録画映像を見る

前へ戻る
令和 6年 9月定例会(第1日 9月 3日)
録 画 中 継 会 議 の 内 容
 
日程第17 一般質問
石居 尚郎(公明党)
1.富士山噴火降灰対策を急げ
 (1)富士山噴火降灰に対する影響を、以下、国や東京都はどのように示しているか。
   @降灰予測について
   A電力、上下水道、ガス、通信等のライフラインについて
   B道路・鉄道等交通インフラについて
   C物資や人の移動等、波及影響について
 (2)火山灰処理について
   @羽村市で処分が必要とされる火山灰の量をどう予測しているか。
   A火山灰仮置き場の想定はしているか。
   B火山灰処分の工程や民間との連携体制について聞く。
   C火山灰が水を含んだ場合の影響について聞く。
 (3)平常時の対応として、住民等への周知についてどのようなことが考慮されるか。
 (4)8月15日、羽村市地域防災計画の修正案が示された。地域防災計画における、火山対策の作成スケジュールを聞く。

2.水難事故から命を守ろう
 (1)学校でのプール指導について、安全対策をどのように図っているのか。
 (2)多摩川をはじめとする河川での水難防止対策についての対応を聞く。
 (3)専門家の指導・助言、様々なツールを活用しての対策強化は必要ではないか。
ページトップへ