姫路市議会 会議録検索システム
トップ 閲覧 検索 ヘルプ

ご覧になれるのは平成11年第1回定例会以降の定例会・臨時会会議録及び平成16年以降の委員会記録です。
※委員会記録は要点筆記で発言者、答弁者は選べません。

検索語と検索条件の指定
会議期間の指定 から
まで
発言者
会派
答弁者
議長/委員長
会議録種類の指定(委員会の詳しい内容はヘルプを参照ください)
すべて
定例会・臨時会
総務委員会
文教委員会
厚生委員会
建設委員会
建設環境委員会
経済企業委員会
経済委員会
姫路城改修・周辺整備特別委員会
交通計画調査特別委員会
姫路駅周辺整備特別委員会
観光とにぎわい対策特別委員会
新美化センター建設調査特別委員会
一般会計決算審査特別委員会
特別会計決算審査特別委員会
公営企業会計等決算審査特別委員会
鉄道高架対策特別委員会
新総合計画策定調査特別委員会
合併問題調査特別委員会
政令指定都市推進調査特別委員会
地域経済再生プラン調査研究特別委員会
地域リハビリテーション支援センター建設調査特別委員会
救急医療特別委員会
行財政改革特別委員会
議会基本条例策定特別委員会
大規模施設整備特別委員会
総合交通特別委員会
議会基本・倫理条例策定特別委員会
観光対策特別委員会
観光交流特別委員会
地域防災対策特別委員会
子育て支援対策特別委員会
地方創生・広域連携特別委員会
質問通告一覧
審議結果一覧

平成27年総務委員会( 2月 9日) から  平成28年子育て支援対策特別委員会( 6月30日)までの中で  連携中枢都市圏  が含まれている定例会・臨時会、総務委員会、文教委員会、厚生委員会、建設委員会、建設環境委員会、経済企業委員会、経済委員会、姫路城改修・周辺整備特別委員会、交通計画調査特別委員会、姫路駅周辺整備特別委員会、観光とにぎわい対策特別委員会、新美化センター建設調査特別委員会、一般会計決算審査特別委員会、特別会計決算審査特別委員会、公営企業会計等決算審査特別委員会、鉄道高架対策特別委員会、新総合計画策定調査特別委員会、合併問題調査特別委員会、政令指定都市推進調査特別委員会、地域経済再生プラン調査研究特別委員会、地域リハビリテーション支援センター建設調査特別委員会、救急医療特別委員会、行財政改革特別委員会、議会基本条例策定特別委員会、大規模施設整備特別委員会、総合交通特別委員会、議会基本・倫理条例策定特別委員会、観光対策特別委員会、観光交流特別委員会、地域防災対策特別委員会、子育て支援対策特別委員会、地方創生・広域連携特別委員会、質問通告一覧 は 120件  ありました。

○検索該当年をクリックすると、該当する年の検索結果を表示します。
平成28年 平成27年 全年

○会議日をクリックすると、発言内容を表示します。
定例会・臨時会 該当 発言者名
平成28年第1回定例会 (第1日 2月22日) 1 石見利勝市長
  播磨圏域連携中枢都市圏を形成し、人口約130万人を擁する圏域を牽引するリーダーとして
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 3日) 1 創政会代表細野開廣議員
  播磨圏域連携中枢都市圏における圏域の中心都市として、その役割が期待されている本市に
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 3日) 2 石見利勝市長
  促進や、連携中枢都市圏の各市町と連携した地域の魅力の発信など、地域の特性を生かした
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 3日) 1 市民クラブ・民主党代表蔭山敏明議員
  播磨圏域連携中枢都市圏を形成し、人口120万を擁する圏域を牽引するリーダーとして新た
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 3日) 1 公明党代表宮下和也議員
  播磨圏域連携中枢都市圏ビジョンの着実な推進についてお伺いをいたします。  平成27年
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 3日) 1 北川俊文市長公室長
  播磨圏域連携中枢都市圏ビジョンの着実な推進についてお答えいたします。  まず、1点
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 4日) 1 内海將博副市長
  播磨圏域連携中枢都市圏ビジョンに掲げる53事業について、今年度からスタートしておりま
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 4日) 1 新生ひめじ代表川西忠信議員
  播磨圏域連携中枢都市圏ビジョン」の推進と関連予算についてであります。  国は、26年
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 4日) 1 北川俊文市長公室長
  播磨圏域連携中枢都市圏ビジョン」の推進と関連予算についてお答えいたします。  まず
平成28年第1回定例会 (第3日 3月 4日) 1 日本共産党議員団代表谷川真由美議員
  い中で、連携中枢都市圏を指定し、連携協約によって基礎自治体の機能強化を行い、県の
平成28年第1回定例会 (第4日 3月 7日) 1 井川一善議員
  方創生と連携中枢都市圏構想を踏まえ、播磨臨海地域道路網の構築が姫路にもたらす効果に
平成28年第1回定例会 (第4日 3月 7日) 1 川渕良郎都市局長
  方創生と連携中枢都市圏構想を踏まえ、播磨臨海地域道路網の構築が姫路にもたらす効果に
平成28年第1回定例会 (第4日 3月 7日) 1 山下雅史健康福祉局長
  播磨圏域連携中枢都市圏を牽引するという本市の立場からも、地域密着型通所介護におけ
平成28年第1回定例会 (第5日 3月 8日) 1 今里朱美議員
  播磨圏域連携中枢都市圏からの流入で補っている状況にあります。  姫路市の基幹産業は
平成28年第1回定例会 (第5日 3月 8日) 1 熹n豊勝産業局長
  ナー等を連携中枢都市圏域の各市町にも参加を促し、播磨地域全体でものづくりへの関心
平成28年第1回定例会 (第6日 3月25日) 1 川島淳良総務委員会委員長
  じ創生や連携中枢都市圏構想を初め、人口減少社会に対応するための新たな施策に取り組む
平成28年第1回定例会 (第6日 3月25日) 1 谷川真由美議員
  播磨圏域連携中枢都市圏の連携中枢都市としてビジョンを推進していますが、国の財政誘導
平成28年第2回定例会 (第1日 6月 2日) 1 松葉正晴議員
  方創生や連携中枢都市圏の取り組みなど、ふるさと姫路の輝かしい未来に向けた第一歩とな
平成28年第2回定例会 (第2日 6月10日) 1 川島淳良議員
  播磨圏域連携中枢都市圏域全体の生活関連機能サービスの向上の目的で、平成27年11
平成28年第2回定例会 (第2日 6月10日) 1 竹尾浩司議員
  れます。連携中枢都市圏で災害対策として自然災害等対策事業も行われておりますが、その
平成28年第2回定例会 (第2日 6月10日) 1 中村寛市民局長
  ついて、連携中枢都市圏の各市町と情報交換を行うなど、市と関係機関との間で、より一層
平成28年第2回定例会 (第2日 6月10日) 1 塚本進介議員
  点目は、連携中枢都市圏構想のかなめとなる姫路駅ですが、改めて姫路駅周辺などの都市機
平成28年第2回定例会 (第2日 6月10日) 1 北川俊文市長公室長
  播磨圏域連携中枢都市圏事業として圏域すべての市町の小学校6年生に対して、平成27年度
平成28年第2回定例会 (第3日 6月13日) 1 伊藤大典議員
  す。  連携中枢都市圏構想との関係はどう整理されているのか、姫路市総合計画第3次実
平成28年第2回定例会 (第3日 6月13日) 1 北川俊文市長公室長
   まず、連携中枢都市圏構想との関係についてでございますが、ひめじ創生戦略では、5つ
平成28年第2回定例会 (第3日 6月13日) 1 松浦國泰議員
  います。連携中枢都市圏構想のこれからの考えを教えてください。  最後は日本の中の姫
平成28年第2回定例会 (第3日 6月13日) 1 石見利勝市長
  播磨圏域連携中枢都市圏を形成し、圏域全体で連携して企業誘致や広域観光、さらには移住
平成28年第2回定例会 (第4日 6月23日) 1 三和衛地方創生・広域連携特別委員会委員長
  播磨圏域連携中枢都市圏の名産品の販路拡大に向けたPRの展開や海外向けの展示会等への
経済委員会 該当 発言者名
平成28年経済委員会 ( 3月 9日) 3
  るため、連携中枢都市圏域での取り組み等を調査し、事業化の可能性について検討したい。
平成28年経済委員会 ( 3月 9日) 1
  として、連携中枢都市圏内におけるバイオマス資源の利活用方策について業務委託による調
地方創生・広域連携特別委員会 該当 発言者名
平成28年地方創生・広域連携特別委員会 ( 3月18日) 1 市長公室
  播磨圏域連携中枢都市圏について
平成28年地方創生・広域連携特別委員会 ( 3月18日) 2
  播磨圏域連携中枢都市圏ビジョンの都市機能の集積・強化の状況のページに施設の一覧が掲
平成28年地方創生・広域連携特別委員会 ( 6月17日) 1
  播磨圏域連携中枢都市圏ビジョンにおいて取り組み期間が5年間とされているが、検証
平成28年地方創生・広域連携特別委員会 ( 6月17日) 1
      連携中枢都市圏の経済を牽引していく責務を担う本市の手当が一番安いというのは
質問通告一覧
平成28年 第1回定例会質問通告一覧