ご覧になれるのは平成2年2月臨時会以降の本会議・委員会会議録です。
検索語と検索条件の指定
すべての検索語を含みます
いずれかの検索語を含みます
同義語検索
完全一致検索
近傍一致検索
あいまい検索
会議期間の指定
令和 7年
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
平成13年
平成12年
平成11年
平成10年
平成 9年
平成 8年
平成 7年
平成 6年
平成 5年
平成 4年
平成 3年
平成 2年
1月臨時会(第1日 1月17日)
3月定例会(第1日 2月26日)
3月定例会(第2日 2月29日)
3月定例会(第3日 3月 6日)
3月定例会(第4日 3月 7日)
3月定例会(第5日 3月25日)
5月臨時会(第1日 5月15日)
5月臨時会(第2日 5月17日)
6月定例会(第1日 6月19日)
6月定例会(第2日 7月 1日)
6月定例会(第3日 7月 2日)
6月定例会(第4日 7月 3日)
6月定例会(第5日 7月10日)
9月定例会(第1日 8月28日)
9月定例会(第2日 9月11日)
9月定例会(第3日 9月12日)
9月定例会(第4日 9月13日)
9月定例会(第5日 9月24日)
12月定例会(第1日12月 3日)
12月定例会(第2日12月16日)
12月定例会(第3日12月17日)
12月定例会(第4日12月18日)
12月定例会(第5日12月19日)
から
令和 7年
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
平成13年
平成12年
平成11年
平成10年
平成 9年
平成 8年
平成 7年
平成 6年
平成 5年
平成 4年
平成 3年
平成 2年
1月臨時会(第1日 1月 8日)
まで
発言者
期間内の発言者を選んでください
岡委員
岡委員長
岡由美
岡副委員長
奥委員
奥委員長
奥大輔
奥副委員長
奥副議長
久野委員
久野須賀子
金子委員
金子副委員長
金子英生
古田委員
古田副委員長
古田尚央
見委員
見委員長
見副議長
見雄介
広瀬慶輔
西尾委員
西尾委員長
西尾勝成
坂口委員
坂口副委員長
坂口安喜子
松尾委員
松尾信次
森越委員
森越清楓
森本委員
森本副委員長
森本雄一郎
西田委員
西田昌美
瀬戸委員
瀬戸健太
川口委員
川口肇人
村上委員
村上委員長
村上順一
村上副委員長
村上議長
中川委員
中川委員長
中川副委員長
中川議長
中川健
中林委員
中林和江
辻谷委員
辻谷恵一
馬場委員
馬場才
板東敬治
板東委員
板東委員長
武田委員
武田由利子
福田委員
福田委員長
福田篤志
北川委員
北川健治
北川健治委員
北川千尋
答弁者
期間内の答弁者を選んでください
市長
副市長
DX推進室長兼課長
2軸化事業本部長代理
2軸化事業本部次長兼課長
園長
会計管理者
会計室
会計室長
課長
課長代理
係長
環境事業課長
環境事業課緑風園長
環境総務課長
環境部
環境部長
環境保全課
環境保全課長
監査事務局
監査事務局長
監査事務局長兼課長
監察課長
管理課
管理監
管理部
館長
学校教育部
学校教育部長
学務課
学務課長
企画一課長
企画二課長
企画三課長
企画四課長
企画四課長
企画部
議会事務局
議会事務局長
危機管理部長
教育委員会
教育委員会委員
教育委員会事務局部長
教育委員会事務局次長兼施設給食課長
教育監
教育監兼総合教育研修センター所長
教育研修センター
教育研修センター所長
教育指導課
教育指導課長
教育次長
教育次長兼学校教育部長
教育次長兼教育委員会事務局部長
教育政策総務課長
教育長
教育研修センター所長
局長
局長代理
経営企画部長
経営総務課長
経営総務課課長
契約課
契約課長
健康づくり推進課長
健康づくり推進課係長
健康づくり推進課副係長
健康部長
健康部部長
健康部部長兼保健所長
建築営繕課長
下水道事業室課長
下水道事業室長兼課長
交通政策課係長
公園みどり課長
公園みどり課長代理
公園みどり課長代理兼係長
公平委員会
公平委員会事務局課長
公平委員会事務局長
公平委員会事務局長兼課長
高架事業課長
高齢介護室係長
高齢介護室課長
高齢介護室課長代理
高齢介護室課長代理兼係長
高齢介護室長
高齢介護室長兼課長
高齢介護室
高齢介護室係長
子育て支援課長
子育て支援課課長
子育て支援課課長代理
子育て支援課係長
子育て支援課係長兼子育てリフレッシュ館係長
子育て支援課副係長
こども部長
こどもを守る課長
こどもを守る課課長
高齢介護室課長
高齢介護室係長
産業振興室課長
産業振興室係長
産業振興室次長
産業振興室次長兼課長
財政課
財政課長
財務部
財務部長
財務部次長兼財政課長
資産活用課長
市長室
市長室秘書課課長
室長
指導監査課長
指導監査課係長
市民活動振興室長
市民活動振興室課長
市民活動振興室長兼課長
市民活動部長
市民サービス部長
市民サービス部部長
市民サービス部課長
市民サービス部課長代理
市民サービス部課長代理兼係長
市民サービス部係長
市民サービス部次長
市民サービス部次長兼課長
施設給食課長
施設給食課課長
事務局長
次長
次長兼環境事業課
次長兼環境事業課長
次長兼環境保全課長
次長兼企画一課長
次長兼企画一課長兼市長室秘書課長
次長兼企画三課長
次長兼教育政策総務課長
次長兼契約課長
次長兼交通政策課長
次長兼高架事業課長
次長兼子育て支援課長
次長兼子育て支援課長兼子育てリフレッシュ館長
次長兼財政課長
次長兼資産活用課長
次長兼社会教育課長
次長兼施設給食課長
次長兼障害福祉課長
次長兼人権・男女共同参画課長
次長兼中央図書館長
次長兼中央図書館長兼分館長
次長兼道路管理課長
次長兼道路管理課長兼審査指導課長
次長兼保健予防課長
所長
人権・男女共同参画課長
人事室
人事室次長兼課長
人事室長
人事室長兼課長
社会教育課長
社会教育推進課長
社会教育部
社会教育部長
社会教育部部長
社会教育部部長兼文化スポーツ室長
住宅政策課
住宅政策課長
住宅政策課課長
上下水道局長
上下水道事業管理者
上下水道事業管理者職務代理
上下水道事業管理者職務代理者
消費生活センター所長
障害福祉課
障害福祉課長
障害福祉課課長
障害福祉課係長
審査指導課係長
水道局
水道局長
水道事業課長
水道事業管理者
水道事業管理者職務代理者
青少年課長
選挙管理委員会
選挙管理委員会事務局
選挙管理委員会事務局長
選挙管理委員会事務局長代理
総合教育研修センター課長
総務課
総務課長
総務課課長
総務課係長
総務部
総務部長
男女共同参画課長
中央図書館
中央図書館長
都市基盤整備部長
都市基盤整備部次長兼建築営繕課長
道路管理課
道路管理課長
道路建設課
道路建設課長
道路建設課課長
農業委員会
農業委員会事務局長
農業委員会事務局長代理
農業委員会事務局長代理産業振興室係長
秘書課長
福祉事務所
福祉事務所長
福祉総務課
福祉総務課長
福祉総務課係長
福祉総務課副係長
福祉部
福祉部長
福祉部長兼福祉事務所長
部長
文化スポーツ室長
文化スポーツ室課長
保育課
保育課長
保育課課長
保健衛生課
保健衛生課長
保健衛生課課長
保健所長
保健総務課長
保健総務課課長
保健予防課長
保健予防課課長
保健予防課係長
保護課長
保護課課長
保護課長代理
保護課課長代理
保護課長代理兼係長
保護課課長代理兼係長
保護課係長
防災課長
防災課課長
防災課課長代理兼係長
防災課係長
まちづくり推進課長
まちづくり推進課課長
まちづくり推進課係長
まちづくり推進部長
まちづくり推進部部長
理事
理事兼経営企画部長
理事兼こども部長
緑風園
緑風園長
議長/委員長
期間内の議長/委員長を選んでください
議長
副議長
委員長
副委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
決算審査特別委員会
総務常任委員会
建設水道常任委員会
厚生常任委員会
文教常任委員会
総務都市創造常任委員会
健康福祉常任委員会
文教生活常任委員会
予算決算常任委員会
議会運営委員会