宇都宮市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成10年3月以降の本会議録および平成15年3月以降の常任委員会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
総務常任委員会会議録
厚生常任委員会会議録
子ども文教常任委員会会議録
環境経済常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
経済常任委員会会議録(〜H17.3)
文教消防水道常任委員会会議録(〜R01.3)
文教国体常任委員会会議録(〜R05.3)
付議事件一覧

平成31年総務常任委員会(第1日目 2月 8日) から  令和元年第6回定例会(第6日目12月19日)までの中で  子育て  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 126件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和元年 平成31年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.7 1 熊本和夫
  きしながら子育てしやすい街日本一と評価され、企業の立地により安定的な税収を誇り、
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.20 1 子ども部長(塙雅彦)
  7年3月に子育て家庭の保育ニーズを把握し、必要な供給体制を確保するために策定した子
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.41 1 高橋美幸
  婚・出産・子育てに関する希望がかなえられ、全ての子どもが愛され、健やかに成長でき
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.45 1 市長(佐藤栄一)
  から出産・子育てまで切れ目のない支援の充実につながるものであると考えております。
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.50 1 行政経営部長(酒井典久)
  普及状況や子育て世代の保護者の意見を踏まえながら、液体ミルクや粉ミルクそれぞれの
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.60 1 山崎昌子
  市が共働き子育てしやすい街ランキング2018において全国1位に輝くことができました。
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.68 1 菅原一浩
  商業施設や子育て支援施設などの誘致が必要と考えております。  中でも、ネットワー
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.73 1 市長(佐藤栄一)
  業、医療、子育て支援施設などの円滑な誘導を図るため、各種支援策の活用について、民
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.79 1 高橋英樹
  正子ども・子育て支援法が成立しました。これにより、10月に予定されている消費税増税
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.90 1 子ども部長(塙雅彦)
  7年3月に子育て家庭の保育ニーズを適切に把握し、必要な供給体制を整備するために
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.120 1 長谷川武士
  を提供する子育て支援も行っています。本市の施設は、小規模特認校2校を除く、市内小
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.129 1 教育次長(菊池康夫)
  とにより、子育てと仕事の両立を支援するとともに、運営体制の強化を図り、将来にわた
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.130 3 宇梶哲
  、子ども・子育て支援の取り組みと保育士の人材確保について、2点御質問いたします。
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.140 1 子ども部長(塙雅彦)
   子ども・子育て支援の取り組みと保育士の人材確保についての御質問にお答えいたしま
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.151 1 保坂栄次
  化で教育、子育て、それから、医療、福祉、防災、インフラが大きな課題になっています
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.177 1 天谷美恵子
  なく学び、子育てができる社会をつくることです。  その財源として、消費税に頼るの
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.182 2 市長(佐藤栄一)
  療、介護、子育て支援などの社会保障制度の充実と安定化を図るために実施されるもので
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.184 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  ましては、子育て世帯であることのみをもって一律に国民健康保険税の減免を行うことは
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.187 1 都市整備部長(高橋功)
  を利用する子育て世帯など、多様な世代が安全・安心に快適に暮らせるよう、団地再生
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.190 1 出井昌子
  働き夫婦が子育てしやすい街としても評価される、財政の安定した本市ですが、安心はで
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.212 1 総合政策部長(鈴木孝美)
  を活用した子育て分野における自動応答サービスの試行運用や、外国人を対象とするタブ
令和元年第3回定例会 (第6日目 7月 3日) p.219 1 厚生常任委員会委員長(今井政範)
  市子ども・子育て支援法施行条例の一部改正についてでありますが、この議案は、子ど
令和元年第3回定例会 (第6日目 7月 3日) p.223 1 原千鶴
  とよりも、子育て支援や高齢者福祉、教育の充実、中小商工業者支援を大切にすべきと指
令和元年第3回定例会 (第6日目 7月 3日) p.225 1 保坂栄次
    また、子育て、教育、医療、福祉の充実、防災対策等のための財政支出が求められてい
令和元年第4回定例会 (第1日目 8月28日) p.5 1 代表監査委員(小林陽夫)
  などによる子育て環境の充実や、LRT整備の推進などによる公共交通ネットワークの構
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.21 2 塚田典功
  て、共働き子育てしやすい街全国一と評価されております本市といたしましては、少子化
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.29 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  、子どもや子育て中の母親など、多様な世代に対する切れ目のない包括的な相談支援体制
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.38 1 福田智恵
  や暮らし、子育て、介護など、さらに重要になると考えます。  そこで伺います。  
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.43 1 金沢力
  非課税者や子育て世帯に与える影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起するた
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.51 1 経済部長(大竹信久)
  非課税者と子育て世帯のうち、事前審査が必要となります住民税非課税者8万8,979人に対
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.58 1 今井政範
  。無償化は子育ての負担を大きく減らし、より余裕を持って子どもと向き合うことができ
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.59 1 子ども部長(塙雅彦)
  で保育課や子育てサロンのほか、保育施設の入所申請を受け付けている地区市民センター
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.70 1 教育次長(菊池康夫)
  業を通して子育てと仕事の両立を支援できるよう取り組んでまいります。  次に、東図
令和元年第4回定例会 (第3日目 9月 6日) p.74 1 今野哲也
  はならない子育てです。  佐藤市長は、いつもお話の中で、教育に関して触れる際、人
令和元年第4回定例会 (第3日目 9月 6日) p.89 1 中塚英範
  、子どもと子育て家庭等に関する生活実態調査に基づく対策について、伺います。  こ
令和元年第4回定例会 (第3日目 9月 6日) p.91 2 子ども部長(塙雅彦)
  、子どもと子育て家庭等に関する生活実態調査に基づく対策についてでありますが、本市
令和元年第4回定例会 (第3日目 9月 6日) p.110 1 市長(佐藤栄一)
  きまして、子育て・教育の未来都市から交通の未来都市までの6つの未来都市を目指すべ
令和元年第4回定例会 (第3日目 9月 6日) p.115 2 茂木祐佳里
    次に、子育て支援について伺います。  私と同世代の多くの方は、子育て真っ盛りの
令和元年第4回定例会 (第3日目 9月 6日) p.122 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  センターや子育て世代包括支援センターなどにおきましては、さまざまな市民のニーズに
令和元年第4回定例会 (第4日目 9月 9日) p.129 1 福田陽
  に、共働き子育てしやすい街についてお伺いします。  20年後も持続可能な日本、そし
令和元年第4回定例会 (第4日目 9月 9日) p.136 2 子ども部長(塙雅彦)
  ) 共働き子育てしやすい街についてのうち、保育行政についての御質問にお答えいたし
令和元年第4回定例会 (第4日目 9月 9日) p.137 1 市民まちづくり部長(笹原幸恵)
  ) 共働き子育てしやすい街についてのうち、産休、育休に対する理解の促進についての
令和元年第4回定例会 (第4日目 9月 9日) p.138 1 都市整備部長(高橋功)
  若年夫婦・子育て世帯を市外からの転入世帯に絞り込むとともに、本市で結婚を希望す
令和元年第4回定例会 (第4日目 9月 9日) p.167 2 福田久美子
  、子どもと子育て家庭に関する生活実態調査の結果と今後の取り組みについてです。  
令和元年第4回定例会 (第5日目 9月10日) p.188 1 総合政策部長(鈴木孝美)
  は、子ども子育て分野における市民からの問い合わせに24時間365日、SNS上で回答す
令和元年第4回定例会 (第5日目 9月10日) p.202 1 原千鶴
  たけれど、子育て世代への支援という意味でも、非常に役に立つ制度だと思います。  
令和元年第4回定例会 (第5日目 9月10日) p.216 1 篠崎圭一
  備のため、子育て世代への支援にかかる経費は、未来への投資として行う必要があり、ま
令和元年第4回定例会 (第6日目10月 1日) p.224 1 厚生常任委員会委員長(今井政範)
  、子ども・子育て支援法の一部改正により、子どものための教育・保育給付を受けるため
令和元年第4回定例会 (第6日目10月 1日) p.232 1 天谷美恵子
  は、教育や子育て支援に対する切実な願いを逆手にとり、消費増税と引きかえに安倍政権
令和元年第4回定例会 (第6日目10月 1日) p.234 1 熊本和夫
  して出産・子育てができる環境と次世代の人づくりが充実した子育て・教育の未来都市
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.9 2 市長(佐藤栄一)
  姿として、子育て・教育、健康・福祉、安全・安心、魅力創造・交流、産業・環境、交通
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.18 2 総合政策部長(鈴木孝美)
  娠・出産・子育てへの切れ目のない支援の充実や、魅力的な雇用の確保策の充実強化など
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.20 2 篠崎圭一
  から経済、子育てまで全ての分野ですごい効果が生まれるんじゃないかと期待しておりま
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.21 3 子ども部長(塙雅彦)
  さまざまな子育て支援事業を通して、支援が必要な子どもと家庭の把握に努めるとともに
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.34 2 小平美智雄
  た子ども・子育て支援制度の構築について、御質問をいたします。  全ての希望する市
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.51 1 村田雅彦
  目として、子育てしやすいまちづくりについて伺います。  本年5月、滋賀県大津市に
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.119 1 教育長(小堀茂雄)
  して、主に子育て中の保護者を対象に講座を開催してきたところであり、多くの皆様か
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.155 1 成島隆裕
    先日、子育てLINE教えてミヤリーが発表されました。また、消防でも、Net119緊急
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.162 1 子ども部長(塙雅彦)
  、子どもや子育て家庭を支援するための総合的な計画である宮っこ子育ち・子育て応援プ
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.163 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  本市では、子育て支援として、さらには、保護者に対し、子どもへのインフルエンザ予防
令和元年第6回定例会 (第5日目12月10日) p.169 1 岡本源二郎
  おいては、子育て安心プランに基づき、令和2年度までに全国的な待機児童の解消、さ
令和元年第6回定例会 (第5日目12月10日) p.179 1 原千鶴
  年の共働き子育てしやすい街ランキングで1位になりました。これは、子育てをする世
令和元年第6回定例会 (第5日目12月10日) p.184 1 子ども部長(塙雅彦)
  、子どもや子育て家庭を支援するための総合的な計画である宮っこ子育ち・子育て応援プ
令和元年第6回定例会 (第5日目12月10日) p.185 1 教育次長(菊池康夫)
  意見交換、子育てに係る有識者等で構成する懇談会など、多くの方々から御意見をいただ
令和元年第6回定例会 (第6日目12月19日) p.222 1 保坂栄次
  対応しての子育て支援、福祉の充実等の予算確保を優先すべきと考えます。  第2の