宇都宮市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成10年3月以降の本会議録および平成15年3月以降の常任委員会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
総務常任委員会会議録
厚生常任委員会会議録
子ども文教常任委員会会議録
環境経済常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
経済常任委員会会議録(〜H17.3)
文教消防水道常任委員会会議録(〜R01.3)
文教国体常任委員会会議録(〜R05.3)
付議事件一覧

平成31年総務常任委員会(第1日目 2月 8日) から  令和元年第6回定例会(第6日目12月19日)までの中で  高齢化  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 102件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和元年 平成31年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.7 1 熊本和夫
  林所有者の高齢化等による経営管理意識の低下や担い手不足などの課題を踏まえ、国にお
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.35 1 今井恭男
    日本の高齢化の現状は、平成28年時点での日本の総人口は1億2,693万人、このうち65
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.36 1 市民まちづくり部長(笹原幸恵)
  ましても、高齢化の進展に伴い、高齢ドライバーの増加が見込まれますことから、高齢ド
令和元年第3回定例会 (第2日目 6月20日) p.60 1 山崎昌子
  おいても、高齢化率が23%を超えた超高齢社会を迎えております。介護や支援を必要とす
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.68 1 菅原一浩
  す。  超高齢化社会が進展する中で、私の住んでいる岡本地区では、外出するための
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.74 1 総合政策部長(鈴木孝美)
  ましても、高齢化の進行に伴い、日常生活の移動手段に対するニーズが高まってきてお
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.76 2 保健福祉部長(緒方秀徳)
  、さらなる高齢化の進展に伴い、認知症の人の増加が見込まれ、より一層の家族への支
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.79 1 高橋英樹
  許保有者の高齢化に伴い、全死亡事故件数に占める75歳以上の高齢ドライバーによる死亡
令和元年第3回定例会 (第3日目 6月21日) p.114 1 市長(佐藤栄一)
  、ますます高齢化の進展が見込まれる中、高齢者が安全で安心に暮らし続けるためには、
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.120 1 長谷川武士
  では、少子高齢化に人口減少が加わる厳しい社会を生き抜くために、車が運転できなくて
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.130 1 宇梶哲
  、ますます高齢化が進む中で、高齢の方や障がいのある方が社会活動に参加し、あ
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.139 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  りますが、高齢化の進展に伴い、介護を必要とする高齢者の増加が見込まれる中、本市に
令和元年第3回定例会 (第4日目 6月24日) p.151 1 保坂栄次
  現在、少子高齢化で教育、子育て、それから、医療、福祉、防災、インフラが大きな課
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.165 1 矢古宇芳一
  口減少や超高齢化社会が進む中にあっても、子どもから高齢者まで安心して便利に暮らせ
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.177 1 天谷美恵子
  の貧困化、高齢化、重症化などが進む中で、国民健康保険料の高騰がとまらなくなったの
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.182 1 市長(佐藤栄一)
  減少・少子高齢化が進む中にありましても、子どもから高齢者まで全ての世代が安心して
令和元年第3回定例会 (第5日目 6月25日) p.190 1 出井昌子
  これから超高齢化社会、長寿社会となり、若い世代の人が少なくなっていく中で、この
令和元年第4回定例会 (第1日目 8月28日) p.5 1 代表監査委員(小林陽夫)
  やさらなる高齢化の進行など社会環境の変化を踏まえながら、市民ニーズを的確に反映し
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.10 2 塚田典功
  人口減少、高齢化のもとでの新たなサービスの需要の増加といった課題に、より自立的か
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.12 1 市長(佐藤栄一)
  減少や少子高齢化、市民の価値観やライフスタイルの変化などに伴い、公共的な課題や市
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.27 4 福田智恵
    次に、高齢化が進めば病気になったり、認知症を患ったりします。予防の視点も重要で
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.29 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
   今後は、高齢化の進展に伴い、相談の複雑・多様化が見込まれますことから、地域共生
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.63 1 都市整備部長(高橋功)
  護会会員の高齢化や会員数の減少が見られるなど、担い手不足の課題が見受けられますこ
令和元年第4回定例会 (第2日目 9月 5日) p.64 1 今井政範
  や歩行者の高齢化やスマホなどのながら運転のマナー違反、自転車自体の性能が上がって
令和元年第4回定例会 (第3日目 9月 6日) p.82 1 市民まちづくり部長(笹原幸恵)
  、少子・超高齢化社会の進行に伴い、まちづくり活動の担い手不足などの課題も顕在化し
令和元年第4回定例会 (第3日目 9月 6日) p.83 1 経済部長(大竹信久)
  、農業者の高齢化と減少に伴う労働力不足に加え、人件費や農業用資材等の生産コストの
令和元年第4回定例会 (第4日目 9月 9日) p.129 1 福田陽
  から社会の高齢化が進むことにより、自家用車による移動を前提とした郊外型のライフス
令和元年第4回定例会 (第4日目 9月 9日) p.160 1 福田久美子
  てや、少子高齢化の中で、介護や医療の今日的課題が置き去りにされたまま、こうした
令和元年第4回定例会 (第4日目 9月 9日) p.164 1 総合政策部長(鈴木孝美)
  域の足を、高齢化時代の中でですね、やはり地域の足を自分たちでつくる、支えるという
令和元年第4回定例会 (第5日目 9月10日) p.195 2 市民まちづくり部長(笹原幸恵)
  、語り部の高齢化などにより、講師をしていただける方が少なく、中学生が在籍中に
令和元年第4回定例会 (第5日目 9月10日) p.200 1 原千鶴
  ことは、超高齢化社会にも希望をもたらすものではないかと考えております。いかがお考
令和元年第4回定例会 (第5日目 9月10日) p.216 1 篠崎圭一
    少子超高齢化に伴い、高齢者に係る福祉関係経費の増加や、負担する側、働く世代の減
令和元年第4回定例会 (第5日目 9月10日) p.217 1 市長(佐藤栄一)
  や少子・超高齢化、平均寿命の延伸、急速な技術革新など、本市を取り巻く環境が大きく
令和元年第4回定例会 (第5日目 9月10日) p.217 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  、少子・超高齢化が進展する中におきましても、将来にわたり、全ての市民がともに支え
令和元年第4回定例会 (第6日目10月 1日) p.238 1 久保井永三
  。  少子高齢化などにより、もろもろの財政支出が求められる中、最も経費がかかり、
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.17 3 篠崎圭一
  口減少と超高齢化社会が進む中、国や地方においては、東京への一極集中を是正し、国全
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.29 1 小平美智雄
  ます。  高齢化社会の進展に伴い、高齢者の事故や運転免許証返納後の移動手段の確保
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.47 1 村田雅彦
  の長期化・高齢化の対策強化について伺います。  厚労省では、ひきこもりをさまざま
令和元年第6回定例会 (第2日目12月 5日) p.48 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  の長期化・高齢化の対策強化についてでありますが、ひきこもりの長期化や家族の高齢化
令和元年第6回定例会 (第3日目12月 6日) p.69 1 岡本芳明
  少と少子超高齢化は、経済や社会へ大きな影響を及ぼすことは明白であり、本市において
令和元年第6回定例会 (第3日目12月 6日) p.81 2 宇梶哲
  す。また、高齢化による担い手不足が浮き彫りになってきております。特に行政は、地
令和元年第6回定例会 (第3日目12月 6日) p.82 1 市民まちづくり部長(笹原幸恵)
  。  少子高齢化や人口減少など、社会情勢が変化する中、将来にわたって地域の活力
令和元年第6回定例会 (第3日目12月 6日) p.92 1 矢古宇芳一
  保存団体の高齢化や後継者不足の状況は深刻化しつつあるようです。この対策として、指
令和元年第6回定例会 (第3日目12月 6日) p.98 1 市長(佐藤栄一)
  輪ファンの高齢化、固定化や、電話、インターネット投票などの車券購入者の増加、さ
令和元年第6回定例会 (第3日目12月 6日) p.103 1 天谷美恵子
  らを見ても高齢化でなかなか助け合うこともできなくなっている。そこでうちの自治会は
令和元年第6回定例会 (第3日目12月 6日) p.110 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  、ますます高齢化が進むことにより、認知症やひとり暮らし、高齢者世帯など、介護や支
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.116 2 黒子英明
    少子超高齢化社会を迎え、人口減少に伴う生産年齢人口の減少に伴い、国内総生産にお
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.129 1 消防長(橋本敦生)
  動件数が、高齢化の進展などを背景に、年々増加傾向にあり、平成30年中の救急出動
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.132 1 市民まちづくり部長(笹原幸恵)
  、さらなる高齢化の進行に伴い、高齢ドライバーの増加が見込まれますことから、高齢ド
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.155 1 長谷川武士
  地地区では高齢化が進んでおります。なかなか給水車等が近隣に行かない場合は、歩いて
令和元年第6回定例会 (第4日目12月 9日) p.155 1 成島隆裕
  事業は、超高齢化社会の福祉交通手段として、医療施設と介護施設、また、各家庭を結ぶ
令和元年第6回定例会 (第5日目12月10日) p.169 1 岡本源二郎
  市化や少子高齢化などにより地域の連帯感が薄れ、町内会や地域団体などの活動に加
令和元年第6回定例会 (第5日目12月10日) p.176 1 保健福祉部長(緒方秀徳)
  ましては、高齢化の進展に伴い、支援を必要とする方の増加が見込まれる中、昨今、大規
令和元年第6回定例会 (第5日目12月10日) p.212 1 山崎昌子
  崎昌子) 高齢化に向けて、やはり物を見ること、物を読むこと、それが本当に当たり前
令和元年第6回定例会 (第6日目12月19日) p.222 1 保坂栄次
  また、少子高齢化に対応しての子育て支援、福祉の充実等の予算確保を優先すべきと考え
令和元年第6回定例会 (第6日目12月19日) p.231 1 長谷川武士
  では、少子高齢化の進展や地域の実情を見据え、国との連携のもと、持続可能な医療