東広島市議会インターネット中継
トップ >> 録画映像
過去の本会議の録画映像を御覧いただけます。
令和 4年 第4回定例会(第4日12月15日)
答弁

重光 秋治

1 本市の社会資本整備について  
 (1) (仮称)八本松スマートインターチェンジについて
(仮称)八本松スマートインターチェンジは令和2年10月に国土交通省から事業採択を受け、早期の利用開始を目指して現在調査計画が進められている。
当該インターチェンジが完成すれば様々な分野で利便が生まれ、本市経済へも好影響をもたらすことが期待されている。当該施設の利便性を最大限生かすためには、アクセス道路の整備は不可欠であり、さらにはインターチェンジ周辺地域へ企業誘致を促すための環境整備等が必要となってくる。
 ア 当該スマートインターチェンジの事業進捗状況について伺う。
 イ 当該スマートインターチェンジのアクセス道路となる県道東広島向原線の改良整備について伺う。
 ウ 当該スマートインターチェンジ周辺の産業振興について市の考えを伺う。
 エ 救急医療体制への影響について伺う。
トップページに戻る
前のページに戻る
ページトップへ