過去の本会議の録画映像を御覧いただけます。
令和元年 6月定例会(第2日 6月18日)
一般質問大道 博夫
1 安心安全なまちづくり
(1) 災害時の避難対策について
広島県では5月29日に大雨の際などの防災情報について5段階の「警戒レベル」を発表する新たな制度の運用を始めた。本市でも昨年の豪雨災害や今回の発表を受けて各地で早めの避難開始が予測される。
ア 今までに開設されたことがない小学校や中学校などの避難所開設手順と備蓄品状況について
イ 新たな避難所として広島県立教育センターは検討されないのか
(2) 防犯カメラの設置について
東広島警察署管内の犯罪発生は近年減少傾向にあるが昨年844件である。防犯カメラを設置することで、犯罪抑止効果や事件発生時、録画した映像を利用して犯人を特定する犯罪捜査に貢献する効果がある。そこで本市の現状と今後の対応についてお伺いする。
ア 本市の防犯カメラの地域別設置台数と定期的動作確認はどのように行っているのか。
イ 今後の設置予定はどのようになっているのか。
ウ 住民自治協議会や個人が防犯カメラを設置する場合、ガイドラインや費用支援をどのように考えておられるのか。