山形市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成7年1月臨時会以降の本会議録、平成9年1月以降の委員会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
予算委員会会議録
決算委員会会議録
総務委員会
厚生委員会
産業文教委員会
建設委員会
環境建設委員会
議会運営委員会
中核市移行検討特別委員会
防災対策特別委員会
まちづくり・有害鳥獣対策特別委員会
全員協議会
議会改革検討委員会

平成27年 1月臨時会(第1号 1月 7日) から  平成28年 9月定例会(第4号10月 7日)までの中で  生活保護  が含まれている 定例会・臨時会会議録、予算委員会会議録、決算委員会会議録、総務委員会、厚生委員会、産業文教委員会、建設委員会、環境建設委員会、議会運営委員会、中核市移行検討特別委員会 は 69件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
平成28年 平成27年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
平成28年 3月定例会 (第2号 3月 1日) p.170 1 伊藤美代子
  、山形市は生活保護世帯の学習支援もやっておりません。現在は山形県母子寡婦福祉連
平成28年 3月定例会 (第2号 3月 1日) p.176 1 市長(佐藤孝弘)
  す。やはり生活保護世帯、あるいは生活困窮世帯の子供たちであってもですね、経済状態
平成28年 3月定例会 (第5号 3月23日) p.274 1 佐藤秀明
    1つ、生活保護費の算定根拠と生活保護受給者の増加に対応する予算編成について。 
平成28年 6月定例会 (第2号 6月21日) p.59 1 川口充律
  と、例えば生活保護世帯の、この数年間の増加傾向、生活保護者の増加傾向、あるいは貧
平成28年 6月定例会 (第2号 6月21日) p.60 1 市長(佐藤孝弘)
  にですね、生活保護世帯の数が全国的にふえていると。これは当然高齢化というのが最
平成28年 9月定例会 (第3号 9月23日) p.88 1 加藤孝
  のですね、生活保護世帯1,559世帯のうち、高齢者世帯は736世帯なんですね、山
平成28年 9月定例会 (第3号 9月23日) p.89 1 市長(佐藤孝弘)
  すね、今、生活保護世帯のことなどもおっしゃっていただきまして、御指摘ありましたけ
予算委員会会議録 Page 該当 発言者名
平成28年予算委員会 ( 3月 4日) p.31 2 鞠子福祉推進部長
  生費第3項生活保護費について、主なものを御説明申し上げます。  126・127ペ
平成28年予算委員会 ( 3月 4日) p.46 2 川口充律委員
  たします。生活保護の受給の関係なんですけれども、平成24年度の予算をずっと見てま
平成28年予算委員会 ( 3月 8日) p.52 1 鞠子福祉推進部長
  ありました生活保護世帯が過去最多を更新している中にあって、生活保護扶助費が平成2
平成28年予算委員会 ( 3月17日) p.64 1 高橋公夫厚生分科会委員長
  委員から、生活保護受給者の就労支援事業の実績はどうか、との質疑があり、当局から、
決算委員会会議録 Page 該当 発言者名
平成28年決算委員会 (10月 5日) p.12 1 高橋公夫厚生分科会委員長
  委員から、生活保護受給者に対する就労準備支援で81人中、20人の就労につながった
厚生委員会 該当 発言者名
平成28年厚生委員会 ( 3月 7日 厚生分科会・予算) 1 市民課長
    第3項生活保護費   議第2号の付託部分のうち、人件費に関する部分を区分して
平成28年厚生委員会 ( 3月 9日 厚生分科会・予算) 1 国民健康保険課長
  )、第3項生活保護費   生活福祉課長から説明を受けた後、質疑に入った。その主な
平成28年厚生委員会 ( 3月 9日 厚生分科会・予算) 4 委員
  委員   生活保護受給世帯の1,555世帯に外国人の生活保護受給者は含まれているのか。
平成28年厚生委員会 ( 3月 9日 厚生分科会・予算) 2 生活福祉課長
  当分の間、生活保護法による保護に準ずる取り扱いをするということになっており、そ
平成28年厚生委員会 ( 9月27日 厚生分科会・決算) 1 国民健康保険課長
  )、第3項生活保護費   生活福祉課長及び生活福祉課福祉法人監査室長から説明
平成28年厚生委員会 ( 9月27日 厚生分科会・決算) 1 委員
  委員   生活保護受給者に対する就労準備支援で81人中20人の就労につながったの
平成28年厚生委員会 ( 9月27日 厚生分科会・決算) 1 生活福祉課長
  ち、9人は生活保護から脱却することができた。事業については、昨年は1回の支援期間
産業文教委員会 該当 発言者名
平成28年産業文教委員会 ( 3月10日 産業文教分科会・予算) 1 委員
  について、生活保護の基準がベースとなり就学援助の基準を設定していると思われるが、