兵庫県議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは昭和61年第197回定例会以降の本会議・予算特別委員会・決算特別委員会の会議録及び
平成17年6月以降の常任委員会・特別委員会の会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
本会議録
予算特別委員会会議録
決算特別委員会会議録
総務常任委員会会議録
産業労働常任委員会会議録
農林水産常任委員会会議録
農政環境常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
文教常任委員会会議録
警察常任委員会会議録
健康生活常任委員会会議録
健康福祉常任委員会会議録
議会運営委員会会議録
議員定数等調査特別委員会会議録
新議会世話人会
行財政構造改革調査特別委員会会議録
行財政運営調査特別委員会会議録
自然災害・復興対策調査特別委員会会議録
少子化対策調査特別委員会会議録
広域連合に関する特別委員会
議会改革等調査検討委員会
議会改革検証委員会
県庁舎等再整備協議会
健康福祉常任委員会条例検討小委員会
議員定数等調査特別委員会小委員会会議録
選挙期日と議員任期のあり方検討会会議録
県政改革調査特別委員会
討論
決議
請願文書表
意見書
陳情文書表

令和 4年議員定数等調査特別委員会( 1月17日) から  令和 5年議会運営委員会( 3月20日)までの中で  35人学級  または  少人数学級  が含まれている 本会議録、予算特別委員会会議録、決算特別委員会会議録、総務常任委員会会議録、産業労働常任委員会会議録、農林水産常任委員会会議録、農政環境常任委員会会議録、建設常任委員会会議録、文教常任委員会会議録、警察常任委員会会議録、健康生活常任委員会会議録、健康福祉常任委員会会議録、議会運営委員会会議録、議員定数等調査特別委員会会議録、新議会世話人会、行財政構造改革調査特別委員会会議録、行財政運営調査特別委員会会議録、自然災害・復興対策調査特別委員会会議録、少子化対策調査特別委員会会議録、広域連合に関する特別委員会、議会改革等調査検討委員会、議会改革検証委員会、県庁舎等再整備協議会、健康福祉常任委員会条例検討小委員会、議員定数等調査特別委員会小委員会会議録、選挙期日と議員任期のあり方検討会会議録、審議結果一覧、討論、決議、請願文書表、意見書 は 98件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 5年 令和 4年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
本会議録 Page 該当 発言者名
令和 5年 2月第361回定例会 (第3日 2月17日) p.50 2 上野英一議員
  人学級など少人数学級の更なる推進について、どのような取組を進めていくのか、ご所見
令和 5年 2月第361回定例会 (第3日 2月17日) p.52 1 教育長(藤原俊平)
  年生までの35人学級を推進し、令和4年度からは35人学級と国の教科担任制の導入を踏ま
令和 5年 2月第361回定例会 (第6日 2月22日) p.188 1 小池ひろのり議員
  かけ、順次35人学級へ移行しています。しかし、この学級編制は後追い政策の面は否めず
令和 5年 2月第361回定例会 (第6日 2月22日) p.189 2 教育長(藤原俊平)
  きましては35人学級の令和7年度までの段階的な導入に合わせまして、今後の学校におけ
令和 5年 2月第361回定例会 (第6日 2月22日) p.198 2 庄本えつこ議員
  費も大変、少人数学級を実現して教員の過重負担を軽減し、一人ひとりに丁寧な教育をな
令和 5年 2月第361回定例会 (第7日 2月24日) p.244 1 教育長(藤原俊平)
  加、また、少人数学級等の定数改善への国への要望、さらには福祉や医療等の横の連携
令和 5年 2月第361回定例会 (第8日 2月28日) p.259 1 ねりき恵子議員
  全学年での少人数学級、給食費無償化支援や高校・大学学費の無償化など、具体的な施
令和 5年 2月第361回定例会 (第9日 3月16日) p.270 1 いそみ恵子議員
  、6年生を35人学級にするための教員増員分は224人で、16億円でできると示しています。
令和 5年 2月第361回定例会 (第9日 3月16日) p.278 1 北上あきひと議員
  す。また、少人数学級の更なる推進は重要な課題であり、その実現をいかに図っていくの
令和 5年 2月第361回定例会 (第10日 3月20日) p.293 1 きだ結議員
  の今こそ、少人数学級を実現し、子供たち一人ひとりに丁寧な教育をなど、数々の意見が
予算特別委員会会議録 Page 該当 発言者名
令和 5年度予算特別委員会 (第9日 3月 9日) p.408 1 前田ともき委員
  というが、35人学級で対応できるのか。多忙を極める数多くの教師に研修程度で実効性は
令和 5年度予算特別委員会 (第10日 3月13日) p.477 1 いそみ恵子委員
  は、早期の少人数学級の実施が不可欠である。組替え提案では、小学校5年生、6年生の3
総務常任委員会会議録 該当 発言者名
令和 5年総務常任委員会 ( 2月27日) 1 庄本えつこ委員
  全学年での少人数学級の実現、実施。補聴器購入補助の恒久化。学校給食費無償化支援な
文教常任委員会会議録 該当 発言者名
令和 5年文教常任委員会 ( 2月27日) 3 ねりき恵子委員
  も選択的に35人学級が選べるようになったが、やはり中学校に向けても引き上げていくべ
令和 5年文教常任委員会 ( 2月27日) 1 学事課長(塚本崇)
   崇)  35人学級の加配の関係である。国の35人学級の計画的な整備に伴い、先ほど委
令和 5年文教常任委員会 ( 2月27日) 1 松本隆弘委員
    また、少人数学級については、少人数学級編制の充実に向け、定数改善計画の
請願文書表
令和 5年 2月請願第87号
令和 5年 12月請願第12号
令和 5年 12月請願第13号
意見書
令和 5年 6月意見書案第7号