兵庫県議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは昭和61年第197回定例会以降の本会議・予算特別委員会・決算特別委員会の会議録及び
平成17年6月以降の常任委員会・特別委員会の会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
本会議録
予算特別委員会会議録
決算特別委員会会議録
総務常任委員会会議録
産業労働常任委員会会議録
農林水産常任委員会会議録
農政環境常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
文教常任委員会会議録
警察常任委員会会議録
健康生活常任委員会会議録
健康福祉常任委員会会議録
議会運営委員会会議録
議員定数等調査特別委員会会議録
新議会世話人会
行財政構造改革調査特別委員会会議録
行財政運営調査特別委員会会議録
自然災害・復興対策調査特別委員会会議録
少子化対策調査特別委員会会議録
広域連合に関する特別委員会
議会改革等調査検討委員会
議会改革検証委員会
県庁舎等再整備協議会
健康福祉常任委員会条例検討小委員会
議員定数等調査特別委員会小委員会会議録
選挙期日と議員任期のあり方検討会会議録
討論
決議
請願文書表
意見書
陳情文書表

令和 4年議員定数等調査特別委員会( 1月17日) から  令和 5年議会運営委員会( 3月20日)までの中で  ものづくり  または  地場産業  が含まれている 本会議録、予算特別委員会会議録、決算特別委員会会議録、総務常任委員会会議録、産業労働常任委員会会議録、農林水産常任委員会会議録、農政環境常任委員会会議録、建設常任委員会会議録、文教常任委員会会議録、警察常任委員会会議録、健康生活常任委員会会議録、健康福祉常任委員会会議録、議会運営委員会会議録、議員定数等調査特別委員会会議録、新議会世話人会、行財政構造改革調査特別委員会会議録、行財政運営調査特別委員会会議録、自然災害・復興対策調査特別委員会会議録、少子化対策調査特別委員会会議録、広域連合に関する特別委員会、議会改革等調査検討委員会、議会改革検証委員会、県庁舎等再整備協議会、健康福祉常任委員会条例検討小委員会、議員定数等調査特別委員会小委員会会議録、選挙期日と議員任期のあり方検討会会議録、討論、決議、請願文書表、意見書、陳情文書表 は 197件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 5年 令和 4年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
本会議録 Page 該当 発言者名
令和 5年 2月第361回定例会 (第1日 2月13日) p.8 1 知事(齋藤元彦)
  ためには、ものづくり県としての強みを生かしながら、成長分野への投資を加速していか
令和 5年 2月第361回定例会 (第3日 2月17日) p.32 4 知事(齋藤元彦)
  を生かした地場産業など、過去から受け継いできた地域の大切な営みというものをSDG
令和 5年 2月第361回定例会 (第3日 2月17日) p.68 1 伊藤勝正議員
  、ましてやものづくり、午前中の答弁でもありましたが、ものづくり県兵庫にとっては
令和 5年 2月第361回定例会 (第5日 2月21日) p.129 1 長瀬たけし議員
  見立てる。地場産業や農業など、大阪・関西万博の後にも人や経済が回るようにしたいな
令和 5年 2月第361回定例会 (第5日 2月21日) p.129 2 知事(齋藤元彦)
  って、特に地場産業、農業をやられている方からの期待が強いということでございます。
令和 5年 2月第361回定例会 (第5日 2月21日) p.130 1 戸井田ゆうすけ議員
    本県はものづくり産業が盛んで、特に姫路は関西と瀬戸内の結節点でもあり、水素の消
令和 5年 2月第361回定例会 (第6日 2月22日) p.173 1 岡つよし議員
  薬として、ものづくりの拠点でもある播磨臨海地域においては、新たなカーボンニュート
令和 5年 2月第361回定例会 (第6日 2月22日) p.174 3 知事(齋藤元彦)
  。今後ともものづくり産業などが集積する播磨臨海地域の更なる活性化に向け、この道路
令和 5年 2月第361回定例会 (第7日 2月24日) p.220 1 石井秀武議員
  ーゲットにものづくり産業の楽しさを教えることや、新たな価値を生み出すスタートアッ
令和 5年 2月第361回定例会 (第7日 2月24日) p.222 1 知事(齋藤元彦)
  中小企業、地場産業の育成など、若い世代の方が、ここ兵庫を舞台に力を発揮したいと思
令和 5年 2月第361回定例会 (第7日 2月24日) p.223 1 企画部長(梶本修子)
  リーワンの地場産業を生かした地域の活性化。そして但馬では、食や自然の観光産業を生
予算特別委員会会議録 Page 該当 発言者名
令和 5年度予算特別委員会 (第3日 3月 1日) p.46 1 財務部次長(有田一成)
  あるとか、地場産業の海外向けプロモーション、また県道の維持補修などの事業について
令和 5年度予算特別委員会 (第3日 3月 1日) p.61 1 富山恵二委員
  たぞって、ものづくりやったらすごい達成感もあるけど、ふっと見ると、全体で、自分
令和 5年度予算特別委員会 (第3日 3月 1日) p.67 1 地域産業立地課長(大西利政)
    兵庫はものづくり県である。製造品出荷額等も15兆円にも及び、新エネルギーや航空、
令和 5年度予算特別委員会 (第4日 3月 2日) p.84 1 総務部次長・秘書広報室長(井ノ本知明)
  地域資源や地場産業などにも着目して、幅広い地域で積極的に展開していく。  さらに
令和 5年度予算特別委員会 (第4日 3月 2日) p.114 1 企画部長(梶本修子)
  とでは単に地場産業に触れたという体験があるということだと思う。しかし、この産業が
令和 5年度予算特別委員会 (第6日 3月 6日) p.203 2 産業労働部次長(宮口美範)
  情報通信、ものづくり等の優れた技術を生かし、地域の様々な課題解決を図る、ひょうご
令和 5年度予算特別委員会 (第6日 3月 6日) p.205 1 原テツアキ委員
  ある。  ものづくり雄県兵庫の将来について。  兵庫県には、西には地場産業や幾多
令和 5年度予算特別委員会 (第6日 3月 6日) p.206 1 産業労働部長(竹村英樹)
  り、まさにものづくり県兵庫にふさわしいというところである。これを業種別で見ると、
令和 5年度予算特別委員会 (第8日 3月 8日) p.363 1 松本隆弘委員
  アキ委員がものづくり雄県兵庫の将来についてということで、部長が気合の入った答弁
令和 5年度予算特別委員会 (第8日 3月 8日) p.373 1 高橋みつひろ委員
  トとして、ものづくり関連企業、情報関連企業、流通関連企業等が集積する新産業創造
令和 5年度予算特別委員会 (第8日 3月 8日) p.373 1 企業誘致課長(三宅堂之)
  流通関連やものづくり企業にも対象を広げて誘致を進め、第一工区に20社が進出してい
令和 5年度予算特別委員会 (第10日 3月13日) p.435 1 知事(齋藤元彦)
  強みであるものづくり、これは兵庫県全体のGDPに対して70%がものづくりの産業が構
産業労働常任委員会会議録 該当 発言者名
令和 5年産業労働常任委員会 ( 1月16日) 4 いそみ恵子委員
  うからは、ものづくり産業の活性化という点でお聞きする。  今、様々な局面を迎えて
令和 5年産業労働常任委員会 ( 1月16日) 3 地域産業立地課長(大西利政)
  。  この地場産業のSDGs推進については、結構、豊岡かばんであるとか神戸シュー
令和 5年産業労働常任委員会 ( 1月16日) 2 産業労働部次長兼国際局長(小林拓哉)
    本県はものづくり県であるので、ものづくり産業に対して、しっかりと人材を供給して
令和 5年産業労働常任委員会 ( 1月16日) 1 村岡真夕子委員
  7ページの地場産業SDGs推進事業のところで、消費者の意識変革とかニーズの変容とい
令和 5年産業労働常任委員会 ( 1月16日) 1 産業労働部長(竹村英樹)
  が、まず、地場産業がこれから成長、発展していくということは、究極を言えば、それぞ
令和 5年産業労働常任委員会 ( 1月16日) 2 北野実委員
  ったら結構ものづくりの大企業がたくさんあって、産業立地も港湾との関係もあるが、今
令和 5年産業労働常任委員会 ( 1月16日) 1 3特定テーマに関する調査研究について
  を見据えた地場産業振興施策の方向性」について、これまでの調査研究を踏まえた
令和 5年産業労働常任委員会 ( 2月 9日) 1 3特定テーマに関する調査研究について
  を見据えた地場産業振興施策の方向性」について、これまでの調査研究を踏まえた