19日)
6月定例会(第1号 6月 6日)
6月定例会(第2号 6月13日)
6月定例会(第3号 6月14日)
6月定例会(第4号 6月25日)
7月臨時会(第1号 7月19日)
9月定例会(第1号 9月 5日)
9月定例会(第2号 9月10日)
9月定例会(第3号 9月11日)
9月定例会(第4号 9月27日)
12月定例会(第1号11月28日)
12月定例会(第2号12月 3日)
12月定例会(第3号12月 4日)
12月定例会(第4号12月13日)
まで
発言者
期間内の発言者を選んでください
安久津優
浅野弥史
阿曽隆
荒井拓也
石澤秀夫
石山廣昭
伊藤香織
井上和行
遠藤吉久
小田賢嗣
小野仁
折原政信
川口充律
菊地健太郎
今野誠一
斉藤栄治
斎藤淳一
斎藤武弘
佐藤亜希子
佐藤清徳
佐藤秀明
渋江朋博
須貝太郎
鈴木進
鈴木善太郎
高野英昭
橋昭弘
高橋公夫
橋康輔
高橋正樹
武田聡
武田新世
田中英子
中川智子
長澤愛
中野信吾
仁藤俊
長谷川幸司
松井愛
松田孝男
丸子善弘
渡辺元
答弁者
期間内の答弁者を選んでください
市長
副市長
雨水施設建設室長
医事業務室長
インバウンド推進室長
会計課長
会計課副参事
会計管理者
会計管理者兼会計課長
会計管理者・会計課長
介護保険課長
河川整備課
河川整備課長
河川整備課長兼上下水道部雨水施設建設室長
河川整備課長補佐
学校給食センター栄養管理室長
学校給食センター所長
学校教育課長
学校教育課総合学習センター所長
家庭支援課長
監査委員事務局次長
環境課長
環境部長
観光戦略課長
監査委員
監査委員事務局長
監査委員事務局次長
管財課長
館長
管理課長
管理住宅課長
管路維持課長
企画課長
企画調整課長
企画調整課長兼高等教育機関連携室長
企画調整課長兼高等教育機関連携室長兼仙山連携推進室長
企画調整課長兼公民連携室長兼高等教育機関連携室長兼仙山連携推進室長
企画調整課交通政策室長
企画調整部長
議事課長
救急救命課長
給食センター所長
教育委員会管理課長
教育委員会管理課学校施設整備室長
教育委員会参事(兼)教育総務課長
教育委員会事務局次長
教育長
教育部長
教育企画課長
教育総務課長
教育総務課長補佐
行政経営課長
業務課長
業務課給排水室長
局長
経営企画課長
警防課長
契約課長
下水道建設課
下水道建設課長
下水道部長
健康医療部長
健康増進課長
建設課長
建築課長
建築指導課長
公園緑地課長
公園緑地課計画整備係長
公共交通課長
公共交通課課長
公共施設管理推進監兼資産マネジメント課長
工事検査課長
交通政策室長
広報課長
国際交流センター所長
国民健康保険課長
こども家庭支援課長
こども未来部長
こども未来課長
こども未来課指導監査室長
ごみ減量推進課長
雇用創出課長
済生館管理課長
済生館管理課医事業務室長
済生館事務局長
新斎場整備推進室長
財政課長
財政課長補佐
財政部長
産業政策課長
産業政策課働きやすさ追求室長
資産税課長
資産マネジメント課長
施設整備室長
自然の家所長
次長・道路維持課長
指導監査課長
指導監査室長
市民課長
市民課新斎場整備推進室長
市民税課長
市民生活部長
市民相談課長
市民防災センター所長
事務局長
事務局次長
社会教育青少年課長
住宅課長
住宅管理課長
住宅政策課長
住宅政策推進監兼住宅政策課長
障がい福祉課長
浄化センター所長
商業高等学校事務長
商業高等学校事務局事務長
商業高等学校事務局事務次長
上下水道部長
上下水道事業管理者
上下水道部総務課長
商工観光部長
浄水政策課長
浄水政策課施設建設室長
少年自然の家所長
消費生活センター所長
情報企画課長
消防長
消防署長
消防本部警防課長
消防本部総務課長
書記
職員課長
食肉衛生検査所事務長
新型コロナウイルスワクチン接種対策室長
新病院整備準備室長
森林整備課長
水道部総務課長
水道管路維持課長
水道建設課長
水道事業管理者
水道部長
スポーツ課長
スポーツ課スポーツ施設整備推進室長
スポーツ施設整備推進室長
スポーツ振興課長
スポーツ振興課スポーツ施設整備推進室長
生活衛生課長
生活支援室長
生活福祉課長
青少年課長
精神保健・感染症対策室長
選挙管理委員会事務局長
選挙管理委員会事務局次長
選挙管理委員長
選挙管理委員会事務局長
選挙管理委員会事務局次長
総合学習センター所長
総務部総務課長
総務部総務課長補佐
総務部総務課主査
総務部総務課主任
総務課長
総務課長兼法令遵守対応室長
総務課検査室長
総務課総務係長
総務部長
総務部総務課長
代表監査委員
男女共同参画センター所長
担当書記
地方卸売市場管理事務所長
長寿支援課長
通信指令課長
東京事務所長
動物愛護センター長
道路維持課長
道路整備課長
道路整備課長補佐
都市整備部長
都市整備部長兼上下水道部技監
図書館長
西消防署長
農業委員会会長
農業委員会事務局長
農業委員会事務局次長
農政課長
納税課長
農村整備課長
農村整備課地籍調査室長
農林部長
廃棄物指導課長
働きやすさ追求室長
東消防署長
秘書課長
病院事業管理者
部活動地域移行連携室長
福祉推進部長
福祉文化センター所長
ブランド推進課長
ブランド戦略課長
文化振興課長
文化振興課文化施設整備室長
文化施設整備室長
文化スポーツ施設整備室長
文化スポーツ推進監
文化スポーツ部長
文化創造都市課長
文化創造都市課長補佐
文化創造都市課文化施設整備室長
保育育成課長
保健総務課長
母子保健課長
まちづくり政策部長
まちづくり政策課長
まちなみデザイン課長
まちなみデザイン課長補佐
水運用センター所長
予防課長
予防課長兼市民防災センター所長
議長/委員長
期間内の議長/委員長を選んでください
議長
臨時議長
副議長
副議長(オブザーバー)
委員長
臨時委員長
副委員長
環境建設分科会委員長
環境建設分科会副委員長
議会改革検討委員長
建設分科会委員長
建設分科会副委員長
厚生分科会委員長
広報広聴委員長
広報広聴副委員長
産業文教分科会委員長
総務分科会委員長
花笠議会実行委員長
防災対策特別委員長
まちづくり・有害鳥獣対策特別委員長
座長
オブザーバー
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
予算委員会会議録
決算委員会会議録
総務委員会
厚生委員会
産業文教委員会
建設委員会
環境建設委員会
議会運営委員会
中核市移行検討特別委員会
防災対策特別委員会
まちづくり・有害鳥獣対策特別委員会
全員協議会
議会改革検討委員会