兵庫県議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは昭和61年第197回定例会以降の本会議・予算特別委員会・決算特別委員会の会議録及び
平成17年6月以降の常任委員会・特別委員会の会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
本会議録
予算特別委員会会議録
決算特別委員会会議録
総務常任委員会会議録
産業労働常任委員会会議録
農林水産常任委員会会議録
農政環境常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
文教常任委員会会議録
警察常任委員会会議録
健康生活常任委員会会議録
健康福祉常任委員会会議録
議会運営委員会会議録
議員定数等調査特別委員会会議録
新議会世話人会
行財政構造改革調査特別委員会会議録
行財政運営調査特別委員会会議録
自然災害・復興対策調査特別委員会会議録
少子化対策調査特別委員会会議録
広域連合に関する特別委員会
議会改革等調査検討委員会
議会改革検証委員会
県庁舎等再整備協議会
健康福祉常任委員会条例検討小委員会
議員定数等調査特別委員会小委員会会議録
選挙期日と議員任期のあり方検討会会議録
県政改革調査特別委員会
討論
決議
請願文書表
意見書
陳情文書表

令和 4年議員定数等調査特別委員会( 1月17日) から  令和 5年議会運営委員会( 3月20日)までの中で  デジタル化  または  DX  または  デジタルトランスフォーメーション  が含まれている 本会議録、予算特別委員会会議録、決算特別委員会会議録、総務常任委員会会議録、産業労働常任委員会会議録、農林水産常任委員会会議録、農政環境常任委員会会議録、建設常任委員会会議録、文教常任委員会会議録、警察常任委員会会議録、健康生活常任委員会会議録、健康福祉常任委員会会議録、議会運営委員会会議録、議員定数等調査特別委員会会議録、新議会世話人会、行財政構造改革調査特別委員会会議録、行財政運営調査特別委員会会議録、自然災害・復興対策調査特別委員会会議録、少子化対策調査特別委員会会議録、広域連合に関する特別委員会、議会改革等調査検討委員会、議会改革検証委員会、県庁舎等再整備協議会、健康福祉常任委員会条例検討小委員会、議員定数等調査特別委員会小委員会会議録、選挙期日と議員任期のあり方検討会会議録、審議結果一覧、討論、決議、請願文書表、意見書 は 205件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 5年 令和 4年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
本会議録 Page 該当 発言者名
令和 5年 2月第361回定例会 (第3日 2月17日) p.34 1 伊藤傑議員
  では、医療DXの推進に併せ、サイバーリスク等への対応を強化し、情報セキュリティ
令和 5年 2月第361回定例会 (第3日 2月17日) p.68 3 伊藤勝正議員
  医療分野のデジタル化を進め、保健・医療情報の利活用を積極的に推進していくことが
令和 5年 2月第361回定例会 (第3日 2月17日) p.70 1 病院事業管理者(杉村和朗)
  においてもDXを通じた医療の効率化、質の向上が重要となっております。このため、
令和 5年 2月第361回定例会 (第4日 2月20日) p.93 1 新県政推進室長兼総務部長(小橋浩一)
  レワークやデジタル化といった新しい働き方を推進するためには、制度だけではなくて、
令和 5年 2月第361回定例会 (第5日 2月21日) p.123 4 長瀬たけし議員
  ます。  デジタル化は、令和5年度当初予算の大きな柱の一つですが、この機運に大き
令和 5年 2月第361回定例会 (第5日 2月21日) p.126 1 企画部長(梶本修子)
  や各分野のデジタル化に伴いまして、県においても外部事業者へシステムの開発・運用・
令和 5年 2月第361回定例会 (第5日 2月21日) p.146 1 しの木和良議員
  公民連携、DXの3項目を設定し、時代を背景に、Frontier、Return、F
令和 5年 2月第361回定例会 (第7日 2月24日) p.231 3 門隆志議員
  。  医療DXは、時代の要請であり、セキュリティーを強化しながら推進していかなけ
令和 5年 2月第361回定例会 (第7日 2月24日) p.232 2 病院事業管理者(杉村和朗)
  行的な病院DXの取組として、医療費後払い会計システムなどとともに、AI問診への
令和 5年 2月第361回定例会 (第7日 2月24日) p.245 1 北川泰寿議員
  くの分野のデジタル化を促進し、情報共有の重要性や内容に則した行動認識が、感染リス
令和 5年 2月第361回定例会 (第9日 3月16日) p.267 1 予算特別委員会委員長(谷口俊介)
  開、県庁内デジタル化の更なる推進などが求められました。  また、新型コロナウイ
令和 5年 2月第361回定例会 (第9日 3月16日) p.277 1 風早ひさお議員
   さらに、デジタル化の進展や気候変動への対応、持続可能な社会の構築等に向け、既存
予算特別委員会会議録 Page 該当 発言者名
令和 5年度予算特別委員会 (第3日 3月 1日) p.25 1 財政課長(中野秀樹)
  は、地域のデジタル化や脱炭素化の推進などへの対応に必要な経費の充実、また自治体の
令和 5年度予算特別委員会 (第3日 3月 1日) p.58 1 小泉弘喜委員
  文書施行のデジタル化に約544万円、ペーパーレス化対応の文書管理システムの改修に約3,
令和 5年度予算特別委員会 (第3日 3月 1日) p.60 1 税務課長(佐藤嘉晃)
  る。資産のデジタル化が進む中、電子マネーや暗号資産、その差押え手法の検討をしては
令和 5年度予算特別委員会 (第4日 3月 2日) p.92 1 前田ともき委員
  減少する。DXによる効率化と人口減少に比例した業務量の減少が要因である。  総務
令和 5年度予算特別委員会 (第4日 3月 2日) p.93 1 元町再開発課長(増澤清嗣)
  レワークやデジタル化といった新しい働き方を推進するには制度だけではなく、執務環境
令和 5年度予算特別委員会 (第4日 3月 2日) p.128 1 中島かおり委員
  かと思う。デジタル化が加速する社会において、誰一人取り残されないためにも、デジタ
令和 5年度予算特別委員会 (第4日 3月 2日) p.128 1 情報政策課長(松本尚久)
  社会全体でデジタル化を進めるためには、誰一人取り残されないという視点が重要であ
令和 5年度予算特別委員会 (第4日 3月 2日) p.134 1 石川憲幸委員
  組、行政のデジタル化、公民連携の積極的な導入など、これまでの井戸県政とは少し違っ
令和 5年度予算特別委員会 (第5日 3月 3日) p.176 1 北浜みどり委員
  お薬手帳のデジタル化の推進についてである。  現在、必ず保険薬局でお薬手帳はお
令和 5年度予算特別委員会 (第6日 3月 6日) p.204 1 地域経済課長(川西正孝)
  SDGsやDXの推進など専門性の高い相談への対応や、傾聴と対話を一層重視した経営
令和 5年度予算特別委員会 (第6日 3月 6日) p.206 1 産業労働部長(竹村英樹)
  への対応とデジタル化による生産性の向上を図っていく必要がある。NIRO、新産業創
令和 5年度予算特別委員会 (第6日 3月 6日) p.242 3 小泉弘喜委員
  で、社会のデジタル化の進展により、犯罪が巧妙化、広域化することにより、警察が抱え
令和 5年度予算特別委員会 (第7日 3月 7日) p.264 2 内藤兵衛委員
  の質問は、DXの推進についてである。  これは先ほどから、予算確保等、あるいは地
令和 5年度予算特別委員会 (第7日 3月 7日) p.264 2 農地整備課長(三輪顕)
  監督までのデジタル化を進めていく必要がある。  まず、工事管理においては、受発
令和 5年度予算特別委員会 (第8日 3月 8日) p.335 1 土木部次長(釜江義明)
  とっては、デジタルトランスフォーメーション技術は相性がよいというふうに考えてい
令和 5年度予算特別委員会 (第9日 3月 9日) p.411 1 富山恵二委員
  く進展したDXへの対応も必要であり、医師をはじめ、職員の働き方改革も待ったなしと
令和 5年度予算特別委員会 (第9日 3月 9日) p.411 1 病院事業管理者(杉村和朗)
  るために、DXをいかに導入、普及させるかが大きなポイントである。もちろん、昨今
令和 5年度予算特別委員会 (第9日 3月 9日) p.420 2 企画課長(菅澤真央)
  の一つが、デジタル化の進展である。通信環境が整っていれば、テレワーク、オンライ
令和 5年度予算特別委員会 (第9日 3月 9日) p.422 1 伊藤勝正委員
  触れた医療DXの推進やサイバー攻撃対策や情報セキュリティ対策も急務となっている。
令和 5年度予算特別委員会 (第10日 3月13日) p.446 2 石川憲幸委員
  三つ目は、デジタル化の成果と今後の取組についてお伺いする。  齋藤知事が就任さ
令和 5年度予算特別委員会 (第10日 3月13日) p.446 1 企画部長(梶本修子)
  けて業務のデジタル化を進めているところである。  昨年10月に策定したスマートひ
令和 5年度予算特別委員会 (第10日 3月13日) p.457 1 産業労働部長(竹村英樹)
  再構築や、DX、GXなど、あるいは事業承継といったものへ対応していく必要があるが
令和 5年度予算特別委員会 (第10日 3月13日) p.479 1 大豊康臣委員
  た事業は、DX関連や脱炭素社会構築、道路等社会インフラの整備等、いずれも令和5年
令和 5年度予算特別委員会 (第10日 3月13日) p.480 1 松本隆弘委員
  について、デジタル化は県民の利便性向上や職員の働き方改革にも資するものであり、こ
健康福祉常任委員会会議録 該当 発言者名
令和 5年健康福祉常任委員会 ( 1月16日) 2 竹内英明委員
  たが、医療DXの推進と情報セキュリティ基盤の確立ということを記載していて、この
令和 5年健康福祉常任委員会 ( 1月16日) 2 門隆志委員
  )  医療DXにちょっと話が戻るが、取組事例としてAI問診が書かれていて、始まっ
令和 5年健康福祉常任委員会 ( 1月16日) 1 企画課長(菅澤真央)
  院全体で、DXを進めていく中では、やはり一部の病院だけがそういった取組をどんど
意見書
令和 5年 9月意見書案第13号