江田島市議会インターネット議会中継
トップ >> 録画映像
過去の本会議の録画映像を御覧いただけます。

再生速度(0.5倍速〜2.0倍速):1
令和元年第1回定例会(第1日 6月18日 開会・一般質問)
熊倉 正造(立風会) 一般質問
 
災害の未然防止に「ため池」の適正管理を

 近年の局地的な豪雨の頻発や大規模地震の発生が懸念される中,ため池による災害発生が危惧される。国は,ため池の管理を強化する新法「農業用ため池の管理及び保全に関する法律(以下「新法」という)」を可決成立し,7月までに公布されるという。災害の未然防止に「ため池」の適正管理について,次の4点を伺う。

 1 新法では,農業用ため池について,その届出,管理等を定めているが,農業用ため池以外のため池とは,どのようなものをいうのか。

 2 新法により県は,特定農業用ため池を指定することができるが,本市における特定農業用ため池はどこで,何か所を予定しているか。

 3 県は,防災重点ため池に選定しているため池について,浸水想定区域図を作成している。本市におけるため池で浸水想定区域図を公表したのはどこで,何か所か。

 4 県は,農業利用がなく下流に住宅や公共施設等があるため池,約500か所は緊急性が高いとして廃止する方針であるという。本市における緊急性の高いため池は,どこに,何か所あるのか。
トップページに戻る
前のページに戻る
ページトップへ