トップ 閲覧 検索 マニュアル



ご覧になれる会議録は、平成7年以降の本会議会議録・委員会会議録です。


検索語の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会
一般会計予算等審査特別委員会
一般会計決算審査特別委員会
特別・企業会計予算等特別委員会
特別・企業会計決算特別委員会
特別・企業会計審査特別委員会
総務企画常任委員会
総務政策常任委員会
文教生活常任委員会
文教福祉常任委員会
経済企業常任委員会
生活企業常任委員会
建設環境常任委員会
建設消防常任委員会
都市防災常任委員会
都市消防常任委員会
都市企業常任委員会
総務政策常任委員協議会
都市企業常任委員協議会
文教福祉常任委員協議会
震災復興・再開発特別委員会
議会改革検討委員会
議会改革特別委員会
中心市街地活性化特別委員会
鉄軌道問題対策特別委員会
鉄軌道問題等対策特別委員会
飛行場問題対策特別委員会
総合計画検討特別委員会
「中心市街地活性化・交通安全」等対策特別委員会
都市企業常任委員協議会・議会改革特別委員会連合審査会
総合戦略及び総合計画検討特別委員会


平成27年議会改革特別委員会( 1月20日) から  平成28年第3回定例会(第6日 6月24日)までの中で  子育て支援  が含まれている定例会・臨時会 は 108件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
平成28年 平成27年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会 Page 該当 発言者名
平成28年第1回定例会 (第2日 2月24日) p.4 1 篠原光宏
  めには、子育て支援の充実こそ、その中心となるべき施策に違いないと考えております。 
平成28年第1回定例会 (第3日 2月25日) p.6 1 番外(市長藤原保幸)
  ません。子育て支援、学校教育に力を入れて取り組みます。  仕事をしながら子育てがで
平成28年第1回定例会 (第3日 2月25日) p.41 1 番外(教育長木下誠)
  。さらに子育て支援センターと連携し、子育ち、子育てを支援するための各種事業を展開し
平成28年第1回定例会 (第4日 3月 4日) p.18 1 番外(市長藤原保幸)
  保育所や子育て支援拠点、こども発達支援センターなど子育て環境の整備、そして新図書館
平成28年第1回定例会 (第4日 3月 4日) p.63 1 北原速男
  対応した子育て支援を初めとする諸施策などの取り組みを行うに当たり、市民の目線に
平成28年第1回定例会 (第4日 3月 4日) p.65 1 上原秀樹
  踏まえて子育て支援策として幅広く慎重に議論しなければならないとされてきました。しか
平成28年第1回定例会 (第4日 3月 4日) p.88 1 番外(健康福祉部長坂本孝二)
  本市では子育て支援の一つの柱として、安心して子供を産み育てることができる環境の整
平成28年第1回定例会 (第5日 3月 7日) p.5 1 新内竜一郎
  、また、子育て支援の預かり保育等を地域の方々の協力を得て推進すれば、行政が全て行う
平成28年第1回定例会 (第5日 3月 7日) p.10 1 番外(市長藤原保幸)
  、さらに子育て支援や学校教育などに力を入れて取り組み、多くの若い方々に伊丹で子
平成28年第1回定例会 (第5日 3月 7日) p.13 2 番外(市民自治部長二宮毅)
  、福祉、子育て支援などのほか、さまざまな分野に関連するものと考えられます。現在、ま
平成28年第1回定例会 (第5日 3月 7日) p.23 1 番外(こども未来部長堀口明伸)
  化対策の子育て支援策についてに関する御質問にお答えいたします。  まず、本市の合計
平成28年第1回定例会 (第5日 3月 7日) p.62 1 杉一
  、教育、子育て支援、そして、まちの活力、これらも伊丹創生に当たって非常に大切な
平成28年第1回定例会 (第6日 3月 8日) p.27 1 加藤光博
  となり、子育て支援、教育の充実がまちを選ぶポイントでもあります。教育都市という何と
平成28年第1回定例会 (第6日 3月 8日) p.39 2 加柴優美
  化対策や子育て支援策が求められています。こうした状況も踏まえて、多子世帯や18歳未
平成28年第1回定例会 (第6日 3月 8日) p.56 1 番外(総合政策部長桝村一弘)
  ために、子育て支援を含めた施策、それから転入促進の施策、教育の施策等、さまざまな施
平成28年第1回定例会 (第6日 3月 8日) p.72 2 大津留求
  ません。子育て支援、学校教育に力を入れて取り組みます。仕事をしながら子育てできる、
平成28年第1回定例会 (第6日 3月 8日) p.73 1 番外(市長藤原保幸)
  で、特に子育て支援、学校教育に力を入れるというのは私の信条でもありますし、何度も申
平成28年第1回定例会 (第7日 3月 9日) p.73 1 小寺秀和
  た財源を子育て支援や教育、福祉といったサービスに振り分けることができ、例えば、放課
平成28年第1回定例会 (第8日 3月10日) p.24 1 西村政明
  子ども・子育て支援法第33条には、「特定教育・保育施設の設置者の責務」が規定されて
平成28年第1回定例会 (第8日 3月10日) p.44 1 里見孝枝
  子ども・子育て支援新制度がスタートし、全ての家庭が安心して子育てができるように幼
平成28年第1回定例会 (第8日 3月10日) p.52 1 番外(市長付参事大西俊己)
  子ども・子育て支援新制度がスタートし、保育の認定要件が「保育に欠ける」から「保
平成28年第1回定例会 (第9日 3月25日) p.6 1 北原速男
  たほか、子育て支援センターむっくむっくルーム日曜開設の拡充、さらには保育所のア
平成28年第1回定例会 (第9日 3月25日) p.22 1 篠原光宏
  ち。  子育て支援センター「むっくむっくルーム」の開設の拡充について、これまで月1
平成28年第1回定例会 (第9日 3月25日) p.26 1 加藤光博
  引き続き子育て支援や学校教育に係る施策の充実を図っていただき、あわせて保育所待機
平成28年第3回定例会 (第2日 6月 9日) p.39 1 大津留求
  子ども・子育て支援計画では、2017年までに今の1日の定員2人から4名にふやす、そ
平成28年第3回定例会 (第2日 6月 9日) p.41 1 番外(こども未来部長谷澤伸二)
  、新たな子育て支援施策として昨年6月より市立伊丹病院内にある事業所内保育事業「みど
平成28年第3回定例会 (第3日 6月10日) p.13 1 北原速男
  それから子育て支援、それからまた、学生を対象としましては、奨学金のあり方、あるいは
平成28年第3回定例会 (第3日 6月10日) p.38 2 川井田清香
  しては、子育て支援医療助成とこども医療費助成へ移行され、この助成額が年間約2700
平成28年第3回定例会 (第3日 6月10日) p.42 1 番外(健康福祉部長坂本孝二)
  一方で、子育て支援策の一つの柱として、安心して子供を産み育てることができる環境の整
平成28年第3回定例会 (第3日 6月10日) p.45 2 番外(こども未来部長谷澤伸二)
  子ども・子育て支援新制度においては、国は、調査日時点で、保育の必要性が認定され、認
平成28年第3回定例会 (第4日 6月13日) p.26 3 高塚伴子
  保育所と子育て支援についてです。  「保育所落ちた」というブログの書き込みが、先ほ
平成28年第3回定例会 (第4日 6月13日) p.29 3 番外(こども未来部長谷澤伸二)
  保育所と子育て支援に関する数点の御質問にお答えします。  まず初めに、子育て支援
平成28年第3回定例会 (第4日 6月13日) p.36 1 番外(市長藤原保幸)
  、次に、子育て支援についての御質問もいただきました。  税金を使うことについての見