過去の委員会の録画映像を御覧いただけます。
令和 7年総務教育常任委員会( 6月26日)
本委員会の資料はこちらからご覧いただけます。1 開 会
2 会議録署名委員の指名
3 執行部職員紹介
4 付託議案の審査(質疑、討論、採決)
議案第2号 令和7年度鳥取県一般会計補正予算(第4号)
議案第3号 特定地域等の振興を促進するための県税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例
議案第4号 職員の育児休業等に関する条例等の一部を改正する条例
議案第6号 貸付金の返還に係る債務の免除に関する条例の一部を改正する条例
議案第7号 鳥取県県立高等学校授業料等徴収条例の一部を改正する条例
議案第10号 財産を減額して貸し付けること(鳥取県学校給食総合センター敷地)について
議案第11号 財産を無償で譲渡すること(米子西高等学校敷地)について
議案第14号 権利の放棄について
議案第16号 専決処分の承認について
(1)令和7年度鳥取県一般会計補正予算(第2号)(令和7年4月21日専決)
5 請願・陳情の審査
【新規分】
請願7年令和改新第9号 所得税法第56条の廃止を求める請願
陳情7年教育第8号 「カリキュラム・オーバーロード」の改善を求める意見書採択について
陳情7年令和改新第10号 消費税率5%への引き下げとインボイス制度の廃止を求める陳情
6 報告事項
【政策統轄総局】
(1)米国関税・物価高騰への対策に係る庁内情報連絡会議の開催について(政策統轄課)
(2)広域的地域活性化基盤整備計画(二地域居住関連)の変更について(政策統轄課)
【教育委員会】
(3)令和6年度英語教育実施状況調査の公表結果及び英語教育施策の推進について(小中学校課ほか)
(4)令和6年度学校給食における県内産食材の使用状況及び取組について(体育保健課)
7 閉会中の調査事項
8 その他
9 閉 会