大分市議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


平成10年第1回臨時会以降の定例会・臨時会会議録および平成20年以降の委員会記録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会会議録
総務常任委員会会議録
厚生常任委員会会議録
文教常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
経済常任委員会会議録
経済環境常任委員会会議録
厚生常任委員会・文教常任委員会連合審査会会議録
地方分権等調査特別委員会会議録
都市環境・国体・交通対策特別委員会会議録
にぎわい創出・複合文化交流施設建設特別委員会会議録
決算審査特別委員会会議録
総合交通対策特別委員会
子ども育成・行政改革推進特別委員会
子ども育成・若者活躍推進特別委員会
地域活性化対策特別委員会
まちづくり推進特別委員会
観光振興対策特別委員会
平成26年子ども育成・行政改革推進特別委員会・厚生常任委員会・文教常任委員会連合審査会

令和 2年第1回定例会(第1号 3月 5日) から  令和 3年第3回定例会(第6号 9月27日)までの中で  高齢者  が含まれている 定例会・臨時会会議録 は 335件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 3年 令和 2年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会会議録 Page 該当 発言者名
令和 3年第1回定例会 (第1号 3月10日) p.1 1 議事日程
  大分県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 第10 議第1号から議第65号まで及び
令和 3年第1回定例会 (第1号 3月10日) p.6 4 議長(藤田敬治)
  大分県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙   ○議長(藤田敬治) 
令和 3年第1回定例会 (第1号 3月10日) p.10 1 市長(佐藤樹一郎)
  実として、老人、障害者福祉施設の整備に対する補助には2億4,600万円を計上いたしてお
令和 3年第1回定例会 (第2号 3月16日) p.20 1 自由民主党穴見憲昭
   まずは、高齢者に対する対応であります。高齢化が進む中で、様々な種類の高齢者
令和 3年第1回定例会 (第2号 3月16日) p.27 2 市長(佐藤樹一郎)
  境の整備、高齢者や障害者等の社会参加の促進といった市民生活に密着した施策を推進す
令和 3年第1回定例会 (第2号 3月16日) p.36 1 社会民主クラブ甲斐高之
   まずは、高齢者施策について、2点お伺いします。  2000年に介護保険制度が開始さ
令和 3年第1回定例会 (第3号 3月17日) p.56 1 公明党泥谷郁
  に、大分市高齢者福祉計画及び第8期大分市介護保険事業計画についてお尋ねいたします
令和 3年第1回定例会 (第3号 3月17日) p.61 2 市長(佐藤樹一郎)
  境の整備、高齢者や障害者等の社会参加の促進といった市民生活に密着した施策を推進す
令和 3年第1回定例会 (第3号 3月17日) p.68 1 新市民クラブ高橋弘巳
  分市が行う高齢者のワクチン接種に対する接種券等の発送や接種方法などのスケジュー
令和 3年第1回定例会 (第4号 3月18日) p.89 3 市長(佐藤樹一郎)
  5歳以上の高齢者、その後は基礎疾患がある方、そして一般市民へと順次進めていくことに
令和 3年第1回定例会 (第4号 3月18日) p.94 2 日本共産党斉藤由美子
  じめ子供や高齢者など社会的に弱い立場の方に、とりわけ深刻な影響を与えました。特別
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.112 1 教育部長(佐藤雅昭)
  その益金で高齢者施設等に書籍や車椅子を寄贈するなどの取組を通して、地域の人々のた
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.117 1 総務部長(佐藤耕三)
  っていない老人ホーム等の入居者や、家族及び施設側から相談があった場合は、施設に対
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.119 2 今山裕之
  動が困難な高齢者や重度障害者に対してはどういうふうに対応する予定なのかお尋ねいた
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.119 8 福祉保健部長(斉藤修造)
  動が困難な高齢者や重度障害者のうち、施設入所者については、施設等の嘱託医や医療機
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.122 1 国宗浩
  自殺、独居高齢者の孤独死などが挙げられます。いずれも、以前から大きな社会問題でし
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.126 1 牧貴宏
  によると、高齢者層への知名度は上がってはいるが、若年者層への知名度がまだまだ低い
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.127 8 日小田良二
  5歳以上の高齢者3,600万人が2回接種するのに必要な量は6月末までに届けると言ってお
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.138 1 帆秋誠悟
  増加、独居老人をはじめとした老人世帯の増加等からも、開発団地も多くあり世帯数や人
令和 3年第1回定例会 (第5号 3月19日) p.145 1 福間健治
  を見ても、高齢者医療を倍にする。そして、病床削減をさらに進める。病床削減をした病
令和 3年第1回定例会 (第6号 3月22日) p.175 5 井手口良一
  療関係者、高齢者、感染すると重篤化しやすいと考えられている持病患者などとされてき
令和 3年第1回定例会 (第6号 3月22日) p.175 4 福祉保健部長(斉藤修造)
  ) 国は、高齢者施設や高齢者である障害者が入所、居住する施設の従事者の接種につい
令和 3年第1回定例会 (第6号 3月22日) p.177 1 市民部長(末松広之)
  体となり、高齢者をはじめとした地域住民が安心して暮らせるよう、日常生活上の困
令和 3年第1回定例会 (第6号 3月22日) p.189 2 安東房吉
  りません。高齢者などではパソコンなどの機器を使いこなせない方も多く、情報弱者と
令和 3年第1回定例会 (第6号 3月22日) p.193 3 倉掛賢裕
  供や妊婦、高齢者などの臨床例が少ないことなど、多くのことが厚生労働省の文書に記載
令和 3年第1回定例会 (第6号 3月22日) p.199 1 土木建築部長(清水剛)
  しており、高齢者や子育て世帯などが安心して暮らせるための、地域の居住機能再生に
令和 3年第1回定例会 (第6号 3月22日) p.202 1 岩川義枝
  ます。  高齢者の半年と、子供たちの半年とやっぱり成長の速度が違いますから、でき
令和 3年第1回定例会 (第6号 3月22日) p.213 1 議長(藤田敬治)
  大分市軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 
令和 3年第1回定例会 (第7号 3月26日) p.220 1 総務常任委員長二宮博
  大分市後期高齢者医療特別会計予算の4特別会計予算につきましては、いずれも異議なく
令和 3年第1回定例会 (第7号 3月26日) p.221 1 厚生常任委員長足立義弘
  大分市軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてであ
令和 3年第1回定例会 (第7号 3月26日) p.228 1 斉藤由美子
  げなどで、高齢者の負担は限界を超えています。  その上、菅政権は、病床削減推進法
令和 3年第1回定例会 (第7号 3月26日) p.232 1 議長(藤田敬治)
  大分市軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について  
令和 3年第1回臨時会 (第1号 4月23日) p.2 1 市長(佐藤樹一郎)
  施設入所の高齢者を対象とする接種を始めており、ワクチンが配分され次第、65歳以上の
令和 3年第1回臨時会 (第1号 4月23日) p.4 1 福間健治
  の増大等は高齢者世帯を直撃していますし、障害者の世帯も同様だと思います。昨年は学
令和 3年第2回定例会 (第1号 6月14日) p.4 1 議長(藤田敬治)
  大分市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号))  報第 8号   専決処分した
令和 3年第2回定例会 (第1号 6月14日) p.5 1 市長(佐藤樹一郎)
  に基づき、高齢者へのワクチン接種を7月末までに完了させるため、医療従事者のさらな
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.15 5 泥谷郁
  に不慣れな高齢者などでも、その恩恵を受けられるようにすることであります。そのため
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.15 2 教育部長(末松広之)
  した。  高齢者向けの講座としては、シニア向け、はじめてのiPadや、シニア向け
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.17 9 福祉保健部長(斉藤修造)
  5歳以上の高齢者につきましては、7月末までに接種完了を目指しているところでございま
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.19 1 宇都宮陽子
  5歳以上の高齢者人口が全国トップクラスのスピードで増加することが見込まれ、介護が必
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.30 1 都市計画部長(姫野正浩)
  ップ教室や高齢者向けの自転車安全講習会の中で周知をしてきたところでございます。 
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.32 9 福間健治
  りますが、高齢者や障害者施設職員、保育所、教育関係者をはじめとするエッセンシ
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.35 1 市民部長(佐藤善信)
  信) 後期高齢者医療費の一部負担割合の2割導入については、現役世代の負担上昇を抑
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.44 1 甲斐高之
  困っている高齢者のサポートを今週から行っているとのことでした。  口コミやチラシ
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.51 1 川邉浩子
  ワクチンの高齢者接種の7月末までの完了を目指し、全力で取り組んでいただいているこ
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.54 1 企画部長(伊藤英樹)
  、子供からお年寄りまであらゆる世代の人々が文化活動やスポーツなどを通じて交流し
令和 3年第2回定例会 (第2号 6月18日) p.56 1 帆秋誠悟
  者とされる高齢者等につきましては、インターネットの操作が不慣れで、主に、テレビ
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.64 1 長野辰生
  ています。高齢者の健康維持には水中での歩行は、足腰に負担が少なく、リハビリ効果
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.65 5 福祉保健部長(斉藤修造)
  順位では、高齢者の次は基礎疾患のある方や、高齢者施設等の従事者となっております。
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.66 2 岩川義枝
  を発症する高齢者が増えていくことを考えると、誰にとっても他人事ではありません。超
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.72 1 スカルリーパー・エイジ
  これ多分、高齢者とかだと追いつけないんじゃないのというような御意見もいただいてお
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.73 4 宮邉和弘
  5歳以上の高齢者に接種券が発送され、インターネットやコールセンター等で接種予約が行
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.85 1 都市計画部長(姫野正浩)
  ップ教室や高齢者向けの自転車安全教室などの取組の中で、自転車安全利用五則は必ず講
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.86 3 国宗浩
  女性のみ、高齢者等、各階層に合わせて教室、講座を積極的に開催し、これまで多くの市
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.87 1 教育部長(末松広之)
  設の増加や高齢者の就業率の上昇など、近年の社会情勢の変化に対応するため、市民の皆
令和 3年第2回定例会 (第3号 6月21日) p.89 1 上下水道事業管理者(佐藤耕三)
  期発見や、高齢者の見守り支援への活用など、お客様サービスの向上が期待でき、また、
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.96 6 井手口良一
  住者の後期高齢者については、日本人と同様に接種できているということを確認しました
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.100 11 福祉保健部長(斉藤修造)
    また、高齢者、障害者、子供など、複合的ニーズに適切に対応するため、研修等を通じ
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.101 1 子どもすこやか部長(藤田恵子)
  在、子供、高齢者、障害者、生活困窮者に対する相談支援の体制づくりについて協議を進
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.104 1 総務部長(永松薫)
  ことから、高齢者のワクチン接種の進捗状況等を踏まえ、全体的な状況を見ながら対
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.106 2 松本充浩
  5歳以上の高齢者へのワクチン接種は、7月末をめどに終了する予定とのことでございます
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.111 3 斉藤由美子
  護保険とか高齢者虐待は、もちろんその権利擁護の窓口はあるんですが、ひきこもりの
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.115 2 都市計画部長(姫野正浩)
  、子供会、老人会などで結成された437団体の公園愛護会に御協力をいただき、除草や清掃
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.135 2 衛藤延洋
  1つは介護老人福祉施設です。地域密着型ですから、ベッド数が29床のいわゆるミニ特養
令和 3年第2回定例会 (第4号 6月22日) p.143 1 議長(藤田敬治)
  大分市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)) 総務  報第 8号   
令和 3年第2回定例会 (第5号 6月28日) p.148 1 総務常任委員長二宮博
  大分市後期高齢者医療特別会計補正予算第3号につきましては、いずれも事業費の確
令和 3年第2回定例会 (第5号 6月28日) p.149 1 厚生常任委員長足立義弘
  ては、後期高齢者の特例制度が廃止になり、高齢者の負担が増え続けている中、介護保険
令和 3年第2回定例会 (第5号 6月28日) p.155 1 斉藤由美子
  とになり、高齢者世帯には大きな負担増となってしまいます。こうした制度の問題を解消
令和 3年第2回定例会 (第5号 6月28日) p.157 1 議長(藤田敬治)
  大分市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)) 原案承認  報第 8号   
令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 7日) p.11 3 国宗浩
  種を行い、高齢者は89.3%以上の方が接種をしております。ワクチン接種の円滑な実施に
令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 7日) p.29 1 福間健治
  電計画は、老人行動隊をつくって体を張ってでも阻止すると、こういう怒りを経済産業省
令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 7日) p.33 1 倉掛賢裕
  ます。  高齢者より若年層、男性より女性、副反応が強い方ほど初期抗体価が高い傾
令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 7日) p.45 3 安東房吉
  1点目は、老人いこいの家についてであります。  高齢者が気軽に立ち寄れ、交流でき
令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 7日) p.45 2 福祉保健部長(斉藤修造)
  安東議員の老人いこいの家の利用状況についての御質問にお答えいたします。  令和2
令和 3年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.50 2 橋本敬広
    次に、高齢者施策についてです。  高齢化施策につきましては、団塊の世代が75歳以
令和 3年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.51 3 福祉保健部長(斉藤修造)
  藤修造) 高齢者施策についての2点の御質問にお答えします。  まず、高齢者施策の
令和 3年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.52 1 土木建築部長(吉田健二)
  想定区域に高齢者等避難が発令されましたが、避難経路になっている県道が、谷筋からの
令和 3年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.64 2 穴見憲昭
  齢者の方は老人会の事業や体協の事業がなくなる、などといった形で、ほとんどの世代で
令和 3年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.77 2 今山裕之
  り暮らしの高齢者がいます。2018年、国立社会保障・人口問題研究所は、2040年には全世
令和 3年第3回定例会 (第3号 9月 8日) p.83 1 井手口良一
  、障害者や高齢者を含むあらゆる人を取り残さない防災のことです。  過去の災害では
令和 3年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.105 2 都市計画部長(姫野正浩)
  、子供会、老人会などで結成されたトイレ愛護会に委託しております。  業者の清掃
令和 3年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.105 1 泥谷郁
  が国では、高齢者、障害者、子育て世帯など、住宅の確保に一定の配慮が必要な方が今
令和 3年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.106 3 斉藤由美子
  活者など、高齢者の生活困窮が懸念されてきましたが、このコロナ禍では女性や若い世
令和 3年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.116 1 市民部長(佐藤善信)
  とともに、高齢者をはじめとする誰もがデジタル機器を活用できる社会を実現することが
令和 3年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.123 1 松本充浩
  レベル3が高齢者等避難、警戒レベル4が避難指示となっており、警戒レベル4までに必
令和 3年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.123 1 総務部長(永松薫)
  避難準備・高齢者等避難開始は高齢者等避難へ、警戒レベル5、災害発生情報は緊急安全
令和 3年第3回定例会 (第4号 9月 9日) p.125 1 大石祥一
  前からは、高齢者も利用する場所となっています。というのも、大半の平日の午前中は、
令和 3年第3回定例会 (第6号 9月27日) p.148 1 斉藤由美子
  買物など、高齢者や若者が日常生活に困らないよう、身近な公共交通を適正に維持、確保