豊岡市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成17年4月から令和5年12月までの定例会・臨時会会議録と全員協議会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
定例会・臨時会会議録
全員協議会会議録

令和 3年第1回定例会(第1日 2月26日) から  令和 4年第4回定例会(第6日10月 3日)までの中で  小学校  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 288件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 4年 令和 3年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和 4年第1回臨時会 (第1日 2月 3日) p.6 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  ので、公立小学校整備事業費の限度額を1億240万円増額し、2億7,940万円にす
令和 4年第2回定例会 (第1日 2月25日) p.8 1 市長(関貫久仁郎)
    全ての小学校にALTを配置して英語授業を行うほか、中学3年生を対象としたイング
令和 4年第2回定例会 (第1日 2月25日) p.20 1 教育長(嶋公治)
  。  竹野小学校と中竹野小学校、竹野南小学校の統合については、2021年11月に
令和 4年第2回定例会 (第2日 3月 7日) p.54 2 副市長(土生田哉)
  意欲が低い小学校低学年から中学生までの子供5人程度を対象とするものです。以上でご
令和 4年第2回定例会 (第2日 3月 7日) p.54 3 教育長(嶋公治)
  徒の割合は小学校で86.5%、中学校では89.1%と増加傾向にあります。  今
令和 4年第2回定例会 (第2日 3月 7日) p.65 2 議員(17番福田嗣久)
  こども園、小学校等の体制、全て子育てに関わる大きな問題であり、昨今のコロナ禍の影
令和 4年第2回定例会 (第2日 3月 7日) p.74 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  ます。  小学校跡地を例に活用策の考え方をご説明いたします。  施設を廃止した
令和 4年第2回定例会 (第2日 3月 7日) p.83 4 議員(8番西田真)
  達成率は、小学校66.4%、中学校55.3%を100%に近づける努力を続けていく
令和 4年第2回定例会 (第2日 3月 7日) p.101 3 議員(21番村岡峰男)
  ます。特に小学校は、地域コミュニティの中心施設であり、地域住民の希望でもあります
令和 4年第2回定例会 (第2日 3月 7日) p.116 1 議員(10番芦田竹彦)
  、2つ目、小学校休業等対応助成金、3つ目、休業支援金の2つの助成金と支援金です。
令和 4年第2回定例会 (第2日 3月 7日) p.121 1 環境経済部長(坂本成彦)
  す。また、小学校休業等対応助成金と休業支援金では、国が専用のコールセンターを開設
令和 4年第2回定例会 (第3日 3月 8日) p.137 1 市長(関貫久仁郎)
  おいて若干小学校からのご要望があったりして運行時間の変更を考えておりますが、その
令和 4年第2回定例会 (第3日 3月 8日) p.141 3 議員(9番太田智博)
  、避難所が小学校とかコミュニティセンターとなってますよね。これはある程度市が管
令和 4年第2回定例会 (第3日 3月 8日) p.163 1 竹野振興局長(瀧下貴也)
  の4月に3小学校が1校に統合されます。そうなると、1つのPTA、新しいものが出
令和 4年第2回定例会 (第3日 3月 8日) p.164 1 但東振興局地域振興課長(大石英明)
  けまして、小学校、それから中学校の子供を持つ保護者の方にウェブアンケートを実施い
令和 4年第2回定例会 (第4日 3月10日) p.208 4 議員(14番米田達也)
  内の3つの小学校が竹野小学校へ統合されます。一つは、中竹野小学校、設立1874年
令和 4年第2回定例会 (第4日 3月10日) p.211 4 教育長(嶋公治)
  こで、竹野小学校を現在地で建て替えを行った場合、現状の小中一貫校、今もやってます
令和 4年第2回定例会 (第4日 3月10日) p.220 1 議員(6番石田清)
  に10歳、小学校4年生以降で学力が大きく低下し、固定化する傾向があるとされてお
令和 4年第2回定例会 (第4日 3月10日) p.256 1 議員(20番田中藤一郎)
  い中で、各小学校でのクラスター的なものが起こり、指摘のとおりの結果となりました。
令和 4年第2回定例会 (第5日 3月11日) p.300 1 教育長(嶋公治)
  均正答率、小学校国語で、豊岡市平均62%、全国平均65%、小学校算数では、豊岡市
令和 4年第2回定例会 (第5日 3月11日) p.306 2 議員(15番芹澤正志)
  すけども、小学校、中学校でも野球やサッカー、サッカーは多少雪があってもできるんで
令和 4年第2回定例会 (第5日 3月11日) p.309 4 議員(23番上田伴子)
  クラブは、小学校1年生から6年生までの子供たちが放課後の時間を家庭に
令和 4年第2回定例会 (第5日 3月11日) p.311 1 市長(関貫久仁郎)
  により奈佐小学校は閉校してしまいました。しかしながら、奈佐地区は存続しています。
令和 4年第2回定例会 (第5日 3月11日) p.322 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  料や、市内小学校が神鍋地域で自然学校を実施する場合の宿泊費用などを補助するもので
令和 4年第3回定例会 (第1日 6月 3日) p.14 2 教育次長(正木一郎)
   本案は、小学校で使用する学習用端末の購入に係る物件購入契約を締結するに当たり、
令和 4年第3回定例会 (第1日 6月 3日) p.17 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  行目左側の小学校施設管理費は、静修小学校及び弘道小学校の学校用地の境界測量を行う
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.27 3 議員(6番石田清)
  対策、八代小学校小規模特認校制度の検討について、ポイントを絞って質問をさせていた
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.29 1 市長(関貫久仁郎)
  すが、八代小学校に限らず、市内の全ての学校が豊岡の教育を受けてみたいと思える学校
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.30 4 教育長(嶋公治)
  催した八代小学校区保護者対象の意見交換会では、実家庭数23、これは就学前の保護者
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.39 2 議員(23番上田伴子)
  ものを奈佐小学校の取組として継承するようになり、地区の行事などで披露しておられま
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.44 1 地域コミュニティ振興部参事(米田紀子)
  に、旧奈佐小学校で現在スポーツ活動をされている方々などから施設の利用調整等につい
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.51 1 副市長(土生田哉)
  ) 現在の小学校の暫定利用期間、それぞれ3年間ということで使用貸借契約のほう、地
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.64 3 議員(16番岡本昭治)
  4月に西気小学校と清滝小学校が統合。2021年4月に五荘小学校と奈佐小学校、そし
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.68 1 教育次長(正木一郎)
  て、旧奈佐小学校のように、地域で必要であれば暫定的な利用として、具体的な利活用が
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.69 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  て、旧奈佐小学校のように、地域として継続的な使用をされる場合は、先ほど教育次長が
令和 4年第3回定例会 (第2日 6月13日) p.76 6 議員(9番太田智博)
  から、中筋小学校は新田小学校の統合より、八条小学校との統合のほうが距離的にも近い
令和 4年第3回定例会 (第3日 6月14日) p.134 1 市民生活部長(瀧下貴也)
  施、また、小学校PTAなどが実施される機会を活用、また、実施される曜日の変更、な
令和 4年第3回定例会 (第3日 6月14日) p.145 1 竹野振興局長(石田敦史)
  である竹野小学校及び竹野中学校の全保護者226名に対して、市政に関するアンケート
令和 4年第3回定例会 (第3日 6月14日) p.149 1 議員(10番芦田竹彦)
  校給食は、小学校、中学校、特別支援学校合わせて35校、約6,000人の児童が利用
令和 4年第3回定例会 (第3日 6月14日) p.162 1 教育長(嶋公治)
  調べたら、小学校6年生、6.5%がケアラーだという感じ、でも、基準が非常に曖昧で
令和 4年第3回定例会 (第4日 6月15日) p.166 1 議員(12番前田敦司)
  との死別で小学校時代にいじめに遭った経験を、本と人との出会いでポジティブなものに
令和 4年第3回定例会 (第4日 6月15日) p.192 1 議員(20番田中藤一郎)
  後いろんな小学校、人数が減っていく中で、どううまく連携できる、リモートでやった
令和 4年第3回定例会 (第4日 6月15日) p.193 3 教育長(嶋公治)
  ば、但東3小学校は、オンラインで自然学校の事前会議をしています。それから、出石の
令和 4年第3回定例会 (第4日 6月15日) p.199 1 議員(7番義本みどり)
  状況です。小学校全部で25校ある中で、配置ができているのが16校、中学校9校のう
令和 4年第3回定例会 (第4日 6月15日) p.222 2 議員(8番西田真)
  情に応じて小学校においても開催に努めるとされています。本市でも薬物乱用の恐ろしさ
令和 4年第3回定例会 (第5日 6月16日) p.255 1 議員(21番村岡峰男)
  、豊岡市の小学校、中学校で憲法をどの程度学習しているのか、お聞きをしておきます。
令和 4年第3回定例会 (第5日 6月16日) p.258 1 教育長(嶋公治)
  れており、小学校6年生の社会科、中学校3年生社会科公民分野で学習をしています。こ
令和 4年第3回定例会 (第6日 6月29日) p.281 1 文教民生委員長(田中藤一郎)
   本案は、小学校で使用する学習用端末を購入しようとするものであります。  審査の
令和 4年第3回定例会 (第6日 6月29日) p.291 1 議員(20番田中藤一郎)
  正により、小学校の学級編制標準は段階的に35人に引き下げられるものの、今後は、小
令和 4年第4回定例会 (第2日 9月12日) p.27 4 議員(9番太田智博)
  されている小学校が少子化の影響により統廃合され、学校統廃合後の廃校利用については
令和 4年第4回定例会 (第2日 9月12日) p.34 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  今、旧奈佐小学校につきましては、もう既にサウンディングして公募してということで、
令和 4年第4回定例会 (第2日 9月12日) p.47 1 総務部長(堂垣真弓)
  園の数が、小学校の数が統合により減ってまいります。そのような中で、これ以上、今の
令和 4年第4回定例会 (第2日 9月12日) p.63 2 議員(15番芹澤正志)
  思います。小学校の統合により使用しなくなった体育館を改装して市民も利用できるよう
令和 4年第4回定例会 (第2日 9月12日) p.66 1 環境経済部長(坂本成彦)
  うことで、小学校の統合で使用しなくなった体育館等を改修して市民も利用できる屋内多
令和 4年第4回定例会 (第2日 9月12日) p.80 1 議員(2番荒木慎大郎)
  るという、小学校、中学校といったものを教員だけでなく地域と一緒に守っていかないと
令和 4年第4回定例会 (第3日 9月13日) p.96 1 議員(7番義本みどり)
  あります。小学校の場合は、割に保護者の方からお話を聞いてると、先生が、小学校です
令和 4年第4回定例会 (第3日 9月13日) p.100 3 議員(24番前野文孝)
  現在、静修小学校と日高小学校の合併の協議が進んでいます。この中で教育委員会からの
令和 4年第4回定例会 (第3日 9月13日) p.106 1 教育次長(正木一郎)
  さい。  小学校のバス通学基準は、通学距離が片道3キロ以上である場合としています
令和 4年第4回定例会 (第3日 9月13日) p.116 2 議員(6番石田清)
    また、小学校の校区ごとにないという場合は、小学校でも就学前からの顔見知りの友人
令和 4年第4回定例会 (第3日 9月13日) p.156 1 議員(1番森垣康平)
  、鹿児島の小学校で、芝刈り中に倒木が校長先生に当たりまして、亡くなられるというち
令和 4年第4回定例会 (第4日 9月14日) p.162 1 議員(20番田中藤一郎)
  合での寺坂小学校の説明会に傍聴に行きました。正直なかなか地元住民も含め納得という
令和 4年第4回定例会 (第4日 9月14日) p.167 1 教育次長(正木一郎)
  などから、小学校の統合に併せ、高橋認定こども園を合橋認定こども園に統合することに
令和 4年第4回定例会 (第4日 9月14日) p.192 3 教育長(嶋公治)
  して、主に小学校6年生社会科、中学校3年生社会科公民分野で学習しています。平和の
令和 4年第4回定例会 (第4日 9月14日) p.200 1 議員(22番須山泰一)
  例えば奈佐小学校の跡地はどうかなんて声を聞きますけど、どうでしょうか。 
令和 4年第4回定例会 (第4日 9月14日) p.202 1 議員(4番小森弘詞)
  。  豊岡小学校区及び南・北中学校区の在り方についてです。ここから、高齢者政策か
令和 4年第4回定例会 (第5日 9月15日) p.236 1 市長(関貫久仁郎)
  イベント、小学校の環境学習フィールドなどとして、啓発的な活用もしております。