本会議ライブ中継
寒河江市議会の本会議のライブ映像をご覧いただけます。
令和6年 決算特別委員会(10月2日)
再開 午前9時30分
第1〜第11
認第 1号 令和5年度寒河江市一般会計歳入歳出決算の認定について
認第 2号 令和5年度寒河江市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 3号 令和5年度寒河江市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 4号 令和5年度寒河江市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 5号 令和5年度寒河江市介護認定審査会共同設置特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 6号 令和5年度寒河江市財産区特別会計(高松、醍醐、三泉)歳入歳出決算の認定について
認第 7号 令和5年度寒河江市立病院事業会計決算の認定について
議第44号 令和5年度寒河江市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
議第45号 令和5年度寒河江市下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
分科会審査の経過並びに結果報告
(1)総務産業分科会委員長報告
(2)厚生文教分科会委員長報告
質疑・討論・採決
閉会
令和6年 予算特別委員会 (10月2日)
再開 決算特別委員会終了後
第1〜第3
議第46号 令和6年度寒河江市一般会計補正予算(第3号)
分科会審査の経過並びに結果報告
(1)総務産業分科会委員長報告
(2)厚生文教分科会委員長報告
質疑・討論・採決
閉会
令和6年 第3回定例会(10月2日)
再開 予算特別委員会終了後
第1〜第11
(決算特別委員会付託関係)
認第 1号 令和5年度寒河江市一般会計歳入歳出決算の認定について
認第 2号 令和5年度寒河江市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 3号 令和5年度寒河江市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 4号 令和5年度寒河江市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 5号 令和5年度寒河江市介護認定審査会共同設置特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 6号 令和5年度寒河江市財産区特別会計(高松、醍醐、三泉)歳入歳出決算の認定について
認第 7号 令和5年度寒河江市立病院事業会計決算の認定について
議第44号 令和5年度寒河江市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
議第45号 令和5年度寒河江市下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
決算特別委員会の審査の経過並びに結果報告
質疑・討論・採決
第12〜第14
(予算特別委員会付託関係)
議第46号 令和6年度寒河江市一般会計補正予算(第3号)
予算特別委員会の審査の経過並びに結果報告
質疑・討論・採決
第15〜第17
(総務産業常任委員会付託関係)
議第49号 藤田仙山交流基金条例の制定について
総務産業常任委員会の審査の経過並びに結果報告
質疑・討論・採決
第18〜第25
(厚生文教常任委員会付託関係)
議第47号 令和6年度寒河江市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
議第48号 令和6年度寒河江市介護保険特別会計補正予算(第1号)
議第50号 寒河江市立保育所設置条例の一部改正について
議第51号 寒河江市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について
議第52号 寒河江市国民健康保険条例の一部改正について
議第53号 山形県後期高齢者医療広域連合規約の一部変更について
厚生文教常任委員会の審査の経過並びに結果報告
質疑・討論・採決
第26〜第29
議第54号 令和6年度寒河江市一般会計補正予算(第4号)
議案説明
委員会付託
質疑・討論・採決
閉会
再開 午前9時30分
第1〜第11
認第 1号 令和5年度寒河江市一般会計歳入歳出決算の認定について
認第 2号 令和5年度寒河江市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 3号 令和5年度寒河江市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 4号 令和5年度寒河江市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 5号 令和5年度寒河江市介護認定審査会共同設置特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 6号 令和5年度寒河江市財産区特別会計(高松、醍醐、三泉)歳入歳出決算の認定について
認第 7号 令和5年度寒河江市立病院事業会計決算の認定について
議第44号 令和5年度寒河江市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
議第45号 令和5年度寒河江市下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
分科会審査の経過並びに結果報告
(1)総務産業分科会委員長報告
(2)厚生文教分科会委員長報告
質疑・討論・採決
閉会
令和6年 予算特別委員会 (10月2日)
再開 決算特別委員会終了後
第1〜第3
議第46号 令和6年度寒河江市一般会計補正予算(第3号)
分科会審査の経過並びに結果報告
(1)総務産業分科会委員長報告
(2)厚生文教分科会委員長報告
質疑・討論・採決
閉会
令和6年 第3回定例会(10月2日)
再開 予算特別委員会終了後
第1〜第11
(決算特別委員会付託関係)
認第 1号 令和5年度寒河江市一般会計歳入歳出決算の認定について
認第 2号 令和5年度寒河江市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 3号 令和5年度寒河江市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 4号 令和5年度寒河江市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 5号 令和5年度寒河江市介護認定審査会共同設置特別会計歳入歳出決算の認定について
認第 6号 令和5年度寒河江市財産区特別会計(高松、醍醐、三泉)歳入歳出決算の認定について
認第 7号 令和5年度寒河江市立病院事業会計決算の認定について
議第44号 令和5年度寒河江市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
議第45号 令和5年度寒河江市下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について
決算特別委員会の審査の経過並びに結果報告
質疑・討論・採決
第12〜第14
(予算特別委員会付託関係)
議第46号 令和6年度寒河江市一般会計補正予算(第3号)
予算特別委員会の審査の経過並びに結果報告
質疑・討論・採決
第15〜第17
(総務産業常任委員会付託関係)
議第49号 藤田仙山交流基金条例の制定について
総務産業常任委員会の審査の経過並びに結果報告
質疑・討論・採決
第18〜第25
(厚生文教常任委員会付託関係)
議第47号 令和6年度寒河江市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
議第48号 令和6年度寒河江市介護保険特別会計補正予算(第1号)
議第50号 寒河江市立保育所設置条例の一部改正について
議第51号 寒河江市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について
議第52号 寒河江市国民健康保険条例の一部改正について
議第53号 山形県後期高齢者医療広域連合規約の一部変更について
厚生文教常任委員会の審査の経過並びに結果報告
質疑・討論・採決
第26〜第29
議第54号 令和6年度寒河江市一般会計補正予算(第4号)
議案説明
委員会付託
質疑・討論・採決
閉会
ライブ中継(予定) | ||||
---|---|---|---|---|
日時 | 曜日 | 時間 | 会議 | 内容 |
9月9日 | 月 | 午前9時30分 | 本会議 | 開会、会議録署名議員指名、会期決定、諸般の報告、行政報告、質疑、表彰議案上程、同説明、委員会付託、質疑・討論・採決、報告、質疑、議案上程、同説明、監査委員報告 |
9月12日 | 木 | 午前9時30分 | 本会議 | 一般質問 |
9月18日 | 水 | 午前9時30分 | 本会議 | 一般質問 |
9月19日 | 木 | 午前9時30分 | 本会議 | 質疑、決算特別委員会設置、予算特別委員会設置、委員会付託 |
9月19日 | 木 | 午前9時30分 | 本会議終了後 | 開会、議案説明、質疑、分科会分担付託 |
9月19日 | 木 | 決算特別委員会 終了後 |
予算特別委員会 | 開会、議案説明、質疑、分科会分担付託 |
10月2日 | 水 | 午前9時30分 | 決算特別委員会 | 分科会委員長報告、質疑・討論・採決、閉会 |
10月2日 | 水 | 決算特別委員会 終了後 |
予算特別委員会 | 分科会委員長報告、質疑・討論・採決、閉会 |
10月2日 | 水 | 予算特別委員会 終了後 |
本会議 | 議案上程、委員長報告、質疑・討論・採決、閉会 |