豊岡市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成17年4月から令和5年12月までの定例会・臨時会会議録と全員協議会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
定例会・臨時会会議録
全員協議会会議録

平成26年第1回定例会(第1日 2月28日) から  平成27年第5回定例会(第6日12月25日)までの中で  合併  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 263件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
平成27年 平成26年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
平成27年第1回定例会 (第1日 2月27日) p.11 1 市長(中貝宗治)
  おいては、合併により面積が拡大した市町村に対して、支所の運営経費を初め、消防団維
平成27年第1回定例会 (第1日 2月27日) p.25 1 教育長(石高雅信)
  。  市町合併から10年、この間「子どもたちが生涯にわたって生き生きと輝く教
平成27年第1回定例会 (第1日 2月27日) p.49 1 政策調整部長(杉本正憲)
  きいものは合併特例債です。  32ページをごらんください。上から3行目の小計欄、
平成27年第1回定例会 (第2日 3月 9日) p.97 2 議員(15番野口逸敏)
  ます。  合併をいたしまして10年、改めて豊岡市の目指す方向に向けて諸策を展開し
平成27年第1回定例会 (第2日 3月 9日) p.99 1 市長(中貝宗治)
    また、合併特例が漸減してまいりますので、28年度以降、その後、急激に財政危機が
平成27年第1回定例会 (第2日 3月 9日) p.108 1 議員(21番古池信幸)
  りました。合併して10年となりますが、市の行政で大きく変わったものの一つとして、
平成27年第1回定例会 (第2日 3月 9日) p.122 2 議員(20番青山憲司)
  ています。合併した自治体が多ければ多いほど、この計画の策定については早期に実施す
平成27年第1回定例会 (第2日 3月 9日) p.140 1 議員(11番井上正治)
  の人口は、合併時、17年が約8万9,000人、25年、約8万3,000人であり、
平成27年第1回定例会 (第2日 3月 9日) p.149 1 教育長(石高雅信)
   本市では合併後、「子どもたちが生涯にわたって生き生きと輝く教育を目指して」、こ
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.174 2 議員(2番井垣文博)
  うした中、合併以来の懸案でありました消防団員の報酬改善について議案が提出されまし
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.205 3 議員(3番松井正志)
  てですが、合併10年を迎え、豊岡市民としての一体感が育ち、豊岡市という名前に対し
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.207 1 市長(中貝宗治)
    また、合併後生まれてきた子供たちにとりましては、もう豊岡市がいきなりふるさとで
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.213 1 日高支所長(和藤久喜)
  ます。  合併してから日高地域全体での事業というのは少なくなりましたんですけど、
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.219 1 教育次長(前場芳幸)
  1市5町が合併しましたので全部違いますので、その辺も踏まえながらやっていこうと、
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.222 1 議員(14番嶋ア宏之)
  が豊岡市に合併して10年というそれぞれの節目の年になります。災害に対してはしっか
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.252 1 議員(18番木谷敏勝)
  て、そして合併した秋には秋篠宮殿下・妃殿下迎えてそれをあそこから放鳥しました。あ
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.271 1 防災監(森合基)
  基) 実は合併する以前と言ったらいいでしょうか、各支所ごとにちょっと考え方がい
平成27年第1回定例会 (第3日 3月11日) p.273 1 議員(12番伊藤仁)
  小規模校の合併、統合についての考え方、そして建てかえの時期にする考え方をお聞きし
平成27年第1回定例会 (第4日 3月12日) p.280 2 市長(中貝宗治)
  ますので、合併前に比べると職員の数が減り、議員の姿は見えなくなって寂しくなってき
平成27年第1回定例会 (第4日 3月12日) p.296 1 議員(7番上田倫久)
  しは豊岡市合併10年の節目の年であります。平成27年1月12日には、但馬こうのと
平成27年第1回定例会 (第4日 3月12日) p.335 1 議員(9番奥村忠俊)
  ます。  合併以後、人口減少についてさまざまな分野で豊岡市も対応されてきたと思い
平成27年第1回定例会 (第4日 3月12日) p.353 1 議員(5番浅田徹)
  ています。合併、その年はまだ23号台風の復興、災害復旧でもう大変でしたし、翌年は
平成27年第1回定例会 (第5日 3月13日) p.390 1 議員(19番伊賀央)
  ます。  合併特例消滅に伴う財政の危機については、対処するため次の4年で乗り切
平成27年第1回定例会 (第5日 3月13日) p.393 1 市長(中貝宗治)
  すように、合併特例がなくなる、それだけで32億円交付税が減少するということでござ
平成27年第1回定例会 (第5日 3月13日) p.398 1 政策調整部長(杉本正憲)
  としても、合併算定がえ終了による減収、特別交付税の減収、市税の減収を合わせ、
平成27年第1回定例会 (第6日 3月26日) p.443 1 議員(21番古池信幸)
  の再生は、合併10周年を迎える豊岡市では、合併当初からの課題である中心部と周辺
平成27年第2回定例会 (第2日 6月 8日) p.25 1 議員(8番西田真)
  年、豊岡市合併から10年で、今後それぞれの反省なり経験なりを大いに生かすことが
平成27年第2回定例会 (第2日 6月 8日) p.51 1 議員(9番奥村忠俊)
  加陽湿地は合併後、国交省によりまして、コウノトリはもちろん、野生生物が生息しやす
平成27年第2回定例会 (第2日 6月 8日) p.65 1 地域コミュニティ振興部長(岸本京子)
  けれども、合併前の旧町村ですので、旧町においては、それこそそれぞれ中央公民館とい
平成27年第2回定例会 (第2日 6月 8日) p.81 2 上下水道部長(一幡和之)
  せん。市町合併をした場合に、今豊岡市の場合はその30年という扱いを一番短い、早く
平成27年第2回定例会 (第2日 6月 8日) p.93 1 議員(6番前野文孝)
  、これらの合併前の震災のデータについて、今後の防災のためにどのように利用されるの
平成27年第2回定例会 (第2日 6月 8日) p.100 1 防災監(垣江重人)
  ましては、合併後、徹底的に検証し、現在の防災体制に生かしているところですが、そ
平成27年第2回定例会 (第3日 6月11日) p.112 3 議員(21番古池信幸)
  。竹野では合併直後にはまだ活力が感じられましたが、近年、年々それが縮小していくの
平成27年第2回定例会 (第3日 6月11日) p.124 1 上下水道部長(一幡和之)
  な制度が、合併前の各市町にはあったというふうに認識をしておるんですけれども、法で
平成27年第2回定例会 (第3日 6月11日) p.133 1 教育次長(丸谷統一郎)
  就園率は、合併前から2年保育を行っていた出石地域と中竹野幼稚園の数値となっていま
平成27年第2回定例会 (第3日 6月11日) p.145 3 議員(12番伊藤仁)
  ざいます。合併をしてから、新市となり、3月議会では、地元の卒業式ぐらい出たいよね
平成27年第2回定例会 (第3日 6月11日) p.175 1 議員(13番椿野仁司)
  まで、この合併してから以降ですが、いろんな意味で防災、それから産業、それから教
平成27年第2回定例会 (第3日 6月11日) p.177 1 市長(中貝宗治)
  したのは、合併特例が消滅をするわけでありますけれども、その緩和が国のほうで認め
平成27年第2回定例会 (第3日 6月11日) p.179 1 城崎振興局長(新谷博志)
  皆様には、合併当初から窓口業務を中心に振興局を利用いただいております。また、防災
平成27年第2回定例会 (第4日 6月12日) p.188 1 議員(3番松井正志)
  再生基金や合併特例債などを活用したほか、定住自立圏構想に基づき交付される特別交付
平成27年第2回定例会 (第4日 6月12日) p.206 1 市長(中貝宗治)
   1つは、合併特例の解消が、平成33年からなくなるわけでありますけれども、幸いに
平成27年第2回定例会 (第5日 6月15日) p.233 1 議員(5番浅田徹)
  ことです。合併10年というふうなことで、かなり職員数も減り、各1市5町の職員の皆
平成27年第2回定例会 (第5日 6月15日) p.240 1 防災監(垣江重人)
  も、職員を合併時から約200名程度削減していることがございまして、災害時に地区の
平成27年第2回定例会 (第5日 6月15日) p.253 1 健康福祉部長(福井周治)
  も、古くは合併前の旧豊岡市で昭和41年にできた制度で、その後、各旧町でも制度化さ
平成27年第2回定例会 (第5日 6月15日) p.262 4 議員(20番青山憲司)
  した。  合併前の6つの自治体が長年をかけて整備をされた公共施設の建てかえや改修
平成27年第2回定例会 (第5日 6月15日) p.268 2 政策調整部長(杉本正憲)
  せん。  合併団体は、総じて保有量が大きくなる傾向があります。それは合併前の各市
平成27年第3回定例会 (第2日 9月 7日) p.38 1 市長(中貝宗治)
  というか、合併特例の期限切れによって市の財政は急激に悪化することが見込まれていま
平成27年第3回定例会 (第2日 9月 7日) p.40 1 政策調整部長(杉本正憲)
  債費、主に合併特例債の償還金の増加に伴うものです。しかし、公債費の割合を示す指標
平成27年第3回定例会 (第2日 9月 7日) p.65 1 議員(18番木谷敏勝)
  ます。市町合併のときと同様、適正規模の行政区域となるような再編が必要となってきて
平成27年第3回定例会 (第2日 9月 7日) p.70 1 上下水道部長(一幡和之)
  ましては、合併前の豊岡市と城崎町で設定されておりましたものを、合併協議の中で金額
平成27年第3回定例会 (第2日 9月 7日) p.75 1 議員(11番井上正治)
  議会では、合併時より平成21年度においては不登校生が減少したとの成果の答弁があ
平成27年第3回定例会 (第2日 9月 7日) p.105 1 議員(24番竹中理)
  もう一つ、合併前、旧町では、昔、仲人をして結婚に結びつけた方に対して報奨金の制度
平成27年第3回定例会 (第3日 9月 8日) p.130 1 教育次長(丸谷統一郎)
  ましては、合併当時のこととかもございますけども、今のところまだ4歳児については
平成27年第3回定例会 (第3日 9月 8日) p.142 1 議員(22番村岡峰男)
  は、市町村合併の前だと思うんですね。これは合併前の一部事務組合の議会の中で但東町
平成27年第3回定例会 (第3日 9月 8日) p.167 1 市長(中貝宗治)
  た。それで合併後、旧豊岡の皆さんのご理解をいただいて、豊岡市だけですけども、都市
平成27年第3回定例会 (第4日 9月 9日) p.203 1 議員(20番青山憲司)
  です。  合併前、豊岡市勤労者の体育文化の向上、福利厚生施設充実等、福祉対策事業
平成27年第3回定例会 (第4日 9月 9日) p.236 1 市長(中貝宗治)
  というのは合併してむしろ大きくなる傾向にあると、こういった状況にございました。 
平成27年第3回定例会 (第4日 9月 9日) p.237 1 副市長(齋藤哲也)
  っており、合併以後平均いたしますと88.5%となります。80%を越えると弾力性が
平成27年第3回定例会 (第4日 9月 9日) p.240 1 政策調整部長(杉本正憲)
  りました。合併直後の平成17年度末と比べても、庁舎のような大事業があったにもかか
平成27年第3回定例会 (第5日 9月10日) p.291 2 議員(10番上田伴子)
  1市5町が合併して新豊岡市になり、県下で一番広い面積を有する市になったわけですが
平成27年第3回定例会 (第5日 9月10日) p.293 2 市長(中貝宗治)
  ます。  合併後の市職員の採用の推移です。市町合併以後、行革の一環として定員適正
平成27年第3回定例会 (第5日 9月10日) p.296 1 総務部長(森田敏幸)
  数の削減、合併当時211人を削減するという目標の中で年度ごとにその目標を目指して
平成27年第3回定例会 (第5日 9月10日) p.312 3 教育次長(丸谷統一郎)
  討も加え、合併だけの統廃合ということを前提をするのではなく、教育的課題を洗い出し
平成27年第3回定例会 (第5日 9月10日) p.326 1 政策調整部長(杉本正憲)
  債費、主に合併特例債の償還金の増加によるものです。同じく公債費の割合を示します実
平成27年第3回定例会 (第5日 9月10日) p.332 1 議員(23番広川善徳)
  。  今、合併前で75%ということを言われましたけども、金額の75%というような
平成27年第3回定例会 (第5日 9月10日) p.335 1 選管事務局長(成田寿道)
  んな中で、合併によってある投票所だけがたくさん下がってきているという現象ではない
平成27年第5回定例会 (第1日11月27日) p.22 1 政策調整部長(杉本正憲)
  プウエアが合併時に導入したソフトウエアであり、サポートが既に終了しているため、今
平成27年第5回定例会 (第2日12月 7日) p.41 3 市長(中貝宗治)
  れの市町、合併前の市町もそうですけれども、受益者負担金を接続、未接続にかかわらず
平成27年第5回定例会 (第2日12月 7日) p.50 1 議員(3番浅田徹)
   ことしは合併10周年ということで、非常に4月のみんなのパレード、また記念式典の
平成27年第5回定例会 (第2日12月 7日) p.63 1 議員(21番井上正治)
  8年間では合併特例債が終了し、さらに厳しい行政改革を進め一層の財政運営の健全化が
平成27年第5回定例会 (第2日12月 7日) p.70 1 地域コミュニティ振興部長(岸本京子)
  は、当初、合併後ですけども、にぎわいの拠点としてそれぞれ整備をしましてその
平成27年第5回定例会 (第2日12月 7日) p.72 1 総務部長(森田敏幸)
  のところは合併直後ばらばらであったものをそういった業務ごとにまとめて、一括で発
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.78 1 議員(24番上田伴子)
  ます。  合併後、何度か機構改革がありましたが、その中での課の増減の状況はどうで
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.80 1 総務部長(森田敏幸)
  ざいます。合併時と本年の12月1日時点での比較でございますが、合併時82課、そ
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.88 2 議員(18番福田嗣久)
  独浄化槽、合併浄化槽もかなり設置されてます。設置された経緯、費用、維持管理費、そ
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.90 4 市長(中貝宗治)
  けれども、合併時に下水道事業会計が抱えていた1市5町の合計の企業債残高は717億
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.93 1 上下水道部長(一幡和之)
  市が各戸に合併浄化槽を設置して維持管理をしている個別排水処理事業がございます。出
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.122 1 政策調整部長(杉本正憲)
  いますが、合併後は36%程度で推移しておりましたが、近年は30%程度で推移をいた
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.124 1 健康福祉部長(福井周治)
  使用料は、合併協議会において統一をしたものでございます。合併前の旧3町での額
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.130 1 議員(6番松井正志)
  平成の市町合併を特集した記事の中で、但東町の観光協会の職員の方のコメントが出てお
平成27年第5回定例会 (第3日12月 8日) p.139 1 教育次長(丸谷統一郎)
  ます。  合併協議において、危険地区等特殊事情により、6キロ未満であっても、通年
平成27年第5回定例会 (第4日12月 9日) p.158 1 教育次長(丸谷統一郎)
  りますが、合併後の道路事情としては大きな状況変化はなく、他地域との公平性の観点か
平成27年第5回定例会 (第4日12月 9日) p.188 3 市長(中貝宗治)
  が、前回が合併後の新しい豊岡のまちづくりの方向性を定めるためにかなりの時間と労力
平成27年第5回定例会 (第4日12月 9日) p.215 1 議員(23番村岡峰男)
  、あるいは合併槽であったりする方々が、その水は処理をされてない、単独で処理をした
平成27年第5回定例会 (第5日12月10日) p.231 1 議員(8番青山憲司)
  目に、市町合併前の下水道料金と今回の改正による旧自治体間の負担格差はどうであるの
平成27年第5回定例会 (第5日12月10日) p.235 1 副市長(齋藤哲也)
  す。また、合併前にそれぞれの市町が施設を整備してきたため、配置の偏りや複数の類
平成27年第5回定例会 (第5日12月10日) p.236 1 上下水道部長(一幡和之)
    まず、合併前の下水道料金と今回の改定による旧自治体間の負担格差はどうかというこ