伊丹市議会インターネット中継
トップ >> 録画映像
過去の本会議の録画映像を御覧いただけます。
令和 3年 9月定例会( 9月22日) 代表質問
佐竹 璃保 議員(伊丹維新・無所属の会)

財政運営・行財政計画について

1.児童福祉 17小学校区こども食堂開設に向けて
1)地域差を無くす、こども食堂 分布図作成
2)情報集約窓口 こども食堂コンシェルジュ窓口の進捗
3)助成金や寄付食材確保の効率的な情報収集の仕組み作り
4)必要な人に届ける、広報の在り方

2.教育 学校でのクラスター対応
1)県と市の連携、定められた対応は
2)オンライン授業準備などクラスター対応の具体策

3.商業 第3期中心市街地活性化基本計画
1)進捗状況と今後の計画策定スケジュール

4.商業 地域の個店活用推進策
1)お買い物商品券の事前申し込み制とクーポン2種の意図、目指す姿
2)サービス業の売上増のための施策案
3)お買い物商品券併用案、商店会活性化の行政提案

5.商業 イオンとの包括連携協定からの商業発展
1)ご当地WAON考案とその利活用
2)家庭支援策の拡充へ イオン内からもだんらんホリデー啓発を
   イオンとの相互メリットを考える、だんらんウィークデイ案

6.高齢者福祉 高年者の居場所作り継続活性化に向けて
1)コロナ前後の変化
2)集いの場で提供する、出前講座など企画案の運用体制
3)ウィズコロナの間の継続を促す施策

7.環境 フードロス削減
1)フードドライブ倉庫の汎用性
2)農林水産省が提示する、フードバンクの機能強化、市の見解は
3)給食献立 食品ロス削減月間と並行しての継続案へ

8.環境 リチウム電池の回収周知
1)前年度施策の継続とその成果
 環境ポスター・こども文化科学館企画・ベイコム取材・広報掲載・SNS
2)今後の啓発施策 こども文化科学館での環境テーマ

9.文化 市立伊丹ミュージアムの開館に向けて
1)開館前のオンラインでの取組み
2)オンラインからの初期動線作り
3)ターゲット別集客戦略

10.文化 アイホールの今後
1)演劇の性質を鑑みて、市として考える、許される赤字運営のライン
2)今後の運営の検討方法について

答弁はこちらをクリック
https://www.city.itami.lg.jp/material/files/group/53/daisatake.pdf

再質問と再質問に対する答弁など
トップページに戻る
前のページに戻る
ページトップへ