録画映像を見る
平成28年 9月定例会(第2日 9月 7日)一般質問
録 画 映 像
会 議 の 内 容
福島 和人(公明党長岡京市議会議員団)
1.投票率向上に向けた投票環境の整備
(1)18歳19歳の投票率の現状について
(2)長岡京選挙管理委員会の啓発活動の取り組み状況について
(3)主権者教育の取り組みについて
(4)期日前投票所の設置数のあり方について
2.中学校給食の導入
(1)給食の「提供方式」について
@「弁当箱型方式」と「食缶方式」両方式の比較検討について
A学校運営への影響や、教職員の負担について
(2)親子方式で給食を作る「親校」と、供給を受ける「子校」の組み合わせについて
@親子の組み合わせについての、その検討の経緯について
A長岡第四中学校のみ「自校」とすることの、不公平感について
(3)実施時期について
@施設整備を進める上での条件の違いと、給食開始時期について
(4)市民への広報について
@市民に対し、どのように周知広報をする予定なのかについて
3.地籍調査
(1)担当窓口業務や組織体制も含めての検討について
(2)地籍調査のあり方についての認識、見解への影響と、今後の取り組みについて
(1)18歳19歳の投票率の現状について
(2)長岡京選挙管理委員会の啓発活動の取り組み状況について
(3)主権者教育の取り組みについて
(4)期日前投票所の設置数のあり方について
2.中学校給食の導入
(1)給食の「提供方式」について
@「弁当箱型方式」と「食缶方式」両方式の比較検討について
A学校運営への影響や、教職員の負担について
(2)親子方式で給食を作る「親校」と、供給を受ける「子校」の組み合わせについて
@親子の組み合わせについての、その検討の経緯について
A長岡第四中学校のみ「自校」とすることの、不公平感について
(3)実施時期について
@施設整備を進める上での条件の違いと、給食開始時期について
(4)市民への広報について
@市民に対し、どのように周知広報をする予定なのかについて
3.地籍調査
(1)担当窓口業務や組織体制も含めての検討について
(2)地籍調査のあり方についての認識、見解への影響と、今後の取り組みについて