高砂市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成12年3月定例会以降の本会議録・令和5年2月以降の委員会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
会派名
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会
総務常任委員会
文教厚生常任委員会
建設環境経済常任委員会
議会運営委員会
高砂市民病院経営改善対策特別委員会

令和 2年 1月臨時会(第 1日 1月20日) から  令和 3年 1月臨時会(第 1日 1月28日)までの中で  指定管理  が含まれている 定例会・臨時会 は 60件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 2年 全年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会 Page 該当 発言者名
令和 2年12月定例会 (第 7日12月18日) p.563 1 大西由紀さん
  置き換え、指定管理委託、コンサルタントや業者委託がなされています。義務的経費は人
令和 2年12月定例会 (第 4日12月10日) p.258 3 教育委員会教育部長(永安正彦君)
  、図書館の指定管理の議案を審議いただきました。その中で、当初の指定管理の期間にお
令和 2年12月定例会 (第 4日12月10日) p.262 1 岩見明君
   図書館の指定管理のところには、当然、そういう費用も含めて指定管理をするというこ
令和 2年12月定例会 (第 4日12月10日) p.264 1 井奥雅樹君
  な研究と、指定管理者とともに歩みながら、しっかりと文化を育む図書館としての役割。
令和 2年12月定例会 (第 4日12月10日) p.291 1 理事(谷井寛君)
  ましては、指定管理者が中止した事業の一覧表をお示ししております。  そして、本
令和 2年12月定例会 (第 3日12月 9日) p.144 1 今竹大祐君
  一覧とか、指定管理者のほうのイベント中止の一覧を請求しておるんですけども、ここで
令和 2年12月定例会 (第 3日12月 9日) p.157 1 井奥雅樹君
  振り返り、指定管理者の振り返りもしなければいけないけど、補助金、委託の事業の振
令和 2年12月定例会 (第 2日12月 8日) p.78 1 まちづくり部長(野々村正信君)
  れにより、指定管理者の施設について、来年度から除外するものでございます。  議案
令和 2年12月定例会 (第 2日12月 8日) p.107 2 健康文化部くらしと文化室長(藤井繁弘君)
  民プールの指定管理委託料の精査と、また減収となっているその他のスポーツ施設の指
令和 2年12月定例会 (第 2日12月 8日) p.109 1 福祉部長(北野裕史君)
  協力金は、指定管理者に対し協力金を支給するため、48万9,000円をお願いす
令和 2年12月定例会 (第 1日12月 7日) p.4 1 市長(都倉達殊君)
  請に応じた指定管理者に対して協力金を支給する経費を計上しております。  市税賦課
令和 2年 9月定例会 (第 8日 9月18日) p.520 3 井奥雅樹君
  青年の家の指定管理の期日が迫っていると。日程表も出していただいているみたいですけ
令和 2年 9月定例会 (第 7日 9月15日) p.445 1 坂本まりさん
  ため、市と指定管理者との連携強化を図る。公園緑地の拡充や、リニューアルに努め、
令和 2年 9月定例会 (第 7日 9月15日) p.449 1 井奥雅樹君
  、休館中の指定管理者の取扱いはどのような議論になっていますでしょうか。  二つ目
令和 2年 9月定例会 (第 7日 9月15日) p.457 2 教育委員会教育部長(永安正彦君)
  したので、指定管理者のほうと協議をいたしまして、例年6月に10日間休館して行って
令和 2年 9月定例会 (第 5日 9月11日) p.339 1 市長(都倉達殊君)
  やる、また指定管理、また独立行政法人であるとかそういうようなことも考えながらやっ
令和 2年 9月定例会 (第 4日 9月10日) p.164 1 まちづくり部長(野々村正信君)
  の日から、指定管理の関係で、令和6年3月31日まで、市長が管理することとしてお
令和 2年 9月定例会 (第 4日 9月10日) p.190 1 芝本鎮彰君
  で、今度、指定管理に運んでいくというスタイルがいいのかなという観点でちょっと質
令和 2年 9月定例会 (第 4日 9月10日) p.201 1 石ア徹君
  れ、多分、指定管理者が整備されておられる分ですよね。これをこのまま今後も指定管
令和 2年 9月定例会 (第 4日 9月10日) p.202 1 企画総務部長(永井幹雄君)
   今現在、指定管理者が設置されているWi−Fiですけれども、もし指定管理者が撤
令和 2年 9月定例会 (第 4日 9月10日) p.210 2 企画総務部参事(麻敏浩君)
  す。ただ、指定管理をもし来年公募するとしたら、指定管理以外で、公園の部分だけの
令和 2年 9月定例会 (第 4日 9月10日) p.216 1 井奥雅樹君
  青年の家は指定管理の期間は終わるわけですよね。これ、あなた方が作っている、
令和 2年 9月定例会 (第 1日 9月 7日) p.11 1 池本晃君
  政法人化、指定管理から民間移譲という大きく三つの選択肢が存在いたします。  しか
令和 2年 6月定例会 (第 5日 6月17日) p.419 2 井奥雅樹君
  よる影響が指定管理者にお任せしている施設の中であると思います。二つの要素があると
令和 2年 6月定例会 (第 5日 6月17日) p.420 1 企画総務部長(永井幹雄君)
  )  今、指定管理者と何度かお話はしております。それで、キャンセル料については、
令和 2年 6月定例会 (第 4日 6月16日) p.267 1 理事(谷井寛君)
  委託または指定管理制度などを挙げております。もう一つは、地域住民の誰もが関
令和 2年 6月定例会 (第 4日 6月16日) p.332 1 生活環境部長(今尾昭広君)
  して、この指定管理の中で今後5年間、まずは計画を立ててくださいよということで、追
令和 2年 6月定例会 (第 3日 6月15日) p.187 1 横田英樹君
  樹君)  指定管理者含めて、一般財団法人もこのたびのコロナ対策での持続化給付金の
令和 2年 6月定例会 (第 3日 6月15日) p.182 1 岩見明君
  す。ほかの指定管理の部分もそうだと思います。  一応、総括をするときに、例えば7
令和 2年 6月定例会 (第 3日 6月15日) p.170 2 井奥雅樹君
  ず、ここは指定管理者先としてのふさわしさについて申し上げますけれど、まず、随意契
令和 2年 6月定例会 (第 3日 6月15日) p.179 1 まちづくり部長(野々村正信君)
  新しくまた指定管理の期間が始まっております。その中で、ある提案があった事業につい
令和 2年 6月定例会 (第 3日 6月15日) p.181 2 企画総務部長(永井幹雄君)
  に限らず、指定管理者の皆さんと同じ水準でお話させていただきたいというふうに考えて
令和 2年 6月定例会 (第 3日 6月15日) p.160 3 生活環境部長(今尾昭広君)
  高砂市から指定管理を受けました勤労者総合福祉センターの施設管理運営を行っており、
令和 2年 6月定例会 (第 2日 6月12日) p.131 1 井奥雅樹君
  行政法人、指定管理者といったような手法も含めて考えられているんですか。  今日そ
令和 2年 4月臨時会 (第 1日 4月20日) p.23 2 横田英樹君
  んですが、指定管理料が年間契約で発注している場合に、休業が仮に1箇月、2箇月にな
令和 2年 4月臨時会 (第 1日 4月20日) p.23 1 教育委員会教育部長(永安正彦君)
  ましては、指定管理ではなく委託契約ということで、年間の業務委託ということでやって
令和 2年 3月定例会 (第 8日 3月 9日) p.495 1 坂辺勝彦君
  の家などの指定管理委託料は、地方自治の本旨である市民の安全、健康、生活、
令和 2年 3月定例会 (第 5日 3月 2日) p.190 1 島津明香さん
  というのは指定管理ではなく委託で管理をしておりますので、そもそもこの勤労者福祉セ
令和 2年 3月定例会 (第 5日 3月 2日) p.225 1 大西由紀さん
  たいのは、指定管理である図書館の名誉館長について、そもそもなんですけれども、この
令和 2年 3月定例会 (第 5日 3月 2日) p.187 1 川端宏明君
  31年度の指定管理者の計画段階では、日常的な修繕の範囲、50万円以内の範囲の中で
令和 2年 3月定例会 (第 5日 3月 2日) p.189 2 井奥雅樹君
  に関して、指定管理者がこれ作成しているんだと思うんですけど、指定管理者と市の間で
令和 2年 3月定例会 (第 2日 2月25日) p.57 2 生活環境部長(今尾昭広君)
  。それは、指定管理者と市との協議ということで、その中で日常的に点検し、異常があ
令和 2年 3月定例会 (第 2日 2月25日) p.58 2 藤森誠君
    ここは指定管理制度に乗っかってやってますよね。指定管理者制度の運用方針の中の協
令和 2年 3月定例会 (第 2日 2月25日) p.56 1 山田光昭君
  た意味で、指定管理者と市の行政のほうとの連絡体制といった意味でその辺も強化してい