録画映像を見る
平成29年 9月定例会(第2日 9月12日)一般質問
録 画 映 像
会 議 の 内 容
片岡 英晃(新政会)
○飛び立て!中学生海外派遣事業について
・参加生徒の応募状況と選考基準は
・2回目の実施となった今回、前回からの変更点は
・事業の成果と課題は
・次年度以降の実施に向けた思いは
○イングリッシュキャンプについて
・参加した児童の人数や傾向は
・事業の成果と課題は
・今後、対象児童の拡大や日程変更など、検討されるのか
○小学校英語教育推進リーダー養成研修会について
・参加した教員の選考理由は
・研修会での成果と課題は
・今後、小学校教員の英語力を高めるためにどのような施策を実施するのか。また、今回、参加した教員への継続的な研修はあるのか
まちづくり
○森の京都事業と駅再生プロジェクトについて
・東部地域での森の京都事業の進捗状況は。また、各地区で核となる事業には、より丁寧な支援が必要では
・駅再生アクションプランは次年度が最終年度となる。市としての思いは
・森の京都事業と駅再生アクションプランが連携し、東部地域のさらなる活性化を
・参加生徒の応募状況と選考基準は
・2回目の実施となった今回、前回からの変更点は
・事業の成果と課題は
・次年度以降の実施に向けた思いは
○イングリッシュキャンプについて
・参加した児童の人数や傾向は
・事業の成果と課題は
・今後、対象児童の拡大や日程変更など、検討されるのか
○小学校英語教育推進リーダー養成研修会について
・参加した教員の選考理由は
・研修会での成果と課題は
・今後、小学校教員の英語力を高めるためにどのような施策を実施するのか。また、今回、参加した教員への継続的な研修はあるのか
まちづくり
○森の京都事業と駅再生プロジェクトについて
・東部地域での森の京都事業の進捗状況は。また、各地区で核となる事業には、より丁寧な支援が必要では
・駅再生アクションプランは次年度が最終年度となる。市としての思いは
・森の京都事業と駅再生アクションプランが連携し、東部地域のさらなる活性化を