録画映像を見る

令和 4年第2回定例会(第1日 6月15日)
録 画 中 継 | 会 議 の 内 容 |
---|---|
再生速度(0.5倍速〜3.0倍速):1.0
|
今瀬 和弘 議員(市友会)
1 本市のスポーツ推進について 1 東海市ふるさと大使等市内企業スポーツチームとの連携について問う (1) 市内企業スポーツチームとは、これまでにどのような交流が行われてきたか (2) 令和4年度から始まった学校体育授業への連携はどのように行われているか (3) 令和4年9月10日(土)に東海市ふるさと大使である市内企業スポーツチームと市民との交流イベントを開催すると聞いたが、具体的にはどのような内容か (4) スポーツ推進計画に記載されている「アスリート育成に向けた、一貫した活動体制の整備」の考え方と進め方はどのようか 2 中央図書館の現状と課題について 1 中央図書館は昭和52年に開館以来45年の年月が経過し、施設の老朽化、市民ニーズの多様化への対応等の様々な課題が出てきているが、現状及び今後の対応について問う (1) 中央図書館における過去3年間の年間貸出冊数及び利用者数はどのようか。また、図書の貸出以外のサービスはどのようなものがあるか (2) 建物の老朽化対策として、雨漏りや外壁クラック、トイレ等の設備の古さへの対応はどのようか (3) 長時間閲覧する利用者や学習目的で訪れる学生等のための休憩スペースの設置や、子育て世代の利用者のための授乳室の設置について、どのように考えているか (4) 今後、市民の中央図書館利用の推進について、どのように考えているか 3 庁舎キャッシュレス決済の対応について 1 令和4年3月1日から開始となった、キャッシュレス決済の導入について問う (1) 現在、利用率はどのくらいか (2) キャッシュレス決済導入による効果はどうか (3) 市全体でのキャッシュレス決済の方針をどのように考えているか 4 ウクライナからの避難民支援について 1 本市へ避難されている方への直接的な支援の方法について問う (1) 現在、本市へ避難されている方はどのくらいか。また、本市はどのような支援を行っているか (2) 本市へ避難されている方へ直接支援したい場合はどのようにしたらよいか |