ご覧になれる会議録は、平成17年第1回定例会以降の本会議会議録です。
検索語と検索条件の指定
すべての検索語を含みます
いずれかの検索語を含みます
同義語検索
完全一致検索
近傍一致検索
あいまい検索
会議期間の指定
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
第1回定例会(第1日目 2月20日)
第1回定例会(第2日目 2月27日)
第1回定例会(第3日目 3月 1日)
第1回定例会(第4日目 3月 2日)
第1回定例会(第5日目 3月 3日)
第1回定例会(第6日目 3月16日)
第1回定例会(第7日目 3月30日)
第1回臨時会(第1日目 5月15日)
第2回定例会(第1日目 6月12日)
第2回定例会(第2日目 6月20日)
第2回定例会(第3日目 6月21日)
第2回定例会(第4日目 6月22日)
第2回定例会(第5日目 6月23日)
第2回定例会(第6日目 7月 6日)
第3回定例会(第1日目 8月29日)
第3回定例会(第2日目 9月 5日)
第3回定例会(第3日目 9月 6日)
第3回定例会(第4日目 9月 7日)
第3回定例会(第5日目 9月 8日)
第3回定例会(第6日目 9月26日)
第4回定例会(第1日目11月28日)
第4回定例会(第2日目12月 4日)
第4回定例会(第3日目12月 5日)
第4回定例会(第4日目12月 6日)
第4回定例会(第5日目12月 7日)
第4回定例会(第6日目12月 8日)
第4回定例会(第7日目12月22日)
から
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
第1回定例会(第1日目 2月19日)
第1回定例会(第2日目 2月26日)
第1回定例会(第3日目 2月27日)
第1回定例会(第4日目 2月28日)
第1回定例会(第5日目 2月29日)
第1回定例会(第6日目 3月14日)
第1回定例会(第7日目 3月27日)
第2回定例会(第1日目 6月11日)
第2回定例会(第2日目 6月18日)
第2回定例会(第3日目 6月19日)
第2回定例会(第4日目 6月20日)
第2回定例会(第5日目 6月21日)
第2回定例会(第6日目 7月 2日)
第3回定例会(第1日目 8月27日)
第3回定例会(第2日目 9月 3日)
第3回定例会(第3日目 9月 4日)
第3回定例会(第4日目 9月 5日)
第3回定例会(第5日目 9月 6日)
第3回定例会(第6日目 9月25日)
第4回定例会(第1日目11月25日)
第4回定例会(第2日目12月 3日)
第4回定例会(第3日目12月 4日)
第4回定例会(第4日目12月 5日)
第4回定例会(第5日目12月 6日)
第4回定例会(第6日目12月20日)
まで
発言者
期間内の発言者を選んでください
阿多己清
有村隆志
池田綱雄
今吉直樹
植山太介
仮屋国治
川窪幸治
木野田誠
久木田大和
久保史睦
塩井川公子
下深迫孝二
鈴木てるみ
竹下智行
コ田修和
中重真一
野村和人
藤田直仁
前川原正人
前島広紀
前田幸一
松枝正浩
松下太葵
宮内博
宮田竜二
山口仁美
答弁者
期間内の答弁者を選んでください
市長
副市長
DX推進課長
安心安全課長
会計管理者
学校給食課長
学校給食課長兼国分地区南部学校給食センター長
学校給食課長兼国分地区南部学校給食センター所長
学校教育課長
環境衛生課長
観光PR課長
管理課長
企画部長
企画政策課長
危機管理監
教育長
教育総務課長
教育部長
教育部参事兼社会教育課長
霧島総合支所長
霧島総合支所長兼地域振興課長
霧島副総合支所長兼市民生活課長
警防課長
下水道工務課長
健康増進課長
建設部長
建設施設管理課長
建設政策課長
建築技監
建築指導課長
建築住宅課長
耕地課長
国分中央高等学校事務長
国分図書館長
国分図書館長兼メディアセンター所長兼隼人図書館長兼郷土資料編さん室長
国民体育大会推進課長
子育て支援課長
子育て支援課長兼こどもセンター所長
こども・くらし相談センター所長
財産管理課長
財政課長
ジオパーク推進課長
市長公室長
市民課長
市民活動推進課長
市民環境部長
社会教育課長
収納課長
収納対策監兼収納課長
障害福祉課長兼こども発達サポートセンター所長
上下水道部長
上下水道総務課長
商工観光部長
商工観光施設課長
商工観光施設課特任課長
商工振興課長
商工振興課特任課長
消防局長
消防局警防課長
消防局次長
消防局次長兼総務課長
消防局次長兼中央消防署長
消防局情報司令課長
消防局予防課長
消防署長
情報司令課長
情報政策課長
新型コロナウイルスワクチン接種対策課長
水道工務課長
水道部長
すこやか保健センター所長
スポーツ・文化振興課長
生活福祉課長
清掃センター整備対策監兼市民活動推進課長
税務課長
選挙管理委員会事務局長
総務課長
総務部長
総務部参事兼総務課長
地域振興課長
地域政策課長
長寿介護課長
長寿・障害福祉課長
都市計画課長
土木課長
農業委員会事務局長
農政畜産課長
農林水産部長
隼人地域振興課長
隼人図書館長
秘書広報課長
文化振興課長
保険年金課長
保健福祉部長
保健福祉部特任次長兼医療センター整備対策監
保健福祉部特任次長兼医療センター整備対策監兼新型コロナウイルスワクチン接種対策課長
保健福祉政策課長
牧園総合支所長
牧園総合支所長兼地域振興課長
牧園副総合支所長兼市民生活課長
林務水産課長
議長/委員長
期間内の議長/委員長を選んでください
議長
副議長
議会運営委員長
決算特別委員長
広報広聴常任委員長
産業建設常任委員長
総務環境常任委員長
文教厚生常任委員長
予算常任委員長
会議録種類の指定
定例会・臨時会