平成14年第1回定例会以降の会議録・平成26年以降の委員会記録を検索・閲覧対象にしております。
検索語と検索条件の指定
すべての検索語を含みます
いずれかの検索語を含みます
同義語検索
完全一致検索
近傍一致検索
あいまい検索
会議期間の指定
令和 7年
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
第1回定例会(第1号 2月22日)
第1回定例会(資料等 2月22日)
第1回定例会(第2号 3月 5日)
第1回定例会(第3号 3月 6日)
第1回定例会(第4号 3月 8日)
第1回定例会(第5号 3月11日)
第1回定例会(第6号 3月28日)
第1回定例会(資料等 3月28日)
第2回定例会(第1号 6月 7日)
第2回定例会(資料等 6月 7日)
第2回定例会(第2号 6月20日)
第2回定例会(第3号 6月21日)
第2回定例会(第4号 6月25日)
第2回定例会(第5号 6月26日)
第2回定例会(第6号 6月28日)
第2回定例会(資料等 6月28日)
第3回定例会(第1号 9月 5日)
第3回定例会(資料等 9月 5日)
第3回定例会(第2号 9月19日)
第3回定例会(第3号 9月24日)
第3回定例会(第4号 9月25日)
第3回定例会(第5号 9月26日)
第3回定例会(第6号 9月30日)
第3回定例会(資料等 9月30日)
第4回定例会(第1号12月 5日)
第4回定例会(資料等12月 5日)
第4回定例会(第2号12月17日)
第4回定例会(第3号12月18日)
第4回定例会(第4号12月20日)
第4回定例会(第5号12月23日)
第4回定例会(第6号12月25日)
第4回定例会(資料等12月25日)
から
令和 7年
令和 6年
令和 5年
令和 4年
令和 3年
令和 2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年
平成17年
平成16年
平成15年
平成14年
まで
発言者
期間内の発言者を選んでください
相原佳代子
一瀬裕子
乾秀子
上原敏
奥田敏晴
奥村文浩
語堂辰文
小松原一哉
澤田扶美子
善利誠
田中智之
谷直樹
土居一豊
並木英仁
西良倫
平松亮
藤田千佐子
本城隆志
宮園智子
若山憲子
会派名
会派を選んでください
日本共産党議員団
公明党議員団
緑の会
城志会
自由民主党市民クラブ
市民クラブ
ひびきの会
会派を構成しない議員
市民ネット城陽
太陽の会
旋風未来の風
自民党新風会
自民党緑生会
自民党一心市心会
自民党議員団希望2011
自民党議員団
城陽絆の会
城陽絆・維新の会
市民フォーラム城陽
答弁者
期間内の答弁者を選んでください
市長
副市長
青谷消防分署長
会計管理者
学校給食センター所長
学校教育課長
学校教育課主幹
学校教育課教育総務係長
環境課長
環境課館長
環境課ごみ減量推進係長
監査委員
監査委員事務局長
監査委員事務局長・公平委員会事務局長
管財契約課長
管理課長
管理課課長補佐
管理課維持整備係長
議会事務局長
議会事務局次長
議会事務局庶務係長
企画管理部長
企画管理部次長
危機管理監
危機管理監付次長
危機・防災対策課長
危機・防災対策課課長補佐
救急課長
救急課課長補佐
教育総務課教育総務係長
教育長
教育部長
教育部次長
経営管理課長
経営管理課課長補佐
経営管理課庶務係長
経営管理課料金係長
警防課課長補佐
警防課主幹
警防課長
警防課主幹
下水道課長
健康推進課主幹
健康推進課課長補佐
健康推進課健康推進係長
公営企業管理者
公営企業管理者職務代理者
公平委員会事務局長
高齢介護課長
高齢介護課課長補佐
高齢介護課介護認定係長
高齢介護課介護保険係長
高齢介護課高齢福祉係長
国保医療課医療係長
国保医療課課長補佐
国保医療課国保年金係長
子育て支援課課長補佐
子育て支援課主幹
子育て支援課保育係長
財政課課長補佐
財政課長
参考人
施設管理課長
市民課長
市民課課長補佐
市民課窓口係長
市民課窓口係主任専門員
市民活動支援課館長
市民活動支援課課長補佐
市民活動支援課市民活動支援係主任専門員
市民環境部長
市民環境部次長
上下水道課長
上下水道課課長補佐
上下水道課給水係長
上下水道課浄水係長
上下水道課浄水係主任専門員
上下水道部次長
商工観光課課長補佐
商工観光課商工観光係長
商工観光課商工観光係主任専門員
消防署長
消防総務課長
消防総務課課長補佐
消防総務課主幹
消防長
消防本部次長
人事課長
人事課給与厚生係長
人事課人事研修係長
新名神推進課長
政策企画課行政改革係長
政策企画課政策企画係長
税務課長
税務課課長補佐
税務課納付係長
選挙管理委員会事務局長
総務課長
総務課課長補佐
総務課主幹
総務課文書法制係長
総務部長
総務部次長
デジタル推進課長
デジタル推進課デジタル推進係長
都市整備部次長
図書館長
土木課長
土木課課長補佐
土木課道路河川係長
農業委員会事務局長
農政課長
農政課農業振興係長
秘書広報課長
秘書広報課課長補佐
福祉課課長補佐
福祉課障がい福祉係長
福祉保健部長
福祉保健部次長
文化・スポーツ推進課主幹
文化・スポーツ推進課生涯学習係長
文化・スポーツ推進課スポーツ推進係長
文化・スポーツ推進課文化財係長
まちづくり活性部長
まちづくり活性部次長
まちづくり活性部参事
まちづくり活性部産業政策監
まちづくり活性部新都市政策監
予防課長
理事
歴史民俗資料館長
歴史民俗資料館主任専門員
議長/委員長
期間内の議長/委員長を選んでください
議長
副議長
決算特別委員長
建設常任委員長
総務常任委員長
福祉常任委員長
文教常任委員長
予算特別委員長
委員長
副委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会
総務常任委員会
福祉文教常任委員会
建設消防常任委員会
福祉常任委員会
建設常任委員会
文教常任委員会
議会運営委員会
予算特別委員会
決算特別委員会
第4次城陽市基本構想特別委員会
一般質問通告一覧
審議結果一覧