トップ 閲覧 検索 マニュアル



ご覧になれる会議録は、平成7年以降の本会議会議録・委員会会議録です。


検索語の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
定例会・臨時会
一般会計予算等審査特別委員会
一般会計決算審査特別委員会
特別・企業会計予算等特別委員会
特別・企業会計決算特別委員会
特別・企業会計審査特別委員会
総務企画常任委員会
総務政策常任委員会
文教生活常任委員会
文教福祉常任委員会
経済企業常任委員会
生活企業常任委員会
建設環境常任委員会
建設消防常任委員会
都市防災常任委員会
都市消防常任委員会
都市企業常任委員会
総務政策常任委員協議会
都市企業常任委員協議会
文教福祉常任委員協議会
震災復興・再開発特別委員会
議会改革検討委員会
議会改革特別委員会
中心市街地活性化特別委員会
鉄軌道問題対策特別委員会
鉄軌道問題等対策特別委員会
飛行場問題対策特別委員会
総合計画検討特別委員会
「中心市街地活性化・交通安全」等対策特別委員会
都市企業常任委員協議会・議会改革特別委員会連合審査会
総合戦略及び総合計画検討特別委員会


平成29年第1回定例会(第1日 2月20日) から  平成30年第4回定例会(第6日 6月28日)までの中で  児童くらぶ  が含まれている定例会・臨時会 は 38件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
平成30年 平成29年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会 Page 該当 発言者名
平成30年第1回臨時会 (第4日 2月 9日) p.48 1 川上八郎
  、放課後児童くらぶの利用が高まります。稲野幼稚園の跡地は、計画でも売却とはなってい
平成30年第1回臨時会 (第4日 2月 9日) p.59 1 大津留求
  、放課後児童くらぶの部屋確保、充実など、活用すべきことが多くあります。当初の計画案
平成30年第2回定例会 (第4日 3月 5日) p.6 1 山薗有理
  、放課後児童くらぶの指導員確保への取り組み、指導員処遇改善や保育の場の確保について
平成30年第2回定例会 (第4日 3月 5日) p.27 1 番外(こども未来部長谷澤伸二)
  育所及び児童くらぶに関する御質問にお答えいたします。  まず、保育所待機児童の現
平成30年第2回定例会 (第5日 3月 6日) p.6 1 加柴優美
  、放課後児童くらぶについてであります。共働き家庭の増加に加えて、家族構成の変化、地
平成30年第2回定例会 (第5日 3月 6日) p.22 1 番外(こども未来部長谷澤伸二)
  に放課後児童くらぶについての御質問にお答えいたします。  本市では、第5次伊丹市
平成30年第2回定例会 (第6日 3月 7日) p.30 2 竹村和人
  育料とか児童くらぶ育成料とかの子供施策に限定した制度として導入しているところや、
平成30年第2回定例会 (第6日 3月 7日) p.35 1 番外(こども未来部長谷澤伸二)
  支援及び児童くらぶについての御質問にお答えいたします。  初めに、ひとり親家庭の支
平成30年第2回定例会 (第9日 3月26日) p.6 1 新内竜一郎
  。また、児童くらぶについて、対象児童が拡大しているにもかかわらず、運営費が減額とな
平成30年第4回定例会 (第2日 6月13日) p.49 1 番外(教育委員会事務局幼児教育施策推進班長二宮叔枝)
  の誘致や児童くらぶの教室の確保など、現在の子供を取り巻く課題の解決に向けて活用す
平成30年第4回定例会 (第2日 6月13日) p.49 1 川井田清香
  、ここは児童くらぶの教室の増加が必要だという課題はわかっているはずですので、そこに
平成30年第4回定例会 (第3日 6月14日) p.46 1 番外(教育委員会事務局幼児教育施策推進班長二宮叔枝)
  、放課後児童くらぶなどの需要量について分析するものであり、ことし7月に国から示さ