豊岡市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは平成17年4月から令和5年12月までの定例会・臨時会会議録と全員協議会会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
定例会・臨時会会議録
全員協議会会議録

令和 2年第1回定例会(第1日 2月28日) から  令和 3年第5回臨時会(第1日11月16日)までの中で  小学校  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 280件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 3年 令和 2年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和 3年第1回定例会 (第1日 2月26日) p.9 2 市長(中貝宗治)
  は、全ての小学校にALTを配置して英語の授業を行うほか、中学校3年生を対象とした
令和 3年第1回定例会 (第1日 2月26日) p.25 1 教育長(嶋公治)
  。  五荘小学校と奈佐小学校、港東小学校と港西小学校の統合については、2020年
令和 3年第1回定例会 (第1日 2月26日) p.33 1 教育次長(堂垣真弓)
  案は、合橋小学校用地を取得するに当たり、議会の議決を求めるものでございます。  
令和 3年第1回定例会 (第1日 2月26日) p.42 2 政策調整部長(塚本繁樹)
  備事業費、小学校施設管理費の減額などにより6億8,608万3,000円の減です。
令和 3年第1回定例会 (第1日 2月26日) p.51 1 予算決算委員長(青山憲司)
  費及び三江小学校のトイレの改修に係る経費の追加補正並びに繰越明許費及び地方債の
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.68 1 市長(中貝宗治)
  、実は奈佐小学校が統合によって閉校になります。この跡をどう使うかということの中に
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.73 1 議員(6番井上正治)
  る保育園、小学校、また、市内経済、観光、企業、病院などの状況などを現状分析し、ま
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.86 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  学級当たり小学校で89万3,000円、中学校で110万1,000円となります。学
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.91 1 議員(7番村岡峰男)
  が、竹野南小学校の統合計画が地域の要望として出されてきたとの報告がありました。地
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.100 2 政策調整部参事(正木一郎)
  ですとか、小学校の閉校後の施設の利活用につきまして、村岡議員をはじめまして、この
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.108 3 議員(21番西田真)
  統廃合及び小学校統廃合について3点お尋ねをいたします。  1点目は、統廃合に関す
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.115 1 教育次長(堂垣真弓)
  クラブは、小学校区ごとの開設を原則とし、設置場所は小学校に隣接または近接すること
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.126 1 議員(10番竹中理)
  いて、公立小学校の1クラス人数を2025年までに40人から35人に引き下げること
令和 3年第1回定例会 (第2日 3月 8日) p.133 1 教育長(嶋公治)
  ついては、小学校で必修となり、学習指導要領においても、情報活用能力は学習の基礎と
令和 3年第1回定例会 (第3日 3月 9日) p.152 4 教育長(嶋公治)
  思います。小学校と中学校の段差に子供たちが戸惑い、様々な課題が浮き彫りになった、
令和 3年第1回定例会 (第3日 3月 9日) p.158 2 議員(11番芦田竹彦)
    次に、小学校の適正規模・適正配置について、1学年1学級最低20人程度を確保とあ
令和 3年第1回定例会 (第3日 3月 9日) p.160 1 市長(中貝宗治)
  きに、奈佐小学校が空きます。奈佐のところで、今既に旧幼稚園が発達障害児のデイサー
令和 3年第1回定例会 (第3日 3月 9日) p.188 2 議員(23番青山憲司)
  ります五荘小学校通学路の交通安全対策について2点お尋ねをいたします。  1点は、
令和 3年第1回定例会 (第3日 3月 9日) p.198 1 都市整備部参事(河本行正)
  次に、五荘小学校通学路の交通安全対策で、市道の小田井中陰線のJR高架下の対策方針
令和 3年第1回定例会 (第3日 3月 9日) p.199 2 教育次長(堂垣真弓)
  らは、五荘小学校通学路の現道拡幅及び複数ルート化についてお答えをいたします。  
令和 3年第1回定例会 (第4日 3月11日) p.241 2 議員(1番岡本昭治)
  すけども、小学校の適正規模・適正配置の検討の中では、同意が得られた順にとか、
令和 3年第1回定例会 (第4日 3月11日) p.246 2 市長(中貝宗治)
  、あるいは小学校の自然学校が別の地域でありましたけれども、神鍋にする場合にアップ
令和 3年第1回定例会 (第4日 3月11日) p.251 2 教育次長(堂垣真弓)
  くれとか、小学校は学校のほうから周知してほしいとかいう話もお聞きしながら、たくさ
令和 3年第1回定例会 (第4日 3月11日) p.254 2 教育長(嶋公治)
  出石の弘道小学校と、それから竹野中学校、今、2校をモデル校にして、どういう形にす
令和 3年第1回定例会 (第4日 3月11日) p.272 1 議員(24番木谷敏勝)
  れ、1つの小学校区に1つの地域コミュニティセンターという、設置の原則が変わろうと
令和 3年第1回定例会 (第4日 3月11日) p.280 1 政策調整部参事(正木一郎)
  私からは、小学校の統廃合による施設利用者のその後の利用者についてお答えします。 
令和 3年第1回定例会 (第5日 3月12日) p.299 2 議員(4番浅田徹)
  8日からは小学校の体育館、夜間使用の許可になりまして、特に私たちの地域も男女バ
令和 3年第1回定例会 (第5日 3月12日) p.312 3 議員(14番上田倫久)
  、幼稚園、小学校、中学校を但東町、出石町、日高町、旧豊岡市、竹野町、城崎町と、認
令和 3年第1回定例会 (第5日 3月12日) p.317 1 教育次長(堂垣真弓)
  れた竹野南小学校区では、仮に竹野小学校へ通うことになれば通学距離が最長で20キ
令和 3年第1回定例会 (第5日 3月12日) p.320 1 市長(中貝宗治)
  立の全ての小学校6年生と中学校1年生に、演劇によるコミュニケーション能力の向上と
令和 3年第1回定例会 (第5日 3月12日) p.325 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  費は、市内小学校が自然学校を神鍋地域で実施する場合に、昨年に引き続き宿泊費用の
令和 3年第1回定例会 (第6日 3月26日) p.336 1 文教民生委員長(上田伴子)
  案は、合橋小学校用地として、豊岡市但東町出合市場字下川原185番1ほか11筆
令和 3年第1回定例会 (第6日 3月26日) p.356 1 市長(中貝宗治)
  国の日本人小学校等で食育講座を実施していることなどが、受賞理由です。  本日、コ
令和 3年第3回定例会 (第2日 6月14日) p.37 2 教育長(嶋公治)
  時間です。小学校6年生と中学校1年生、それぞれが年間7時間のカリキュラムを組んで
令和 3年第3回定例会 (第2日 6月14日) p.78 1 市長(関貫久仁郎)
  、中学校、小学校までということを全体的にやっていきたい。そういった順番を踏みたい
令和 3年第3回定例会 (第3日 6月15日) p.109 6 議員(4番岡本昭治)
  トにおける小学校の統廃合と公共マネジメントに関して。  まず、小学校の統廃合に
令和 3年第3回定例会 (第3日 6月15日) p.113 1 政策調整部参事(正木一郎)
   最初に、小学校の中で既に閉校した学校と今後閉校が決定している学校の建物について
令和 3年第3回定例会 (第3日 6月15日) p.113 2 政策調整部長(塚本繁樹)
  私からは、小学校の統廃合と公共施設マネジメントについてのうち、サウンディング調査
令和 3年第3回定例会 (第3日 6月15日) p.119 1 防災監(宮田索)
  とで、港西小学校については、当面の間、地元のほうでご活用をされるということですの
令和 3年第3回定例会 (第3日 6月15日) p.124 2 教育長(嶋公治)
  年次進行で小学校の35人学級編制が実施されます。  現在市内小学校では、兵庫県の
令和 3年第3回定例会 (第3日 6月15日) p.131 1 議員(7番田中藤一郎)
  そういった小学校等々の部分で、やっぱり合併といいましょうか、そういったものに対し
令和 3年第3回定例会 (第3日 6月15日) p.135 2 議員(9番上田伴子)
  目は、奈佐小学校の跡地活用について聞きます。  本年4月より100年以上の歴史
令和 3年第3回定例会 (第4日 6月16日) p.192 3 議員(1番米田達也)
  野、竹野南小学校が竹野小学校に統合されますが、学校がなくなってしまう、また、なく
令和 3年第3回定例会 (第4日 6月16日) p.194 1 市長(関貫久仁郎)
  減少対策、小学校の統合により学校がなくなった地域に若者が住みたいと思ってもらえ
令和 3年第3回定例会 (第4日 6月16日) p.204 1 教育長(嶋公治)
  年度からは小学校1年生の体育科授業を巡回訪問し、運動遊び事業を継続的に展開をして
令和 3年第3回定例会 (第4日 6月16日) p.209 1 議員(2番芹澤正志)
  、やっぱり小学校のスポ少、中学校、高校と本当に部活をしてるからすごい、あんまり勉
令和 3年第3回定例会 (第4日 6月16日) p.211 2 議員(5番清水寛)
  将来的には小学校区を単位とする地域コミュニティと本庁で行政の機能を担うことが考え
令和 3年第3回定例会 (第4日 6月16日) p.214 2 地域コミュニティ振興部長(幸木孝雄)
   最後に、小学校区を地域コミュニティの単位としてきた中で、小学校の統合によりどの
令和 3年第3回定例会 (第4日 6月16日) p.215 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  将来的には小学校区を単位とする地域コミュニティと本庁で行政の機能を担うことが考え
令和 3年第3回定例会 (第4日 6月16日) p.237 1 教育次長(堂垣真弓)
  回、利用が小学校の子供も使えるということで、今までは就学前だけしか使えなかった
令和 3年第3回定例会 (第5日 6月17日) p.260 1 教育長(嶋公治)
  教育では、小学校から英語を学ぶようになり、英語での対話や自己表現に慣れている生徒
令和 3年第3回定例会 (第5日 6月17日) p.262 1 教育次長(堂垣真弓)
    なお、小学校の再編の動向や子供の数の推移、社会状況の変化などによっては、計
令和 3年第3回定例会 (第5日 6月17日) p.266 2 議員(14番浅田徹)
  です。  小学校統廃合による学校施設の利活用、これもたくさんの議員の方が言われま
令和 3年第3回定例会 (第5日 6月17日) p.275 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  私からは、小学校の統廃合による学校施設の利活用の関係で、まず使用料の取扱いにつき
令和 3年第3回定例会 (第5日 6月17日) p.275 1 地域コミュニティ振興部参事(桑井弘之)
  おります。小学校の統廃合により新たな校区内に複数のクラブが存在する場合も出てきて
令和 3年第3回定例会 (第6日 6月30日) p.291 1 予算決算委員長(青山憲司)
  目に加え、小学校統廃合後の利活用など、地域活性化のための要望等を項目に入れて
令和 3年第3回定例会 (第6日 6月30日) p.299 1 議員(9番上田伴子)
  が成立し、小学校の学級編制標準が学年進行により段階的に35人に引き下げられる。今
令和 3年第3回定例会 (第6日 6月30日) p.303 1 市長(関貫久仁郎)
  身校、三江小学校において、児童からの激励会をオンラインで実施いたしました。大会直
令和 3年第4回定例会 (第1日 9月 3日) p.8 1 市長(関貫久仁郎)
  4月に豊岡小学校内に豊岡第2放課後児童クラブを開所したいと考えております。必要な
令和 3年第4回定例会 (第1日 9月 3日) p.21 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  ラブを豊岡小学校の校舎内に移転整備するための実施設計の経費です。  4款衛生費、
令和 3年第4回定例会 (第2日 9月13日) p.35 1 教育長(嶋公治)
  の出席率が小学校で97.9%、中学校で96.1%であり、昨年度と同等の状況であ
令和 3年第4回定例会 (第2日 9月13日) p.49 1 総務部長(成田寿道)
  ざいます。小学校6年生までの子を養育する職員が、その子の看護を行うための休暇とい
令和 3年第4回定例会 (第2日 9月13日) p.67 2 議員(9番上田伴子)
  。  奈佐小学校が本年4月から統合され、地域の子供たちは全員バス通学で五荘小学校
令和 3年第4回定例会 (第2日 9月13日) p.71 1 教育次長(堂垣真弓)
  4月に高橋小学校と高橋認定こども園を合橋小学校と合橋認定こども園にそれぞれ統合す
令和 3年第4回定例会 (第2日 9月13日) p.73 1 政策調整部長(塚本繁樹)
  らは、奈佐小学校の跡地活用の関係で、サウンディング調査の結果への対応とその内容に
令和 3年第4回定例会 (第2日 9月13日) p.101 1 議員(21番西田真)
  が、ほかの小学校、これはこちらのほうではないんですけど、県外ですけど、ランドセ
令和 3年第4回定例会 (第3日 9月14日) p.151 1 議員(7番田中藤一郎)
  では何度も小学校に暑さ対策でのこの子供の命を守る観点で質問を行ってきましたが、全
令和 3年第4回定例会 (第3日 9月14日) p.153 1 教育長(嶋公治)
  人を超える小学校1年生の学級のほか、豊岡の教育課題解決に向け、特別支援教育支
令和 3年第4回定例会 (第3日 9月14日) p.154 1 教育次長(堂垣真弓)
  ています。小学校のiPadにつきましては、当初計画の4から6年生につきましては2
令和 3年第4回定例会 (第4日 9月15日) p.192 1 議員(14番浅田徹)
   尼崎市で小学校教諭がコロナ感染を学校に報告せずに、自主判断で始業式に出勤して
令和 3年第4回定例会 (第4日 9月15日) p.205 1 議員(4番岡本昭治)
  中に、奈佐小学校と港西小学校のサウンディング調査結果の話が出ていました。地元を含
令和 3年第4回定例会 (第4日 9月15日) p.218 1 議員(8番村岡峰男)
  出ました。小学校や中学校の運動会は自粛で中止なのに、なぜオリンピックはするのかと
令和 3年第4回定例会 (第4日 9月15日) p.230 1 議員(3番上田倫久)
  日には高橋小学校と合橋小学校に、高橋認定こども園と合橋認定こども園に統合する要望
令和 3年第4回定例会 (第5日 9月16日) p.252 1 教育長(嶋公治)
  、旧町内に小学校は1校でよいのではないかという意見が相次ぐ地域もありました。現在
令和 3年第4回定例会 (第5日 9月16日) p.256 2 議員(16番椿野仁司)
  いや、高橋小学校が、いわゆる認定こども園も含めて合橋と一緒になりたいということで
令和 3年第4回定例会 (第5日 9月16日) p.272 2 議員(11番竹中理)
  える一部の小学校6年生に対して、コロナ禍において、安心して自分の目標に向かってい
令和 3年第4回定例会 (第5日 9月16日) p.275 1 健康福祉部長(原田政彦)
  学3年生、小学校6年生の接種枠を設けてほしいがどうかという問いでございますが、市