山形市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成7年1月臨時会以降の本会議録、平成9年1月以降の委員会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
予算委員会会議録
決算委員会会議録
総務委員会
厚生委員会
産業文教委員会
建設委員会
環境建設委員会
議会運営委員会
中核市移行検討特別委員会
防災対策特別委員会
まちづくり・有害鳥獣対策特別委員会
全員協議会
議会改革検討委員会

令和 2年厚生委員会( 2月 4日) から  令和 3年議会運営委員会(12月24日)までの中で  ICT  が含まれている 定例会・臨時会会議録、予算委員会会議録、決算委員会会議録、総務委員会、厚生委員会、産業文教委員会、建設委員会、環境建設委員会、議会運営委員会、中核市移行検討特別委員会、防災対策特別委員会、まちづくり・有害鳥獣対策特別委員会、全員協議会、議会改革検討委員会 は 146件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 3年 令和 2年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和 3年 3月定例会 (第1号 2月25日) p.163 1 市長(佐藤孝弘)
  を活用したICT教育の推進を図ります。  また、新しい時代に必要な資質・能力の
令和 3年 3月定例会 (第2号 3月 2日) p.221 2 松田孝男
  り、言わばICT民生委員のような位置づけです。コロナ禍においても、情報弱者に対す
令和 3年 3月定例会 (第2号 3月 2日) p.226 1 市長(佐藤孝弘)
  フォン等のICT機器を活用するための講座を公民館やコミュニティセンターにおいて開
令和 3年 3月定例会 (第3号 3月 4日) p.244 1 教育長(荒澤賢雄)
    今後、ICTの活用により、さらに個別最適化された学びが充実していくものと期待し
令和 3年 3月定例会 (第3号 3月 4日) p.249 1 佐藤清徳
  ィの取組はICT等のテクノロジーを用いた様々な手法でデータの収集を行い、分析
令和 3年 3月定例会 (第3号 3月 4日) p.265 1 浅野弥史
  理師によるICTを活用した検査体制を県内4地域に構築する予算を明示しております。
令和 3年 3月定例会 (第5号 3月23日) p.308 1 高橋公夫
  きるよう、ICTの活用を含め、会議の在り方について事業所に周知していく、との答弁
令和 3年 6月定例会 (第1号 6月17日) p.65 1 市長(佐藤孝弘)
  め、業務のICT化に取り組む民間立保育所、放課後児童クラブ等に対して支援を行いま
令和 3年 6月定例会 (第3号 6月23日) p.140 1 佐藤清徳
  若松では、ICTオフィスの環境整備を行い、大手ITコンサルティング会社を中心に3
令和 3年 6月定例会 (第3号 6月23日) p.145 1 市長(佐藤孝弘)
  ましては、ICTに係るアドバイザー業務など、主に委託の形で民間事業者の高い専門性
令和 3年 6月定例会 (第3号 6月23日) p.160 1 教育長(荒澤賢雄)
  どの教室もICT環境が充実しているということです。施設の特徴としては、学年全
令和 3年 9月定例会 (第1号 9月 9日) p.18 1 市長(佐藤孝弘)
  とともに、ICTを活用した格差のない家庭学習環境を構築するため、インターネット環
令和 3年 9月定例会 (第2号 9月14日) p.40 1 渋江朋博
  できる教育ICT環境を実現する、そしてこれまでの教育実践と最先端のICTのベスト
令和 3年 9月定例会 (第2号 9月14日) p.60 2 荒井拓也
  目の4番、ICT教育の状況と今後の展開についてでございます。  先ほど渋江議員か
令和 3年 9月定例会 (第2号 9月14日) p.61 2 教育長(荒澤賢雄)
  取り組み、ICT機器を活用した授業改善に取り組んでおります。今後は、タブレット端
令和 3年 9月定例会 (第3号 9月15日) p.130 1 浅野弥史
  備を含め、ICT化やオンライン化が進んでおります。  しかし、PTAにおける教
令和 3年12月定例会 (第2号11月30日) p.42 1 高橋公夫
  係る事業やICT化推進のための事業に伴い、放課後児童支援員の事務負担が増加してい
令和 3年12月定例会 (第2号11月30日) p.47 2 市長(佐藤孝弘)
  ける業務のICT化を推進するため、入退室管理システムの導入及びICT機器等の環境
令和 3年12月定例会 (第2号11月30日) p.84 2 武田新世
  遺族の手続ICTで負担軽減について、お伺いさせていただきます。  香川県三豊市は
令和 3年12月定例会 (第3号12月 1日) p.96 1 市長(佐藤孝弘)
  ロボット・ICTの活用促進に取り組んでまいります。  そのほか、介護の魅力発信
予算委員会会議録 Page 該当 発言者名
令和 3年予算委員会 ( 3月 5日) p.37 1 畑口企画調整部長
  ます。  ICT推進に要する経費につきましては、ICTアドバイザーやRPAに
令和 3年予算委員会 ( 3月 5日) p.59 1 伊藤教育部長
  等に対し、ICT機器の効果的な運用及び必要な助言、児童生徒の情報機器操作等を支
令和 3年予算委員会 ( 3月10日) p.79 1 仁藤俊産業文教分科会委員長
  し、家庭でICTを活用したドリル学習を行った事例もあるが、家庭内にインターネット
令和 3年予算委員会 ( 3月19日) p.93 1 仁藤俊産業文教分科会委員長
  について、ICT支援員を12名から16名に増員するとのことだが、増員時期と支援体
令和 3年予算委員会 ( 6月24日) p.16 1 伊藤財政部長
  めの業務のICT化への取組、小学校の臨時休校の延長に伴い、家庭での保育協力に
令和 3年予算委員会 ( 6月24日) p.19 1 奥山こども未来部長
  ど、業務のICT化の費用に対する補助経費を計上するとともに、放課後児童クラブにお
令和 3年予算委員会 ( 6月30日) p.34 1 浅野弥史厚生分科会委員長
  、保育所等ICT化推進事業費補助金について、今回、35施設が対象になるとのことだ
令和 3年予算委員会 (12月 2日) p.14 1 伊藤教育部長
  ミング教育ICT支援員配置事業につきましては、今年9月から単年度契約によりプログ
令和 3年予算委員会 (12月 2日) p.18 1 伊藤香織委員長
  ミング教育ICT支援員配置事業、図書館空調設備改修事業、少年自然の家給食提供事業
決算委員会会議録 Page 該当 発言者名
令和 3年決算委員会 ( 9月29日) p.24 1 渋江朋博産業文教分科会委員長
  の割合で、ICT支援員を配置したとのことであるが、教員のICT機器への対応状況は
総務委員会 該当 発言者名
令和 3年総務委員会 ( 3月11日 総務分科会・予算) 2 広報課長
  の活性化やICT学習機会の創出を図るとともに、災害時に避難所を開設した際の
令和 3年総務委員会 ( 3月11日 総務分科会・予算) 1 長谷川幸司委員
  。さっき、ICTというキーワードとコミュニティセンター、Wi−Fiという話が出た
令和 3年総務委員会 ( 3月12日 総務分科会・予算) 2 情報企画課長
  ます。  ICT推進に要する経費につきましては、経常的な事務経費のほか、委託料と
令和 3年総務委員会 ( 3月17日) 1 企画調整課長
  の効率化、ICT等を活用した市民サービスの向上を図ってまいります。  施策の(3
令和 3年総務委員会 ( 6月25日 総務分科会・予算) 1 財政課長
  図るためのICT化の取組に対する支援、感染症拡大防止のために放課後児童クラブを臨
令和 3年総務委員会 ( 9月21日 総務分科会・決算) 1 情報企画課長
  ましては、ICT推進に要する経費のうち、RPAツール導入効果検証業務委託に係る執
令和 3年総務委員会 ( 9月21日 総務分科会・決算) 1 井上和行委員
    やはりICT化も含めて、学生たち、行政からいろいろな情報が発信されたものは、
令和 3年総務委員会 ( 9月27日) 1 文化振興課長
  館のPRやICT化に対応していきたいと考えております。  以上の2点について集
令和 3年総務委員会 (12月 6日) 1 広報課長
  、総務省はICT、情報通信技術の進展や障がい者差別解消法の施行などを踏まえ、
令和 3年総務委員会 (12月 6日) 1 企画調整課交通政策室長
  ど、交通のICTを活用しながら、データとシステムの整備を段階的に行い、多くの市民
厚生委員会 該当 発言者名
令和 3年厚生委員会 ( 3月17日) 3 長寿支援課長
  きる形で、ICTを活用して推進していくことが必要だと思いますので、そういうこと
令和 3年厚生委員会 ( 3月17日) 1 生活福祉課長
  ロボット・ICTの活用等の生産性の向上に関する取組を進めます。」という表現を追加
令和 3年厚生委員会 ( 3月17日) 1 介護保険課長
  きるよう、ICTを活用したリモート会議の実施体制を整備するほか、介護認定に係る電
令和 3年厚生委員会 ( 3月17日 厚生分科会・予算) 1 佐藤亜希子委員
  う部分で、ICT化なども含めて全体として取り組んでいくというお話がありました。今
令和 3年厚生委員会 ( 3月17日 厚生分科会・予算) 1 長寿支援課長
  ロボット、ICTを導入して人を削減するということが望ましいわけではなくて、やは
令和 3年厚生委員会 ( 6月25日 厚生分科会・予算) 5 保育育成課長
  児童クラブICT化推進事業費補助金につきましては、放課後児童クラブにおける感染症
令和 3年厚生委員会 ( 6月25日 厚生分科会・予算) 2 荒井拓也委員
  保育所等のICT化と放課後児童クラブのICT化の推進事業について、保育育成課長に
令和 3年厚生委員会 ( 6月25日 厚生分科会・予算) 1 仁藤俊委員
   保育所等ICT化推進事業についてお聞きいたします。  今回のこの支援は、国の保
令和 3年厚生委員会 ( 6月25日 厚生分科会・予算) 3 伊藤香織委員
  、保育所のICT化の事業についてもお伺いしたいのですけれども、今回対象になるのが3
産業文教委員会 該当 発言者名
令和 3年産業文教委員会 ( 1月27日 現地視察) 1 議事日程
  立小中学校ICT教育の推進について、学校教育課長から説明を受けた後、大曽根小学校
令和 3年産業文教委員会 ( 3月 8日 産業文教分科会・予算) 1 学校教育課長
  けれども、ICTに関わること、そのほか先生方が今年度新型コロナのためにできなかっ
令和 3年産業文教委員会 ( 3月 8日 産業文教分科会・予算) 1 須貝太郎委員
  わけです。ICT研修、特に我々、私より皆、先生は年下だから、少し飛ぶのだけれど
令和 3年産業文教委員会 ( 3月 8日 産業文教分科会・予算) 1 渡辺元委員
  、幅広い、ICTも含めた研修会などをやっていきたいという話がございました。  
令和 3年産業文教委員会 ( 3月11日 産業文教分科会・予算) 2 農政課長
  ローンなどICT技術等を活用し、作業を軽減する機械・設備等導入を支援するための経
令和 3年産業文教委員会 ( 3月11日 産業文教分科会・予算) 1 渡辺元委員
  ンスだと、ICTも含めて地方に回帰する、呼び込むようなチャンスなんだということ
令和 3年産業文教委員会 ( 3月12日 産業文教分科会・予算) 4 学校教育課長
  等に対し、ICT機器の効果的な運用及び必要な助言、児童生徒の情報機器操作等を支
令和 3年産業文教委員会 ( 3月12日 産業文教分科会・予算) 2 井上和行委員
  いますが、ICT支援員が12名から16名に増員されるということで、山形市は手厚くあ
令和 3年産業文教委員会 ( 3月12日 産業文教分科会・予算) 1 阿曽隆委員
   最初に、ICT支援員のことですけれども、この前、大曽根小学校に伺って、こういう
令和 3年産業文教委員会 ( 3月12日 産業文教分科会・予算) 1 川口充律委員
  ます。  ICTの教育というのは、日本では諸外国から比べると大変遅れているという
令和 3年産業文教委員会 ( 3月12日 産業文教分科会・予算) 3 教育委員会管理課長
  借料など、ICT教育の推進を図るための経費を計上しております。  次に、小学校の
令和 3年産業文教委員会 ( 3月12日 産業文教分科会・予算) 1 商業高校事務長
  とに伴い、ICT等を活用しながら地域課題の解決を図ることができる人材を育成するた
令和 3年産業文教委員会 ( 3月17日) 1 荒井拓也委員
  からです。ICT・タブレット教育が始まってきたわけですが、やはり先日の予算分科
令和 3年産業文教委員会 ( 3月17日) 1 学校教育課長
  しながら、ICTを活用したビジネスに関する学習を重視し、情報教育の専門性を深めま
令和 3年産業文教委員会 ( 9月21日 産業文教分科会・決算) 2 学校教育課長
  2年度は、ICT機器を活用した授業やICT機器を活用した他校児童とのテレビ会議、
令和 3年産業文教委員会 ( 9月21日 産業文教分科会・決算) 1 商業高等学校事務長
  器の購入やICT機器を購入し、オンライン授業ができる環境整備を行ったものでござい
令和 3年産業文教委員会 ( 9月21日 産業文教分科会・決算) 1 鈴木進委員
    あと、ICTの支援員のことについてお尋ねします。  国の仕様が4校1名だとい
令和 3年産業文教委員会 ( 9月21日 産業文教分科会・決算) 1 社会教育青少年課長
  学習では、ICT活用の推進や若者支援事業リア塾、こども支援事業などを実施いたしま
令和 3年産業文教委員会 ( 9月21日 産業文教分科会・決算) 1 図書館長
  発信など、ICTを活用したサービスを推進しました。  2、市民や地域に役立つ図
令和 3年産業文教委員会 ( 9月27日) 1 森林整備課長
  ローン等のICT技術を活用した森林資源量の調査の実証実験を実施し、今後の実用化に
令和 3年産業文教委員会 ( 9月27日) 1 学校教育課長
  、授業でのICT機器の使用頻度が小中学校ともに全国と比べて低いことが明らかにな
令和 3年産業文教委員会 (12月 3日 産業文教分科会・予算) 2 渋江朋博委員長
  ミング教育ICT支援員配置事業、図書館空調設備改修事業、少年自然の家給食提供事業
令和 3年産業文教委員会 (12月 3日 産業文教分科会・予算) 1 学校教育課長
  ミング教育ICT支援員配置事業につきましては、今年9月から単年度契約によりプログ
令和 3年産業文教委員会 (12月 6日) 1 教育委員会管理課長
  ましても、ICT環境整備など令和2年度に重点的に取組を進めた9つの施策を抽出し、
令和 3年産業文教委員会 (12月 6日) 1 商業高等学校事務長
  業と最新のICT機器を備えた情報関係諸室、西側に特別教室を配置しています。中央の
全員協議会 該当 発言者名
令和 3年全員協議会 ( 2月12日) 1 財政部長
  を活用したICT教育の推進を図ります。  また、新しい時代に必要な資質・能力の
令和 3年全員協議会 (12月 8日) 1 教育部長
  ましても、ICT環境整備など、令和2年度に重点的に取組を進めた9つの施策を抽出し