大分市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


平成10年第1回臨時会以降の定例会・臨時会会議録および平成20年以降の委員会記録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
総務常任委員会会議録
厚生常任委員会会議録
文教常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
経済常任委員会会議録
経済環境常任委員会会議録
厚生常任委員会・文教常任委員会連合審査会会議録
地方分権等調査特別委員会会議録
都市環境・国体・交通対策特別委員会会議録
にぎわい創出・複合文化交流施設建設特別委員会会議録
決算審査特別委員会会議録
総合交通対策特別委員会
子ども育成・行政改革推進特別委員会
子ども育成・若者活躍推進特別委員会
地域活性化対策特別委員会
まちづくり推進特別委員会
観光振興対策特別委員会
平成26年子ども育成・行政改革推進特別委員会・厚生常任委員会・文教常任委員会連合審査会

令和 2年第1回定例会(第1号 3月 5日) から  令和 3年第4回定例会(第5号12月14日)までの中で  生活保護  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 52件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 3年 令和 2年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和 3年第1回定例会 (第2号 3月16日) p.44 1 市長(佐藤樹一郎)
  、さらには生活保護制度の申請についての助言などを行い、相談者の状況に応じた支
令和 3年第1回定例会 (第4号 3月18日) p.100 1 市長(佐藤樹一郎)
  要な場合は生活保護制度の申請についての助言を行うなど、相談者の状況に応じた支
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.149 7 福間健治
    次に、生活保護行政について、4点質問します。  1点目は、生活保護制度の周知徹
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.149 6 福祉保健部長(斉藤修造)
  市民の方に生活保護制度を理解していただくため、ホームページや全戸配布の大分市
令和 3年第1回定例会 (第7号 3月26日) p.221 1 厚生常任委員長足立義弘
  立支援費、生活保護費などの計上、第4款衛生費につきましては、子ども医療費助成事業
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.36 1 福間健治
  中身には、生活保護利用者に対する医療扶助を利用する際、カードに資格確認を原則とす
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.124 1 教育部教育監(高橋芳江)
  者に対し、生活保護制度や就学援助制度により、学校給食費の支援を行ってまいります。
令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 7日) p.26 2 福間健治
  ます。  生活保護制度の運用改善についてであります。  厚生労働省は、今年1月の
令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 7日) p.27 2 福祉保健部長(斉藤修造)
  藤修造) 生活保護制度は、全国統一的に公平平等に最低限度の生活を保障する制度であ
令和 3年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.106 1 斉藤由美子
  うに、特に生活保護についてはいろいろなイメージが、バッシングがあったりして、マイ
令和 3年第4回定例会 (第2号12月 6日) p.17 1 福間健治
  しながら、生活保護を利用するようになった人や、精神保健福祉手帳や身体障害者手帳の
令和 3年第4回定例会 (第2号12月 6日) p.32 1 宇都宮陽子
  人は22人、生活保護などを活用するために他の機関を紹介した人は17人となり、残り26人