宇都宮市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成10年3月以降の本会議録および平成15年3月以降の常任委員会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
総務常任委員会会議録
厚生常任委員会会議録
子ども文教常任委員会会議録
環境経済常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
経済常任委員会会議録(〜H17.3)
文教消防水道常任委員会会議録(〜R01.3)
文教国体常任委員会会議録(〜R05.3)
付議事件一覧

令和 3年第1回臨時会(第1日目 1月28日) から  令和 4年第2回定例会(第6日目 3月24日)までの中で  コロナ  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 399件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 4年 令和 3年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和 4年第1回臨時会 (第1日目 1月24日) p.3 1 市長(佐藤栄一)
  算は、国のコロナ克服・新時代開拓のための経済対策に伴う補正予算成立を受け、新型コ
令和 4年第2回定例会 (第1日目 2月25日) p.7 1 市長(佐藤栄一)
  ている新型コロナウイルス感染症について、令和3年11月にコロナ克服・新時代開拓のた
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.17 1 馬上剛
  前に、新型コロナウイルス対策の第一線で昼夜を問わず懸命に御対応いただいている全て
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.24 3 市長(佐藤栄一)
  がら、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会・経済活動の両立に、引き続き最
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.28 2 保健福祉部長(緒方秀徳)
  まず、新型コロナウイルス感染症対策についてでありますが、感染症対策の考え方や独自
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.30 1 教育長(小堀茂雄)
  雄) 新型コロナウイルス感染症「第6波」による学校教育の影響についての御質問にお
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.31 1 駒場昭夫
  き、ポストコロナ社会に向けての施策の充実・強化や、長期にわたり大きな影響を受けて
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.42 1 渡辺通子
  化する新型コロナウイルス感染への対応をしつつ、迫りくる少子高齢化社会への備えや地
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.49 1 経済部長(笹野賢治)
  。  新型コロナウイルス感染症の影響により、非正規などで働く女性の就業状況が厳し
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.52 1 渡辺道仁
  一体で新型コロナウイルス感染症対策に万全を期しつつ、成長と分配の好循環による新し
令和 4年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.64 1 市民まちづくり部長(鈴木信夫)
  ることや、コロナ禍で外国人住民を取り巻く生活環境が大きく変化していることなどか
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.68 5 福田久美子
  度も、新型コロナウイルス感染症の影響は今後も続くものと思われますが、格差と貧困の
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.70 2 市長(佐藤栄一)
  される新型コロナウイルス感染症の感染拡大などの社会経済環境の変化を受けやすい中小
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.72 2 保健福祉部長(緒方秀徳)
  。  新型コロナウイルス感染症などのパンデミックに適切かつ迅速に対応するためには
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.83 3 教育長(小堀茂雄)
  ます。  コロナ禍により修学旅行の実施が困難な状況も見られましたが、学校行事の実
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.84 1 柴田賢司
  な中、新型コロナウイルス感染症の影響により、勤務場所にとらわれないテレワークが急
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.94 1 総合政策部長(青木克之)
  情報、新型コロナウイルス感染症や災害などの市民の生命・財産に係る緊急を要す
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.94 1 子ども部長(大竹信久)
  ます。  コロナ禍で先が見えず、交流の制限等もある状況の中、本市におきましては、
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.111 1 福田智恵
  ては、今、コロナに関してのお掃除とかが多いかと思うんですけれども、こういう方々で
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.112 1 内藤良弘
  んが、このコロナ禍の中で救急出動も多く、医療従事者の皆さん同様に、救急隊の皆さ
令和 4年第2回定例会 (第3日目 3月 7日) p.119 1 経済部長(笹野賢治)
  加え、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う外食需要の落ち込みなどにより、今
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.122 1 菅原一浩
  活用した、コロナ禍にあっても個別・最適な学びの充実や強化を図り、また、増加傾向に
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.133 1 教育次長(青木容子)
  ルを、新型コロナウイルス感染防止対策を十分に講じながら開催し、地元メディアにも広
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.134 2 小平美智雄
  。  新型コロナウイルスの感染確認から約2年が経過し、昨年末にはあれだけ落ち着い
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.147 4 成島隆裕
  。  新型コロナウイルス感染症対策に献身的に対応してくださっている皆様、また、
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.148 2 保健福祉部長(緒方秀徳)
  うち、新型コロナウイルス感染症についてでありますが、感染症による後遺症に対す
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.161 4 保坂栄次
  。  新型コロナ感染症の収束が見えない中、感染症に罹患された方にお見舞い申し上げ
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.162 1 市長(佐藤栄一)
  続き、新型コロナウイルス感染症対策として、感染状況を十分に注視しながら、感染拡
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.166 2 建設部長(高橋功)
  ては、新型コロナウイルス感染症の影響による人の動きの変化などを見定めているとこ
令和 4年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.174 1 都市整備部長(篠田治)
  者用や新型コロナウイルス感染症の影響による解雇等により住居を失われた方用に計画的
令和 4年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.178 1 矢古宇芳一
  発展、新型コロナウイルス感染症の影響により、市民の暮らしやニーズが多様化してい
令和 4年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.185 1 行政経営部長(小関裕之)
  ました新型コロナワクチンの接種促進について、みや・公民連携デスクを通じて協力を呼
令和 4年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.188 2 教育長(小堀茂雄)
  ては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大前と比較すると、全国の調査結果と同様に、
令和 4年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.189 2 茂木祐佳里
  人口減少やコロナ感染症による利用者の減少などにより、既存路線を維持するための
令和 4年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.200 1 総合政策部長(青木克之)
  んですが、コロナでほとんど開催ができなかったというちょっと残念な結果にはなってい
令和 4年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.214 1 建設部長(高橋功)
  さらには、コロナ禍においても、感染症拡大に配慮し、事業への理解促進を図るため、令
令和 4年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.221 3 篠崎圭一
  しながら、コロナ禍の影響があることは理解するものの、実現へ向け進展が見えない状況
令和 4年第2回定例会 (第6日目 3月24日) p.235 1 環境経済常任委員会委員長(宇梶哲)
  しては、「コロナ禍の経済対策について、本市において廃業した店が多いと聞いており、
令和 4年第2回定例会 (第6日目 3月24日) p.237 1 文教国体常任委員会委員長(菅野大造)
  ては、新型コロナウイルス感染症がいまだ収束していない状況の中で、感染対策をしなが
令和 4年第2回定例会 (第6日目 3月24日) p.238 1 保坂栄次
  一に、新型コロナ感染症の拡大防止と社会・経済活動の両立、また、近年、激甚化す
令和 4年第2回定例会 (第6日目 3月24日) p.240 1 馬上剛
  長引く新型コロナウイルス感染症という未曽有の危機に対して、感染拡大防止と社会・経
令和 4年第2回定例会 (第6日目 3月24日) p.242 1 原千鶴
  これで新型コロナが収束に向かうとは思えません。この感染症の対応において、我が国で
令和 4年第2回定例会 (第6日目 3月24日) p.249 1 今井政範
  第2号新型コロナウイルス感染症拡大による事業者への支援を求める意見書について、