兵庫県議会/会議録検索システム
会議録検索システムトップ会議録の閲覧会議録の検索操作マニュアル


ご覧になれるのは昭和61年第197回定例会以降の本会議・予算特別委員会・決算特別委員会の会議録及び
平成17年6月以降の常任委員会・特別委員会の会議録です。


検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定
すべて
本会議録
予算特別委員会会議録
決算特別委員会会議録
総務常任委員会会議録
産業労働常任委員会会議録
農林水産常任委員会会議録
農政環境常任委員会会議録
建設常任委員会会議録
文教常任委員会会議録
警察常任委員会会議録
健康生活常任委員会会議録
健康福祉常任委員会会議録
議会運営委員会会議録
議員定数等調査特別委員会会議録
新議会世話人会
行財政構造改革調査特別委員会会議録
行財政運営調査特別委員会会議録
自然災害・復興対策調査特別委員会会議録
少子化対策調査特別委員会会議録
広域連合に関する特別委員会
議会改革等調査検討委員会
議会改革検証委員会
県庁舎等再整備協議会
健康福祉常任委員会条例検討小委員会
議員定数等調査特別委員会小委員会会議録
選挙期日と議員任期のあり方検討会会議録
県政改革調査特別委員会
討論
決議
請願文書表
意見書
陳情文書表

令和 5年議会運営委員会( 1月13日) から  令和 6年県政改革調査特別委員会( 3月22日)までの中で  少子化  または  少子  または  少子化  または  少子  が含まれている 本会議録、予算特別委員会会議録、決算特別委員会会議録、総務常任委員会会議録、産業労働常任委員会会議録、農林水産常任委員会会議録、農政環境常任委員会会議録、建設常任委員会会議録、文教常任委員会会議録、警察常任委員会会議録、健康生活常任委員会会議録、健康福祉常任委員会会議録、議会運営委員会会議録、議員定数等調査特別委員会会議録、新議会世話人会、行財政構造改革調査特別委員会会議録、行財政運営調査特別委員会会議録、自然災害・復興対策調査特別委員会会議録、少子化対策調査特別委員会会議録、広域連合に関する特別委員会、議会改革等調査検討委員会、議会改革検証委員会、県庁舎等再整備協議会、健康福祉常任委員会条例検討小委員会、議員定数等調査特別委員会小委員会会議録、選挙期日と議員任期のあり方検討会会議録、審議結果一覧、討論、決議、請願文書表、意見書 は 233件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
令和 6年 令和 5年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
本会議録 該当 発言者名
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第1日 2月15日) 1 議長(内藤兵衛)
   進展する少子・高齢化や人口減少は、静かなる有事とも称されます。その対策が待った
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第1日 2月15日) 1 知事(齋藤元彦)
  それだけに少子対策や東京一極集中の是正に向けた取組を、国や市町、民間とも連携し
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第3日 2月21日) 2 知事(齋藤元彦)
  大事かな。少子の今だからこそ、ともすればマイノリティにもなりかねない若い世代の
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第3日 2月21日) 2 門隆志議員
   今後続く少子・高齢化、人口減少社会などの様々な行政課題に対応していくためには、
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第3日 2月21日) 1 伊藤勝正議員
  月22日に、少子対策の具体策についてのこども未来戦略が閣議決定をされました。その
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第4日 2月22日) 1 伊藤栄介議員
  りました。少子高齢化の真っただ中にあり、かつ過疎地であることから被害の深刻さは
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第5日 2月26日) 2 脇田のりかず議員
  人口減少や少子、警察官の希望者減少といった背景で、人員不足になる可能性すら今
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第5日 2月26日) 1 麻田寿美議員
    著しい少子によって、小学校、中学校、高校の児童生徒数は減少しております。
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第5日 2月26日) 1 教育長(藤原俊平)
  た一方で、少子の進展によりまして学校や地域によっては存続が厳しい状況にあること
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第6日 2月27日) 1 赤石まさお議員
  おります。少子・高齢化による労働人口の減少という最重要課題に対して、アメリカにお
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第6日 2月27日) 1 久保田けんじ議員
  合の理由は少子により学級数が減り、小規模校では教師の人数が少なくなり、多様な学
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第7日 2月28日) 1 北口寛人議員
  介すると、少子や高齢化に伴う人口減少、労働人口の減少により地域社会や経済が疲弊
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第7日 2月28日) 2 知事(齋藤元彦)
  ます。  少子・高齢化、人口減少が進む中、多自然地域におきまして、今後いかに医療
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第7日 2月28日) 1 北川泰寿議員
  た幾つかの少子対策が効果を生じているとは言い難く、現状を打破するためには、子
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第7日 2月28日) 1 教育長(藤原俊介)
   一方で、少子によりまして学校や地域によっては存続は厳しい状況にあり、それだけ
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第8日 3月 1日) 1 久保田けんじ議員
  ランには、少子を理由に、公立高校の統廃合を位置付けており、賛成できません。  
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第9日 3月19日) 1 予算特別委員会委員長(門間雄司)
  算案では、少子化・人口減少対策としての若者・Z世代応援パッケージや、特殊詐欺被害
令和 6年 2月第366回定例会・速報版 (第9日 3月19日) 1 迎山志保議員
  ー、今後、少子が進んで経営が困難となるであろう私立大学関係者などから今回批判的
予算特別委員会会議録 該当 発言者名
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第3日 3月 4日) 1 松本裕一委員
  人口減少や少子高齢化をはじめ、社会経済状況が急激に変化する中で、それぞれの事業が
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第3日 3月 4日) 1 里見孝枝委員
  中、本県は少子化・人口減少対策として、若者・Z世代応援パッケージや、特殊詐欺被害
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第3日 3月 4日) 1 橋本けいご委員
  しながら、少子・高齢化、県外への人口流出の増加、多額の財政問題など本当にいろんな
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第3日 3月 4日) 1 財政企画官(野田政裕)
  ば高齢化・少子というものに関していうと、大体、全体の4分の1ぐらいというとこ
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第4日 3月 5日) 1 総務部長(小橋浩一)
  中で、今、少子高齢化の様々な施策がなかなか進んでいない。  そういった中で、若者
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第4日 3月 5日) 1 小西ひろのり委員
  の中には、少子が進むのではないかとか、家族制度とか結婚制度が崩れるのではないか
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第4日 3月 5日) 2 風早ひさお委員
  。同時に、少子の勢いも止まらず、2月27日だが、厚生労働省は2023年に生まれた子
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第5日 3月 6日) 2 大矢卓志委員
  かからない少子は、いわば底が抜けてしまった感を呈しているが、一方で長年、数は減
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第5日 3月 6日) 1 黒田一美委員
  みがある。少子高齢化に伴うニーズの拡大や、以前のような感染症拡大といった事態とな
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第5日 3月 6日) 1 医務課長(波多野武志)
  県病院は、少子高齢化の進展や人口減少に伴う医療提供体制の見直し、医師確保、施設の
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第6日 3月 7日) 2 風早ひさお委員
  。しかし、少子・高齢化などにより、今後はこの産業構造の縮小が予想される。  そう
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第6日 3月 7日) 1 大矢卓志委員
  、加速する少子の進行は深刻な問題であり、まさに静かなる有事と言える。今後、無人
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第9日 3月12日) 1 大上和則委員
  時代の中、少子による生徒数の減少が教育環境に影響を与えており、教育における学び
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第9日 3月12日) 1 高校教育改革官(倉橋良太)
  ついては、少子による生徒数の減少が多様な学びの実現や部活動の活性化等に支
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第9日 3月12日) 1 体育保健課長(内藤敦志)
  とに加え、少子の進展により、学校であるとか地域によっては、部活動そのものの存続
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第9日 3月12日) 1 看護専門官(武田志乃)
  志乃)  少子高齢化の進展に伴い、現役世代の人口が減少する中で、安定的に質の高い
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第10日 3月14日) 3 知事(齋藤元彦)
  っている。少子対策というものは政府のほうもしっかり今やりつつあるというところだ
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第10日 3月14日) 1 産業労働部長(原田剛治)
  人口減少、少子が進む中で、次世代を担う若者一人ひとりの無限の可能性を磨き上げ、
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第10日 3月14日) 1 越田浩矢委員
  1つ目は、少子社会における社会増対策についての考え方を質問する。  齋藤知事は
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第10日 3月14日) 1 教育長(藤原俊平)
  員会では、少子・高齢化、人口、また生徒の減少など、地域創生の視点も踏まえながら、
令和 6年度予算特別委員会・速報版 (第10日 3月14日) 1 黒田一美委員
  案された。少子・高齢化をはじめ、歯止めがかからない転出超過の中、次代を担う若者
総務常任委員会会議録 該当 発言者名
令和 6年総務常任委員会 ( 2月29日) 1 丸尾まき委員
  であるが、少子で女の子1人の家庭、男の子1人の家庭が非常に増えている。そういう
文教常任委員会会議録 該当 発言者名
令和 6年文教常任委員会 ( 2月29日) 1 庄本えつこ委員
  なっている少子を理由にした、公立高校の統廃合も位置付けているので、賛成すること
警察常任委員会会議録 該当 発言者名
令和 6年警察常任委員会 ( 2月29日) 1 警務部長(曽根明文)
  が、やはり少子に伴う就職適齢人口が減少していることである。あと人手不足で民間
議会運営委員会会議録 該当 発言者名
令和 6年議会運営委員会 ( 3月 1日) 1 門隆志委員
  を確保し、少子対策や将来世代への投資、物価高騰等の影響に対する経済対策や新産業
請願文書表

意見書