大分市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


平成10年第1回臨時会以降の定例会・臨時会会議録および平成20年以降の委員会記録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
総務常任委員会会議録
厚生常任委員会会議録
文教常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
経済常任委員会会議録
経済環境常任委員会会議録
厚生常任委員会・文教常任委員会連合審査会会議録
地方分権等調査特別委員会会議録
都市環境・国体・交通対策特別委員会会議録
にぎわい創出・複合文化交流施設建設特別委員会会議録
決算審査特別委員会会議録
総合交通対策特別委員会
子ども育成・行政改革推進特別委員会
子ども育成・若者活躍推進特別委員会
地域活性化対策特別委員会
まちづくり推進特別委員会
観光振興対策特別委員会
平成26年子ども育成・行政改革推進特別委員会・厚生常任委員会・文教常任委員会連合審査会

令和 3年第1回定例会(第1号 3月10日) から  令和 4年第4回定例会(第5号12月14日)までの中で  子育て  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 194件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 4年 令和 3年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和 4年第1回定例会 (第1号 3月 7日) p.6 1 市長(佐藤樹一郎)
  娠、出産、子育てまで切れ目のない支援を充実させていくことが重要であると考えてお
令和 4年第1回定例会 (第2号 3月14日) p.16 1 自由民主党二宮博
  る子ども・子育て環境の整備が進められました。  また、自然災害への備えとして、三
令和 4年第1回定例会 (第2号 3月14日) p.23 2 市長(佐藤樹一郎)
  、子ども・子育て支援に重点的に取り組むこととしております。  出会いや子供を望む
令和 4年第1回定例会 (第2号 3月14日) p.29 1 社会民主クラブ馬見塚剛
  える息子を子育てする中で、私自身が感じている子育て支援の充実など、先頭に立ち、
令和 4年第1回定例会 (第3号 3月15日) p.48 1 公明党国宗浩
  たことは、子育て家庭の負担軽減と、社会全体での子育て支援の前進に大きく資するもの
令和 4年第1回定例会 (第3号 3月15日) p.55 2 市長(佐藤樹一郎)
  た子ども・子育て支援の充実に取り組んだほか、大分市の児童を守るための県との連携に
令和 4年第1回定例会 (第3号 3月15日) p.63 1 新市民クラブ仲家孝治
  、子ども・子育て施策を進め、命山の設置をはじめ防災対策への重点的な取組は、市民の
令和 4年第1回定例会 (第4号 3月16日) p.80 1 立憲民主クラブスカルリーパー・エイジ
    次に、子育て支援について伺います。  コロナ禍における子育て世帯に対する支
令和 4年第1回定例会 (第4号 3月16日) p.85 2 市長(佐藤樹一郎)
  、子ども・子育て支援に重点的に取り組むこととしております。出生に対する給付金制度
令和 4年第1回定例会 (第4号 3月16日) p.91 1 日本共産党福間健治
    次に、子育て支援、子ども医療費についてです。  子供の医療費無料化について、
令和 4年第1回定例会 (第6号 3月18日) p.157 1 商工労働観光部長(佐々木英治)
  た住環境、子育て・教育環境、余暇にも楽しめる食や温泉など、本市の優位性を市長に
令和 4年第1回定例会 (第6号 3月18日) p.167 2 子どもすこやか部長(藤田恵子)
  に開催した子育て支援・児童虐待防止啓発講演会でヤングケアラーについて正しく理解す
令和 4年第1回定例会 (第7号 3月22日) p.182 7 子どもすこやか部長(藤田恵子)
  預かりする子育て短期支援事業において、新たに里親との契約が行えるようになったこと
令和 4年第1回定例会 (第7号 3月22日) p.182 3 宇都宮陽子
   私も現在子育て中ですし、20代から30代のときには親の介護を経験しました。だからこ
令和 4年第1回定例会 (第7号 3月22日) p.184 2 福祉保健部長(斉藤修造)
  センターが子育て世代の市民にも広く認知されるよう、引き続き周知してまいります。 
令和 4年第1回定例会 (第7号 3月22日) p.193 1 井手口良一
   今議会に子育て世帯訪問支援モデル事業が上程されました。子育て世帯を訪問して支
令和 4年第1回定例会 (第7号 3月22日) p.204 8 衛藤延洋
  して現に、子育てをしておられる保護者の皆さんの心労や心配、切々たるものが伝わって
令和 4年第1回定例会 (第7号 3月22日) p.206 1 商工労働観光部長(佐々木英治)
  木英治) 子育て世代労働者の実態につきましては、独立行政法人労働政策研究・研修機
令和 4年第1回定例会 (第7号 3月22日) p.212 1 斉藤由美子
  が、例えば子育てや高齢者や障害者や医療までも全て地域にということで、いろんな業務
令和 4年第1回定例会 (第7号 3月22日) p.214 1 土木建築部長(吉田健二)
   今後は、子育て世帯に対する支援の充実を図るなど、時代のニーズに合わせて事業の拡
令和 4年第1回定例会 (第8号 3月28日) p.232 1 総務常任委員長二宮博
  り実施する子育て世帯及び住民税非課税世帯への臨時特別給付金事業に係る経費を計上し
令和 4年第1回定例会 (第8号 3月28日) p.233 1 厚生常任委員長足立義弘
  てほしい、子育て世帯訪問支援事業では、支援が必要な家庭のためにも自治会や地
令和 4年第1回定例会 (第8号 3月28日) p.249 1 議長(藤田敬治)
  .子ども・子育て支援について  文教常任委員会   1.学校教育について   2
令和 4年第2回定例会 (第1号 6月13日) p.3 2 市長(佐藤樹一郎)
  、子ども・子育て支援などの福祉や防災・減災対策など、市民に身近な施策の充実をはじ
令和 4年第2回定例会 (第2号 6月17日) p.11 1 財務部長(津田克子)
  、子ども・子育て支援や高齢者・障害者福祉の充実、教育や防災・減災対策など、市民生
令和 4年第2回定例会 (第2号 6月17日) p.18 1 教育長(佐藤光好)
  くださる、子育てについて保護者の思いを知ることで、信頼関係をより深めることができ
令和 4年第2回定例会 (第2号 6月17日) p.26 1 井手口良一
    次に、子育て世帯訪問事業についてお聞きします。  子育て世帯訪問は、本市もこ
令和 4年第2回定例会 (第2号 6月17日) p.27 1 子どもすこやか部長(藤田恵子)
  した上で、子育て短期支援事業の利用を促したり、関係機関と連携し、障害者支援、
令和 4年第2回定例会 (第2号 6月17日) p.54 1 川邉浩子
  に限らず、子育てや介護中の女性や高齢者にも適した新しい働き方として求められていま
令和 4年第2回定例会 (第3号 6月20日) p.76 1 進義和
  れが本来の子育て支援ではないかと思います。もっとお互いが優しくなれる社会、そんな
令和 4年第2回定例会 (第3号 6月20日) p.88 1 土木建築部長(吉田健二)
  宅で始める子育て新生活応援事業や空家等改修支援事業などを行っております。  管
令和 4年第2回定例会 (第3号 6月20日) p.88 1 岩川義枝
  宅で始める子育て新生活応援事業や、また空き家対策のための補助金、そして相談会と、
令和 4年第2回定例会 (第4号 6月21日) p.128 1 斉藤由美子
  分析では、子育て世帯4世帯のうち1世帯が、生活が苦しい、大変苦しいと回答し、独
令和 4年第2回定例会 (第5号 6月27日) p.162 1 厚生常任委員長足立義弘
   これは、子育て世帯の経済的負担を軽減するため、小中学生の通院にかかる医療費助成
令和 4年第2回定例会 (第5号 6月27日) p.165 1 斉藤由美子
  いながら、子育て拠点施設としての責任を果たしてきました。また、公立であるからこそ
令和 4年第2回定例会 (第5号 6月27日) p.175 1 議長(藤田敬治)
  .子ども・子育て支援について  文教常任委員会     1.学校教育について  
令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日) p.11 1 市長(佐藤樹一郎)
    また、子育てに係る経済的な負担軽減や児童虐待防止の体制強化など、子ども・子育て
令和 4年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.55 1 川邉浩子
  す。また、子育て中のママやパパにとっては、公園デビューという言葉があるぐらい、
令和 4年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.68 1 財務部長(津田克子)
  券の発行、子育て世帯の負担軽減を図るため、私立保育所等への給食材料費の高騰相当額
令和 4年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.74 1 総務部長(永松薫)
  と両立して子育てを行うことができるよう、平成17年に次世代育成支援行動計画を策定し
令和 4年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.75 1 松下清高
  く、一緒に子育てをする、そのために男性の育休は当然という意識、雰囲気づくりが必要
令和 4年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.76 2 市民部長(沖田光宏)
  いるほか、子育て支援課、法テラスと共同で、女性弁護士による無料相談を実施するなど
令和 4年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.82 1 橋本敬広
  するなど、子育てしやすい環境づくりの実現について質問し、その答弁は、道路などの
令和 4年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.85 1 都市計画部長(姫野正浩)
  体、学生や子育て世代などの一般参加者と実施し、その後は、毎年秋に大分市視覚障害者
令和 4年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.104 2 井手口良一
  身が出産、子育ての経験のあることが肝要であり、家事や買い出しなどをサポートしなが
令和 4年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.105 4 子どもすこやか部長(藤田恵子)
  、保護者の子育てに関する不安の解消や軽減を図っております。  さらに、本年10月か
令和 4年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.115 2 甲斐高之
  ーズや若い子育て世帯のニーズにも対応できる施設として、4月の開園を楽しみにしてい
令和 4年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.123 1 商工労働観光部長(三好正昭)
  ど充実した子育て環境、大分トリニータなどのプロスポーツチームの存在などが魅力の要
令和 4年第3回定例会 (第6号 9月27日) p.146 1 斉藤由美子
  に、保育、子育て、社会保障関連についてです。  3款民生費、4項児童福祉費、2目
令和 4年第3回定例会 (第6号 9月27日) p.151 1 議長(藤田敬治)
  .子ども・子育て支援について   文教常任委員会    1.学校教育について  
令和 4年第4回定例会 (第2号12月 6日) p.33 2 穴見憲昭
  においての子育てに関連する大分市都市公園条例に関して、企画部にお尋ねいたします。
令和 4年第4回定例会 (第2号12月 6日) p.34 1 企画部長(伊藤英樹)
  穴見議員の子育て支援における都市公園、スポーツ施設の利用についての御質問にお答え
令和 4年第4回定例会 (第2号12月 6日) p.48 1 市民部長(沖田光宏)
  に対して、子育て世帯の経済的負担軽減の観点から、未就学児に限らず、18歳未満の全て
令和 4年第4回定例会 (第2号12月 6日) p.48 4 福間健治
  なもので、子育て支援にも逆行するものであります。ぜひ引き続き地方団体、議会から、
令和 4年第4回定例会 (第2号12月 6日) p.55 1 教育部教育監(野田秀一)
  国際交流や子育て支援など多くの取組が行われていることが分かった、市議会に興味
令和 4年第4回定例会 (第3号12月 7日) p.61 2 今山裕之
  けて3人の子育てに協力的ではなかったことの贖罪から、子どもすこやか部が作成した孫
令和 4年第4回定例会 (第3号12月 7日) p.61 1 総務部長(永松薫)
  とともに、子育てのために職員が気兼ねなく制度を利用できる職場環境づくりに取り組
令和 4年第4回定例会 (第3号12月 7日) p.85 2 甲斐高之
  求められる子育て支援は、子供が病気のときにこそ、気兼ねなく仕事を休むことができ
令和 4年第4回定例会 (第3号12月 7日) p.87 2 子どもすこやか部長(藤田恵子)
  者の就労と子育ての両立支援や、安心して子育てができる環境の整備のために、病児保
令和 4年第4回定例会 (第3号12月 7日) p.89 4 進義和
  の議場から子育て中の皆さんを代表いたしまして感謝します。ありがとうございました。
令和 4年第4回定例会 (第3号12月 7日) p.90 1 商工労働観光部長(三好正昭)
  ち、若者や子育て世代が楽しめるイベントとして、大分七夕まつりや、おおいた食とく
令和 4年第4回定例会 (第4号12月 8日) p.109 3 福祉保健部長(斉藤修造)
  ましては、子育て世代包括支援センターの助産師や保健師が電話や訪問にて妊娠期か
令和 4年第4回定例会 (第4号12月 8日) p.109 1 子どもすこやか部長(藤田恵子)
  などにより子育てに不安や孤立感を抱えるなど、特に支援が必要であると判断された多胎
令和 4年第4回定例会 (第4号12月 8日) p.116 2 岩川義枝
  題や、また子育て中の男性からは、男性トイレにおむつ交換のスペースなどをといった多
令和 4年第4回定例会 (第4号12月 8日) p.121 3 宇都宮陽子
  キャリア、子育てしながらの暮らしなど、変化は多岐にわたり、女性に大きな負担をかけ
令和 4年第4回定例会 (第5号12月14日) p.168 1 子ども育成・行政改革推進特別委員長穴見憲昭
  れ目のない子育て支援についてをテーマと設定し、重点的に調査研究を行ってまいりまし
令和 4年第4回定例会 (第5号12月14日) p.174 1 議長(藤田敬治)
  .子ども・子育て支援について  文教常任委員会    1.学校教育について