1 資源物戸別収集について
         (1) 集合住宅における「資源物が出しやすくなります」の意味
         (2) 市民への周知方法について
      2 ごみ分別ルールについて
         (1) 分別ルールと実際の処理は合っているのか。
         (2) 可燃・不燃の区分けを一部見直せないか。
      3 保谷庁舎跡地活用について
         (1) 統合庁舎の位置の決定が先ではないか。10年で何ができるのか。
         (2) 市民の意見を取り入れる方法について
      4 職員の喫煙状況について
         (1) 職員の喫煙率について
         (2) 執務時間中の喫煙状況について
         (3) 庁舎内の喫煙所の扱いについて
      5 職員研修について
         (1) なくならない職員による交通事故を受けて
         (2) 安全運転研修は必須となっているか。
      6 元号について
         (1) 行政文書はなぜ元号を好んで使うのか。
         (2) 市民の提出書類は元号・西暦どちらでもよいか。