宇都宮市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成10年3月以降の本会議録および平成15年3月以降の常任委員会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
総務常任委員会会議録
厚生常任委員会会議録
子ども文教常任委員会会議録
環境経済常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
経済常任委員会会議録(〜H17.3)
文教消防水道常任委員会会議録(〜R01.3)
文教国体常任委員会会議録(〜R05.3)
付議事件一覧

令和 2年第1回定例会(第1日目 2月26日) から  令和 3年第3回定例会(第6日目 7月 1日)までの中で  ICT  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 125件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 3年 令和 2年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和 3年第2回定例会 (第1日目 2月25日) p.7 1 市長(佐藤栄一)
  も、AIやICTなどの先進技術をまちづくりに取り入れながら、100年先も持続的に発展
令和 3年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.21 1 馬上剛
  よいよ庁内ICTを本格的に推進する布陣が整ったわけでありますが、今後の取組方につ
令和 3年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.25 1 市長(佐藤栄一)
  とに加え、ICTのさらなる活用による行政事務の効率性の向上など、より一層の行財政
令和 3年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.28 2 総合政策部長(鈴木孝美)
  ような中、ICTは飛躍的な発展と急速な浸透を遂げており、今後、さらに様々なICT
令和 3年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.32 1 駒場昭夫
  の質問は、ICT利活用の推進についてお伺いいたします。  情報通信技術の飛躍的な
令和 3年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.40 1 教育次長(青木容子)
  ましては、ICTの進展に伴う市民の社会生活の変容に対応するため、第3次宇都宮市地
令和 3年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.42 1 渡辺通子
  できる教育ICT環境の実現というGIGAスクール構想の視点から、3点お伺いいたし
令和 3年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.49 1 市民まちづくり部長(小関裕之)
  2月には、ICTを活用した転入時の書類作成に関する実証実験を行ったところであり、本
令和 3年第2回定例会 (第2日目 3月 4日) p.49 1 教育長(小堀茂雄)
  ず、教師のICTへの取組についてでありますが、1人1台端末や校内通信ネットワーク
令和 3年第2回定例会 (第3日目 3月 5日) p.79 1 上下水道事業管理者(塚田浩)
  子化など、ICTの幅広い効果的な活用を検討し、お客様サービスの向上につなげてまい
令和 3年第2回定例会 (第3日目 3月 5日) p.94 1 市長(佐藤栄一)
  ット技術やICTなどの先端技術を活用し、農作業の省力化や農作物の品質を飛躍的に
令和 3年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.110 1 市長(佐藤栄一)
  の実施や、ICT支援員の各地域学校園における導入等、教育環境の充実などに予算を計
令和 3年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.110 4 茂木祐佳里
  、市民向けICT講座の開催についてです。  デジタル化、ICT化への移行スピード
令和 3年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.111 1 教育次長(青木容子)
   市民向けICT講座の開催についての御質問にお答えいたします。  本市におきまし
令和 3年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.115 1 教育長(小堀茂雄)
  して快適にICTを活用するためには、セキュリティーの強化や児童生徒の情報モラルの
令和 3年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.135 1 総合政策部長(鈴木孝美)
  ど、AI、ICT等の先進技術の公共交通への活用につきましても、積極的に取り組んで
令和 3年第2回定例会 (第4日目 3月 8日) p.136 1 市民まちづくり部長(小関裕之)
  ーの派遣やICTの活用などをテーマとしたワークショップの開催により、地域住民が
令和 3年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.145 2 市長(佐藤栄一)
  めるため、ICTを横断的に活用することの3点を特徴として掲げたところであります。
令和 3年第2回定例会 (第5日目 3月 9日) p.160 1 高橋美幸
  イン手続やICTの活用が積極的にできるようにするなど、市民の新しい生活様式に備え
令和 3年第2回定例会 (第7日目 3月23日) p.200 1 馬上剛
  構想を含むICT活用の推進、健康・福祉分野については、高齢者外出支援事業の自己
令和 3年第2回定例会 (第7日目 3月23日) p.204 1 渡辺通子
  都市実現、ICT化の推進でスーパースマートシティの構築の重点8分野73項目を含め、
令和 3年第3回定例会 (第2日目 6月17日) p.45 1 菅野大造
  常においてICTの活用が日々高度化し、様々な分野で広がる中、GIGAスクール構想
令和 3年第3回定例会 (第2日目 6月17日) p.56 1 教育長(小堀茂雄)
  とともに、ICT活用に係る教員研修を本年2月から継続的に実施しているところであ
令和 3年第3回定例会 (第2日目 6月17日) p.68 1 市民まちづくり部長(鈴木信夫)
  けるよう、ICTを活用し、小中学校、さらには、高校等へ動画を提供し、学校での積極
令和 3年第3回定例会 (第3日目 6月18日) p.77 2 市長(佐藤栄一)
  ドローンやICTを活用し、水田の水位等を遠隔で監視できる水管理センサーの導入促進
令和 3年第3回定例会 (第3日目 6月18日) p.78 1 長谷川武士
  進におけるICTを活用した教育の推進と積極的な学習支援等のために、地域間で格差の
令和 3年第3回定例会 (第3日目 6月18日) p.80 1 教育長(小堀茂雄)
  る教職員のICT活用スキルの向上を図るとともに、児童生徒が学校や家庭の通信環境
令和 3年第3回定例会 (第3日目 6月18日) p.91 1 市民まちづくり部長(鈴木信夫)
  VRなどのICTを活用し、自転車利用の交通ルール、マナーの周知啓発をより一層推進
令和 3年第3回定例会 (第3日目 6月18日) p.103 1 成島隆裕
  ます。  ICTやIoTを最大限に活用するとともに、市民共創によるアイデア等を参
令和 3年第3回定例会 (第3日目 6月18日) p.113 1 経済部長(笹野賢治)
    次に、ICT等の活用や市民アイデア等を参考にした施設・周遊環境の整備についてで
令和 3年第3回定例会 (第3日目 6月18日) p.114 1 総合政策部長(青木克之)
  てのうち、ICTを活用したサテライトキャンパスについての御質問にお答えします。 
令和 3年第3回定例会 (第5日目 6月22日) p.182 1 矢古宇芳一
  ためには、ICTの活用や関係機関との一層の連携を図るなど、これまで以上に効果的な