伊丹市議会インターネット中継
トップ >> 録画映像
過去の本会議の録画映像を御覧いただけます。
令和 6年 6月定例会( 6月10日) 一般質問
服部 好廣 議員(日本共産党伊丹市議会議員団)

1,手話言語条例制定から6年を振り返って
@手話言語条例を制定してから6年経過したが、現状はどうか
A市のホームページにおける手話言語条例の紹介のあり方について
B「手話言語条例」リーフレットを作成しているが、その普及状況はどうか
C災害時の対応について
D今後の取り組みはどうしていくのか
2,稲野公園を今後安全に利用するために市はどう対応するのか
@南敷地の完成時期は来年春に迫っているが、対応をどうするのか
A「安全対策」について事業者と継続協議を実施しているが、進捗状況は
B工事完了、分譲、入居後を見据えた安全対策はどうなるのか
3,会計年度任用職員の募集と継続任用について
@伊丹市での会計年度任用職員の処遇
A会計年度任用職員の担っている任務の重要性
B処遇改善には何が必要か

通告質問に対する答弁

再質問と再質問に対する答弁など
トップページに戻る
前のページに戻る
ページトップへ