鈴鹿市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作説明


ご覧になれるのは平成9年5月臨時会以降の本会議会議録・平成22年5月以降の委員会会議録等です。


トピック検索
 最近のトピック(話題)を会議録の中から検索します。探したい言葉をクリックして下さい。

総務関係 文教環境関係 地域福祉関係 産業建設関係
重要な公文書の取り扱いについて
消防団と消防職員の業務について
防災協定と受援計画について
鈴鹿市の基金と市債の現状について
協働による地域づくりについて
本市の歳入増加策について
職場のハラスメントについて
男性トイレのサニタリーBOX設置
野良猫(飼い主のいない猫)対策について
未来の子どもたちの支援について(教育・福祉)
青少年の森の環境保全について
ICT教育と学習端末について
学校教育への懸念と外部機関の活用
小学校高学年における教科担任制について
子ども支援の充実について
生徒指導と子どもの権利について
学制150年に鈴鹿市の教育発展を
教員不足について
大木中学校新校舎について
子どもの負担軽減対策について
スケートパークについて
南部地域の小学校の再編について
清掃センターについて
AIによるフレイル予防検知について
買い物弱者への支援について
中高年の支援の充実について
災害拠点病院について
通園バスや市内保育士の状況について
生活保護行政について
空き家・空き地対策について
公共交通計画について
農業におけるカーボンニュートラルについて
道路緑化と交通安全は両立するのか
白子中央雨水ポンプ場(旧第三排水機場)について
ため池の有効活用について

このページに関するお問い合わせはこちら
担当 鈴鹿市議会事務局
住所 〒513-8701
三重県鈴鹿市神戸1丁目18番18号
電話 059-382-7600
ファックス 059-382-4876
<ご注意>
※ 漢字表記については、汎用性を考慮し、JIS第2水準までの漢字を使用しています。このため人名や地名など、会議録原本と異なる場合があります。
※ この会議録検索システムは、鈴鹿市議会の公式の記録ではありません。

あなたは番目の閲覧者です。