鳥取県議会 本会議・委員会等インターネット映像配信
トップ >> 録画映像
過去の本会議・委員会の録画映像を御覧いただけます。
令和 3年地域づくり県土警察常任委員会( 4月21日)
本委員会の資料はこちらからご覧いただけます。

1 開会

2 会議録署名委員の指名

3 執行部新任職員紹介

4 報告事項
【警察本部】
(1)犯罪被害者支援活動の推進について (広報県民課)
(2)可搬式速度違反自動取締装置の運用について (交通指導課)
(3)鳥取西道路の交通安全に関する検討について (交通企画課)
【危機管理局】
(4)島根原子力発電所2号機の新規制基準適合性審査の状況等について(第75 報) (原子力安全対策課)
【交流人口拡大本部】
(5)「#WeLove山陰キャンペーン」の内容変更と期間延長について(観光戦略課)
(6)第10 回まんが王国とっとり国際マンガコンテスト作品募集について(まんが王国官房)
(7)「鳥取砂丘コナン空港 赤井秀一カラーオブジェお披露目式」の開催について (まんが王国官房)
【地域づくり推進部】
(8)令和2年度各種広聴事業の実施状況について (県民参画協働課)
(9)「民間提案事業サポートデスク」の開設について(県民参画協働課)
(10)本県出身選手の東京五輪出場内定について (スポーツ課)
(11)東京2020 オリンピック聖火リレー実施方法の見直しについて(スポーツ課)
(12)特定地域づくり事業協同組合の認定について(日野町未来づくり事業協同組合) (中山間地域政策課)
(13)過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法の制定について(中山間地域政策課)
(14)淀江処分場計画地の埋蔵文化財発掘調査後の盛土・緑化業務の完了等について (とっとり弥生の王国推進課)
(15)鳥取県日野郡連携会議の開催について(西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
(16)一定額以上の工事又は製造の請負契約の報告について(文化政策課)
【県土整備部】
(17)令和3年度国土交通省関係予算の配分について (県土総務課)
(18)第2回中海・宍道湖圏域道路整備勉強会について (道路企画課)
(19)米子自動車道 江府〜溝口間の4車線化事業許可について(道路企画課)
(20)鳥取西道路の交通安全に関する検討について (道路企画課)
(21)一級水系流域治水プロジェクトの公表について (河川課)
(22)大呂地すべり検討会の開催結果等について (治山砂防課)
(23)米子港のウォーターフロント活性化に取り組む民間事業者の選定について (空港港湾課)
(24)クルーズ客船「飛鳥U」の境港寄港について (空港港湾課)
(25)「鳥取砂丘コナン空港 赤井秀一カラーオブジェお披露目式」の開催について (空港港湾課)
(26)一定額以上の工事又は製造の請負契約の報告について(技術企画課ほか)

5 その他

6 閉会
トップページに戻る
前のページに戻る
ページトップへ