ご覧になれるのは平成3年以降の本会議録および平成10年以降の委員会記録です。
検索語と
検索条件の指定
すべての検索語を含みます
いずれかの検索語を含みます
同義語検索
完全一致検索
近傍一致検索
あいまい検索
会議期間の指定
令和 7年
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
平成13年
平成12年
平成11年
平成10年
平成 9年
平成 8年
平成 7年
平成 6年
平成 5年
平成 4年
平成 3年
第1回定例会(第1号 2月28日)
第1回定例会(第2号 2月29日)
第1回定例会(第3号 3月 1日)
第1回定例会(第4号 3月 4日)
第1回定例会(第5号 3月21日)
第2回定例会(第1号 6月12日)
第2回定例会(第2号 6月13日)
第2回定例会(第3号 6月14日)
第2回定例会(第4号 6月21日)
第3回定例会(第1号 9月 6日)
第3回定例会(第2号 9月 9日)
第3回定例会(第3号 9月10日)
第3回定例会(第4号 9月27日)
第4回定例会(第1号12月 4日)
第4回定例会(第2号12月 5日)
第4回定例会(第3号12月 6日)
第4回定例会(第4号12月13日)
から
令和 7年
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
平成13年
平成12年
平成11年
平成10年
平成 9年
平成 8年
平成 7年
平成 6年
平成 5年
平成 4年
平成 3年
まで
発言者
期間内の発言者を選んでください
石ア遊太
石橋むつみ
神田眞弓
草間道治
小林直樹
下田剛
千田征志
出口景介
出口眞琴
寺田一樹
長島満理子
溝川幸二
森谷久一郎
石ア遊太委員
神田眞弓委員
下田剛委員
千田征志委員
出口景介委員
寺田一樹委員
長島満理子委員
溝川幸二委員
森谷久一郎委員
石ア遊太議員
下田剛議員
千田征志議員
出口景介議員
寺田一樹議員
長島満理子議員
溝川幸二議員
森谷久一郎議員
神田眞弓委員長
草間道治委員長
長島満理子委員長
小林直樹副委員長
答弁者
期間内の答弁者を選んでください
市長
副市長
医事課長
市場管理グループリーダー
市場管理事務所長
営業開発グループリーダー
営業課長
営繕グループリーダー
親子相談センター担当課長
海業水産課長
海業水産グループリーダー
海業水産担当部長
会計課長
介護保険グループリーダー
開発指導グループリーダー
学校給食課長
学校教育課長
学校教育グループリーダー
環境部長
環境課長
環境センターグループリーダー
環境センター所長
観光グループリーダー
観光営業担当課長
監査委員事務局長
監査委員
管理課長
管理グループリーダー
議会総務課長
技術担当課長
給水課長
教育長
教育部長
教育総務課長
教育総務グループリーダー
経済部長
契約課長
下水道部長
下水道課長
下水道担当部長
健康支援グループリーダー
健康づくり課長
公園河川グループリーダー
公共財産グループリーダー
公平委員会事務局長
高齢介護課長
高齢者支援グループリーダー
国保グループリーダー
子ども課長
子ども支援グループリーダー
コンプライアンス担当課長
財産管理課長
財政課長
資産税グループリーダー
市場管理事務所長
施設担当課長
市長室長
市長室統括課長
市民協働課長
市民部長
市民サービス課長
事務局長
収納グループリーダー
住民税グループリーダー
主幹
主査
障害福祉グループリーダー
上下水道部長
商工グループリーダー
人事課長
人事グループリーダー
水産担当部長
水産課長
水産グループリーダー
水道部長
スポーツ課長
スポーツグループリーダー
税務課長
生活保護グループリーダー
政策部長
政策課長
政策グループリーダー
青少年教育課長
清掃事業所長
税務課長
選挙管理委員会事務局長
総務部長
総務課長
DX推進担当課長
デジタル課長
デジタルグループリーダー
道路整備グループリーダー
特定事業計画担当課長
特定事業担当課長
都市環境部長
都市計画課長
都市計画グループリーダー
都市政策担当課長
図書館長
土木課長
土木担当部長
農業委員会事務局長
農産課長
農産グループリーダー
廃棄物対策課長
廃棄物対策グループリーダー
配水整備グループリーダー
初声市民センター館長
秘書グループリーダー
病院事務局長
普及促進グループリーダー
福祉部長
福祉課長
福祉総務グループリーダー
文化グループリーダー
文化スポーツ課長
防災危機対策室長
防災危機対策室統括課長
法制文書課長
保険年金課長
保健福祉部長
母子保健グループリーダー
まちづくり担当部長
まちづくり担当課長
南下浦コミュニティセンター開設準備担当課長
南下浦出張所長
もてなし課長
理事
理事兼総務部長
安達則子氏
内田学氏
笹井純也氏
澤田幸子氏
新倉知佳美氏
杉山実氏
外川翔大氏
高根沢奈津子氏
日芳子氏
議長/委員長
期間内の議長/委員長を選んでください
議長
委員長
副委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会
議会運営委員会
総務経済常任委員会
都市民生常任委員会
都市厚生常任委員会
予算審査特別委員会
決算審査特別委員会
総務常任委員会
文教厚生常任委員会
経済建設常任委員会
都市経済常任委員会
公営企業会計決算審査特別委員会
文教厚生常任委員協議会
経済建設常任委員・開発特別委員合同協議会
二町谷水産加工団地対策特別委員会
財政健全化対策特別委員会
ごみ処理等に関する特別委員会
経済対策特別委員会
三浦市民ホール取得等調査特別委員会
道路問題等特別委員会
政治倫理条例制定に関する特別委員会
一般質問における議員の発言等に関する調査特別委員会
印刷物業務等に関する調査特別委員会
漁港対策特別委員会
開発特別委員会
公共下水道工事等調査特別委員会
第4次総合計画審査特別委員会
市税問題等調査特別委員会
議会基本条例策定等特別委員会
財政問題等特別委員会
社会福祉事業等に関する特別委員会
全員協議会
上水道事業に関する特別委員会
三浦国際市民マラソン事業に関する調査特別委員会
選挙管理委員会の事務等に関する調査特別委員会